goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろメモ。

お出かけやマイ弁、パン作りなどを記録しています。
読書と料理が趣味。公園に出かけて、のんびり過ごすのが大好きです☆

今週のマイ弁(160611)

2016年06月11日 20時52分20秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.かぶの塩昆布漬け
3.牛肉とにらのコチュジャン炒め
4.ズッキーニとパプリカのマリネ
5.りんご

外出続きだったので、作りおきおかずばかりのお弁当。
なんかもう、昼と夜が一緒でもオッケーでしょう、という感じ~。

今週のマイ弁(160602)

2016年06月02日 20時58分38秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.かぶときゅうりの浅漬け
3.なすとかぼちゃのトマト煮
4.さばのカレー南蛮マリネ
5.ルビーグレープフルーツ

さばのカレー南蛮は、オレンジページnetのレシピを参考に。
私は揚げ物をしないので、油多めの揚げ焼きにして。
紫の新たまねぎがあったので、それをスライスして入れたら、妙に紫色が多くなってしまい…にんじんの橙色との組み合わせも目立つ感じ。。。
でも味は、さばのしっかり味に、カレーのスパイシー感と甘酢がさっぱりして、おいしかった☆

今週のマイ弁(160520)

2016年05月20日 20時50分35秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.ズッキーニと大豆のサラダ
3.サムギョプサル(豚バラ焼肉)
4.冬瓜と蒟蒻のコンソメ煮
5.ゴールデンキウイ

ズッキーニと大豆のサラダは、つくおきレシピを参考に、
ひよこ豆の代わりに大豆を使って。
ズッキーニが生でもおいしく食べられる~。
新たまねぎにしたので、シャキシャキ!

今週のマイ弁(160510)

2016年05月10日 20時40分56秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.かぼちゃのサラダ
3.鶏もも肉のタッカルビ煮
4.ピーマンとこんにゃくのきんぴら
5.ネーブルオレンジ

かぼちゃのサラダは、しめじを入れて、かさ増し。
ブラックオリーブとくるみも入れて、食感に変化を。
あとは、マヨネーズと塩胡椒で、合えただけ。
色鮮やかで、クリーミーに、出来ました!

今週のマイ弁(160425)

2016年04月25日 22時32分53秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.新じゃがとごぼうの甘辛煮
3.イカとピーマンの塩炒め
4.新たまねぎと水菜のサラダ
5.グレープフルーツ

新たまねぎを買ったし、サラダを作ろう!と、クックパッドのレシピを参考に。
私は、水菜も入れてボリュームアップ。
シンプルに、醤油・酢・ゴマ油で和えて、辛みに豆板醤を少し入れてみました。
新たまねぎはこの季節ならでは! おいしかった。

今週のマイ弁(160416)

2016年04月16日 20時23分42秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.ツナと黒オリーブのサラダ
3.牛肉としめじとにんじんの煮物
4.なすとパプリカのオイスター炒め
5.ネーブルオレンジ

カルディで買ったブラックオリーブ、どう使おう。
ますは、サラダに入れよう。
ネットで検索した、シンプルサラダ
グリーンリーフに、私はわさび菜を使用。
さっぱりピリッと菜っ葉に、ツナとオリーブのコクがおいしい。

今週のマイ弁(160402)

2016年04月02日 20時12分56秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.新キャベツのコールスローサラダ
3.鶏もも肉となすとごぼうのトマト煮
4.ピーマンとセロリの甘酢炒め
5.りんご

新キャベツの季節!
キャベツに塩をしてしんなりさせて、にんじん・セロリの葉・粒コーンを混ぜ込んで、マヨネーズと塩胡椒で和えただけサラダ。
やわらかキャベツ、みずみずしくて、おいしかった~。

今週のマイ弁(160314)

2016年03月14日 21時20分13秒 | マイ弁


1.玄米ごはん
2.玉ねぎとわかめのサラダ
3.牛プルコギ肉と野菜の蒸し煮
4.かぼちゃのガーリック炒め
5.ルビーグレープフルーツ

便利な味付け肉、牛プルコギはいつも焼肉にするんだけど、今回はかぼちゃの炒め物をしたかったので、フライパンで蒸し煮に。
どっさりキャベツがあったので底に敷いたのに、熱が入ったら、くったりかさが減ってしまった。。。
タレの味が野菜にも染み込んで、おいしくできました。