新聞に「四季の潤い里山祭り」のチラシが入ってきました。
明後日、7日土曜日に向けては、良いタイミングなのかな。
17番テントに、もう一軒のミートショップと一緒に入ります。
「焼き芋・サツマイモ各種・ジャガイモ他」と説明してありますが、好調の「里芋・ニンジン」も売りましょう。
食べ物のブースの他にも、こんな物作りや木工品の販売、そしてキノコの講習会まで。
色々なイベントが目白押しです。
テント17番の場所は奥に見えますが、自動車の搬入口付近でもあります。
ま、盛大に焼き芋釜の煙を上げますから、遠くから見ても分かりやすいことでしょう。
今日も午前中には朝一に里芋掘り、次いで山の畑でさつま芋掘り。
これは安納芋ですが、里山祭り当日には、今、お米の保管庫で熟成中の物を使いますよ。
今朝掘った10株分の里芋です。
本当に、たくさんで、大きな里芋です。明後日の「里山祭り」に出しますよー。
天気予報が少し心配だけれど、ま、多少の雨だったらテントにお入りください。
皆様のお越しをお待ちしています。生スベルべ夫婦の実像もじっくりとご覧ください(笑)。