YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

クラブを応援下さる方々へ

2015-07-06 07:02:04 | Weblog
日頃より当クラブを支えていただきまして、
誠にありがとうございます。

昨日のホームゲームで、
貴重な感想、質問をいただきまして、
ありがとうございます。

当クラブの特性をご理解いただいており、、
子どもたちの前での応援体制など、
つつましく整えていただきありがたく思っております。

現状からすると本来、抱いていてもおかしくない感情など
内に秘めているものも数多くあろうかと思います。

また、関東リーグ時代より応援いただいておりまして、
全国リーグへの参戦を目指した地域リーグ決勝大会、
長崎遠征に始まったJFL、昨年から参戦しておりますJ3においても、
すべての遠征で力強い応援をいただき、何度もチームは助けられております。

感謝申し上げます。

さて、アマチュアの最高峰のステージであるJFLから、
J3に舞台を変えようと思った理由につきましては、
プロクラブへの成長というより、その舞台にいることの意義を考え、
一人でも多くの子どもたちの夢・希望になれば・・・
その一点が最も多くの要素を占めており、今もその気持ちには変わりありません。

また、これまでの取り組み同様、活動地域で生活をする人たちを中心として、
スポーツ活動が文化的に根付くきっかけになり、
笑顔満載の日常を過ごせる地域社会作りのお手伝いを加速させることが柱でした。

その目的に向かってクラブ運営をしているわけですが、
これまでも、スタッフ間で常に「ワンランクアップ」を目指し活動をしてきていますが、
そのベースは挑戦です。

挑戦をしなければ、失敗はしないです。
失敗をしなければ、成長は無いもしくは薄い。

今は、けが人も多く抱えておりますが、日々挑戦の連続です。

そんな中、敗戦の責任を問われるべきは私です。

私は、実行委員であり、強化担当者であり、契約担当者であり、各所の責任者です。

監督を選ぶのもコーチを選ぶのも、選手を確保するのも、契約するのも、
下部組織の活動においても、経営的にも責任があるのは私です。

責任の所在ははっきりしており、自分の立場もそうですが、
このステージにいる意義を考えた時に色んな角度から思いが巡ります。

プロのステージってなんだ?

フットボールがショービジネスであれば、
最高のパフォーマンスと応援体制が勝利の方程式。

応援くださる人たちの最高の笑顔を引き出せる瞬間は、
ポリシーが見えて、勝つ!!ことだろうと思います。

相手があるからこそ勝ちたいし、簡単ではないし、
負けても良いゲームなんてありません。

プロなら勝つことが大前提!!・・・

そうだとしたら、色んな意味で敬意を表し、子どもたちへのサービスを実践してくれて、
JFLへ参戦すると決まった時同様に、JFLまで頑張った選手を
そのまま希望に応じてJ3に参戦してもらった私が、人事含めヌルイんだと思います。

でも、選手・スタッフたちは、日々結果を出そうともがき苦しみ、
トライしております。

残念ながら、負けたが故に、最後まで走り続ける、戦い続けた選手の試合を「恥」
と感じるという話が耳に入ります。

そうでしょうか?

良いプレーができずに、苛立ちを違う形で表現し非紳士的なプレーをするのは論外ですが、
結果が出なくても、真摯に前向きにプレーする選手の姿には恥ずべき所は無く、子どもたちが
負けを理由に気持ちがなえるなら諭せばいいと思います。

今回、感想・質問をいただきました皆様には、
そのような感想はないと信じていますし、
クラブや選手たちを思えばこその質問ととらえております。

引き続き、選手たちにご声援を頂戴できれば幸いです。

貴重な感想、質問ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン