ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

お腹いっぱい

2011-12-26 20:34:59 | お仕事日記
今日は事務室主催のイベントデイでした。
午後から正面玄関前で焼き芋。
バーベキューセットを利用しての炭火焼き芋です。

まずは事務長と副施設長の買出しから。
介護主任や栄養士さんがイベントの中心となるので、私は事務室の留守番がメイン。
サツマイモは頂き物だけど、その他近くのホームセンターのスーパーで材料の買出し。

買出しに行っている間に、「11時から火をおこし始めて」の指示の元、介護総主任などがメインになって火起こし。
前回はなかなか火が起こらなくて苦労していたけど、今回は大丈夫だったのかな。
その間に、サツマイモは洗って、アルミホイルに包んでいました。

買い物から帰ってくると事務長自ら野菜を切り仕込み。
バーベキュー台1台にはサツマイモを入れてじっくり焼きつつ、もう一台では何故か焼きそば。
それは事務室スタッフのお昼ご飯用に、事務長がポケットマネーで購入してくれた材料で作ってくれました。
お皿にめいいっぱい、大盛り目なぐらいの1人分を皆さんに配っていただきました。
当日聞いた感じだったのでお昼ご飯も頼んでいてキャンセルしていなかったので、お昼は食べきれないほどの量。

今日の給食は具沢山の野菜カレーでした。
さすがにそれプラス焼きそばは食べきれず、焼きそばは半分ぐらい食べて後はパックに詰めてお土産にしました。
それから給食のデザートにはパイナップルがついていたのだけど、事務長からもりんご2切れをお昼ごはんのデザートに頂きました。

お腹も満たされたところで、いよいよイベントです。
焼き芋が焼きあがってくる頃に合わせて、お昼に焼きそばを焼いていた隣のバーベキュー代では、ウインナーを焼きました。
香ばしくてとってもいい香りが漂ってきます。
出来上がりの頃には館内放送で、利用者様を玄関に呼ぶと共に、職員に誘導をお願いします。
ごり両者様にも大好評で、皆さん「美味しい!」と召し上がってくださっていました。

そして事務室でも、焼き芋とウインナーを少し取り分けていただきました。
イベントが終了して、片付けが落ち着いた頃には、事務長からまたりんごを2切れ頂きましたよ。
今日は何だか、お昼の焼きそばを筆頭に、夕方まで食べてばっかりな感じでした。
普通なら、お昼ご飯の後食べなければ就業時間の頃には小腹がすいてきても良い感じなのに・・・
今日はもうお腹いっぱい、それに食べ切れなかった焼きそばのお土産つきでお仕事終了です。
炭火焼の焼き芋にウインナー、焼きそばは美味しかったです。
あ~、でもちょっと食べ過ぎた気がしないでもないです。