A Torontonian Life

大学院留学、個人移民、カナダ企業でフルタイム正社員勤務。自然妊娠で双子妊娠・出産。現在、双子ワーキングママ。

双子と職場へ

2015-11-26 | - 生後3ヶ月~

双子生後3ヶ月。

私の職場へ双子を連れて行ってきました。そして、初!! 一人で双子を連れてお出かけ! 

 

『3時か3時半頃にオフィスに行くよ』、って同僚たちに連絡したのに、Lの授乳に時間がかかって、片付けして、2人オムツ替えて、インファントカーシートに二人乗せてetcってしてたら、家出るのが遅くなっちゃって、しかもオフィスの近くのパーキングがいっぱい・・・。第二候補に考えていたパーキングもいっぱい・・・。結局ぐるぐるして、オフィスからちょっと遠いパーキングへ。パーキングガレージもあったけど、エレベータの場所とかわからないし、よく知ってるパーキングへ。仕事してたときはReserved parkingに駐車してたので、こんなに職場のPay parkingが混んでるとは知らなかったよ・・・。

 

やっとオフィスに着いたのが4時前! だいたいの人が4時半には帰宅するのに。仕事してるときは雪とか事故とか以外は遅れることなかったのに、赤ちゃん連れてると予定してた時間通りに動けません。駐車して、ストローラー下ろして、インファントカーシート×2下ろして、ストローラー押してても、押して初めて気づく不便さ。でこぼこ多いし、自動ドアも壊れてるところもあるし。

 

同僚が他の人たちにも私が来ることを伝えてくれて、私が到着するまで待っててくれたり、他のオフィスからわざわざやって来てくれたり。

 

双子はたくさんの人に囲まれて見られて、最初は寝てたけど、途中から起きて双子もいろんな人を観察してました(笑)普段はインファントカーシートで寝てるのに。こんなにたくさんの人に会ったのは初めてかな。よかったね~たくさんの人にかわいい、かわいい、って言ってもらえて。白人カナダ人の人たちにとっては、双子の髪の毛の量にびっくり! 

 

さて帰ろうと思ったら、通勤ラッシュに遭遇! 私が仕事してるときの帰宅時より30分遅かっただけだけど、すごい混んでて、止ったりするので、最初は車に揺られて寝てた双子も途中から起きだして、後部座席で泣き出した・・・。走ったら泣き止むのに、混んでて走れない・・・。今度はもうちょっと早い時間に来ないとね。

 

ちなみにこんなの買いました。これで、極寒トロントでも大丈夫! モコモコ、ぬくぬく、暖かそう。でも、ショッピングモールとかは背中が暑そうで、建物の中では全開にしてます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿