☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

救急救命講習会

2008-07-09 22:37:35 | 学校行事
本当はもっと早くアップしたかったんだけどね…
昨日は深夜残業になってしまい、職場を出たのが夜中の1時半、タクシー飛ばして家に着いたのが
2時すぎ。お風呂に入って、会議の内容を資料に反映させて3時過ぎに関係各位にメール
寝たのが3時半、起床は5時50分という、ややハードな日々を過ごしておりました


で、本題・・・
一昨日の月曜は午後からPTA企画による親子参加の救急救命講習会がありました。
地元の消防署にお願いしての講習会開催です。

私は今年PTA役員なので、その準備のため、午後休&ダッシュで学校入り。
しばらくして、消防署の方が、消防車&救急車に乗って来校です。
消防車も救急車もカッコイイです

講習用の人形が2体だったので、それぞれ分かれて講習しました。
まず、救急隊員の方が説明をしながらお手本を見せてくれました。
その後、保護者、児童の数名が体験。
保護者の立候補が出なかった場合は役員が体験することになったいたので、私にも順番が
回ってきました~

体験であっても実際にやるのは結構ドキドキして、頭ではわかっていたつもりでも、
順番が前後しそうになったり・・・
本当にこういう場に遭遇したら、それはもう気が動転するだろうけど、でも、こうして実際に
体験したのとそうでないのでは、かなりの差があるはず

人工呼吸や心臓マッサージのやり方もわかりました
AEDの使い方もわかりました
こういう場に遭遇した時、助かるべき命を、助けることができるかもしれません。
多くの人が、講習を受けられるよう、民も官も一体になって取り組む必要性を感じました。
免許の更新時とか、健康診断の一環とか、そんな形でできないものかなぁと思います。

本当によい体験ができました
私は役員でもたいした働きができなかったけど、企画の発案や消防署と調整してくれたリーダの方、
そして何より消防署の方に感謝感謝です

↓これは、その時に頂いた冊子。
 まとめの意味でも熟読しておこうと思います。
 輪が重なっている意味は、通報、応急手当、応急処置、救命医療の連鎖で命の
 リレーが行われる、ということ。
 どれか一つが欠けても助かるべき命を助けることができないのです。
 


↓体験はこの流れでやりました。フローになっているとわかりやすいですね^^
 一家に一枚かな!



きっと将来、消防士&救急救命士になりたい!って思った子もいるんじゃないかな~と思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツチョコレート | トップ | ランスカデビュ~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校行事」カテゴリの最新記事