goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

草取り名人

2025-07-11 08:25:37 | 暮らし
 朝の五時前に、彼を山の畑に送り届けた直後です。
今シーズン3回目のサツマイモ畑の草取りに来てくれた彼です。

 彼の朝は早い。新聞配達もしているので午前2時には起きるという。
その代わり、就寝は早くて夕方6時には寝て、午後の8時は彼には夜中だとか。

 前にも話したかもしれないが、彼は重度のアルコール依存症で苦しんだ。
そして、依存症から脱却したら強度の鬱を発症したのだったが、この畑で汗を流すことで回復した。

 草取り初日を終えて、一週間ばかり経過した山の畑です。
見事に仕事は進んで、文字通り草一本見えない状態を保っています。

 彼は依存症のために、所持していた運転免許証も失効し、以来取得無し。
我が家に来ると、軽トラにこの自転車を積んで畑に行き、帰りは乗って帰る。
 盆暮れに多少の心づけはするけれど、それさえ固辞して押し問答の末の事。
アルコール依存症の現実も良く聞かされた。結構身近にも多くそれで亡くなる人も。
 そして、社会全体の問題だが、依存症専門の病院、診察課は減る一方です。
医療崩壊なんて言葉も聞きますが、昔「これからは医者余りの時代が来る」なんて言ったのだ~れ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕張メロン! | トップ | ズッキーニが一気に盛りに »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2025-07-11 22:59:12
スベルべさんこんばんは。
昨日は4時の帰宅時間を狙ったかのような大嵐でTVでよく見る大雨が我が町にも。大雨と雷鳴と渦を巻いたような風がすごかったー。今日畑に行って見るとトウモロコシとズッキーニが倒れていましたがこれと言って被害はなくて良かったです。急に涼しくなって秋がきた?ような。台風3号も発生したとか。梅雨末期の大雨?お手柔らかにです。
お友達が草取りを頑張ってサツマイモ畑がきれいになりましたね。やはり手で丁寧に取るのが一番ですね。畑作業で健康を取り戻されたお友達も良かった事。
返信する
ミケ様 (スベルベ)
2025-07-12 19:25:09
 おー、線状降水帯の弱いような感じでしたかね。
先日2週間ぶりくらいで雨がありましたが、残念、土はほとんど湿っていませんでした。
週間天気予報では15日に小さな傘マークがあるのみ。
ニンジンとゴボウを蒔きたいのですが、畝が作られずに焦っています。
今日の朝で、小学生用の分も含めてサツマイモ畝は本当にきれいになりました。
このタイミングで綺麗になると、今後は畝が蔓に覆われるので草の心配は無くなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事