ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

楽しむ作戦で人生も楽しむことにしよう!!

2019年01月05日 23時56分25秒 | 雑感
こんばんはー!!

明日はねー、




これです、これ!!


ちょつと画質が悪いのであまりよく見えませんよね、、、

1月6日14時から、新潟市音楽文化会館ですよ。
ヒンデミットの管楽七重奏をするんですよー。
もし興味ある方は、まだ間に合います(^^)来てくださーい。
謎のペアチケットがありまして、3000円で2人入れますよー。大人2人なら1000円おトク。


ところで、

今日はそのヒンデミットの合わせをしてきました。

いやー、もうね多分近所の人が覚えるくらい毎日吹いたんですけど、どうも10回に2回くらいしか、おお!決まった!!と思うことがない、、、

あ、これ個人練の話ね。

音符だけ見たらなーんも難しくないんだけれど、結局ソルフェージュ力やらアンサンブル力やら、なんかそういうあまりにも基本的なところを問われてるので、もはやそんなちょっとやそっとじゃ解決しないのだよ。。。


でも、

発想の転換!!!

そう!できてないところを数えれば無限だけど、ちょっとでも良くなったところを見ていきたいし、どこまでやれるかチャレンジする方がずっとずっと楽しいな、と思いました。

チャレンジっていいね。

いやー!!もっともっと楽しくチャレンジしていこう。


結局守りに入ったところで、それでまあちゃんとはできることもあるかもしれないけど、それは演奏で何かを伝えることにはならないかもしれない。
なんだろ、溢れる熱量みたいなの?!

そういうのも必要だよね。

ただのノリで、ってんじゃー良くないけど、そこに「エネルギー」があるかないかは違うよね。

「楽しもう!」と思うと勇気も出るし、周りの人のことも感じることができる気がするし!


というわけで、昨日に引き続き、いや、さらにスケールアップして、人生を楽しむことにします。

チャレンジだね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(金)のつぶやき

2019年01月05日 05時33分13秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しむ」ことにしてみよう!!

2019年01月05日 00時06分11秒 | 雑感
こんばんはー!!

いやー、今日は新年初長距離運転して来ましたー。

が!!!

フィアットくんは峠もあっちゅー間ですなぁ。中山峠も三国峠も、もっと大変な気分でしたけど、するるーっと走ってたら終わってました、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)

FMで学生音楽コンクールの演奏聴きながらビューンと走って、温泉入って、田畑屋行って。


いやはや、この前、夜中に「忠臣蔵」を新しい資料も交えて読み解き直すみたいな番組をNHKでやってまして、それ見てて、明らかに吉良さんは悪くないんだけど、大石内蔵助の「世論」を意識した作戦にカン負けした感が拭えず。

特に、吉良上野介の養子が物凄く忠義の子であったようだけど、まさかの上杉からの養子だったそうで、大石内蔵助が集団殺戮的な討ち入りを「忠義」の物語として「いい話」になるように持っていくことをしっかり考えていたのに対し、

養子さんは、いわゆる馬鹿正直だったというか、セルフプロデュースなんて良くないという考えだったのか、

とにかく、もっと何とでもうまく言うことはできたはずだし、ましてや本当は褒められてもいいようなことをしたはずなのに、領地召し上げみたいな目に遭ったのは、

私の勝手な推測では、

彼が「上杉」という、新潟県民の血を受け継いでたからかなー?!と。
いや、この場合の上杉はもはや米沢だから山形か??それに爺ちゃんは結局吉良さんらしいから新潟色はもはや薄いかもしれないけど、、、

大石内蔵助は赤穂だから、兵庫かな?!

やっぱり、セルフプロデュース力高い!!



あー、この養子さんにもっと関西の血が入ってれば、上手くやれたのではないかー?なんて思ったりしながら、見てました、テレビ。

勝手な妄想です、あはは。


んなこともあったりで、


いやはや、何でもついつい深刻になりがちで楽しくなくなっちゃうので、

敢えて、
もっとチャレンジ精神を持って、

出来ることに目を向けて、

やってみることを楽しんで、

「正しい」だけがいいわけじゃない。「楽しく」生きることも大事!!ってことを肝に銘じて、


敢えて何でも楽しむことにしようと思います。

今日、ZOZOの前澤さんの特集やってて、それ見てても、結局「楽しくやること」「楽しくないとパフォーマンスが低下する」的なこと言ってて、さすが生き生きやってる人は違うなーと。

緩消法の坂戸さんも、中部大の武田先生も、みんなやりたいことをやって、自分の信念に従って、損得じゃなく生きてるって。

そー!!それに憧れるッ!!

いや、憧れてるなんて甘いな!
それやろう!!

なわけで、楽しんで、あと先とか評価とか損得とか考えずに、やることを楽しむことにしましたー。がははー!!


それでは、とりとめもなく、、、

また明日ー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする