YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

ススキを見つつ・・U14の取り組み・・

2014-10-29 06:01:38 | Weblog
この季節の青空はいいですね。

澄んでいます。

日差しがあるとススキの輝きが増します。

風になびくススキの揺れ具合は、
時として悲しさを誘います。

一方で見つめていると、ススキの動き、その背景に
自然な流れを感じ、現実の生活に照らし合わせて、
その時の流れに沿った
判断、行動の決断を導いてくれます。

人は自然の配下にあり、
自然との共生が必要であると
感じる良い季節ですね。

ちょっとした移動時間にも
心洗われますね。

自然と共に・・・

さて、今週末、町田ゼルビアとJ3リーグで対戦しますが、
U14も今年、メトロポリタンリーグに参戦しています。

J下部のザスパや水戸、町田、ベルマーレ小田原、南足柄、SC相模原などと
対戦させていただいております。

町田さんとは1勝1敗でした。

この年代、まだまだ技術的成長を念頭に導きますが、
同時に判断力を養うことが大事だと考えます。

特にJユースカップを体験した、今のタイミングでは、
どのタイミングで相手を観察し、考え、判断し実行するか?
その思考の流れを端的にスピーディーに実践する。

これ自体をJY年代で確立していれば、
ユース年代でよりハイレベルは試合ができます。

うちの場合、U12もありますので、
U12世代でパス思考よりも、相手をかわす、いなす、
突破するその意欲と技術に磨きをかけてくれれば、
JY世代でも、より充実した戦いができます。

TRを見る限り、U14は、世代に必要なことを
同時に習得できるプログラムを日々行っています。

その成果が町田戦の2-1、リベンジにつながっています。

日々成長する子どもたち。

毎回見れるわけではありませんが、
それを観察し、成長を感じるだけでも嬉しい日々です。

それぞれの年代で習得すべきことが、
出来ているか否か??
特にゴールデンエイジと言われる小学生後半は、
テクニック、ボディバランス、ステップワーク・・
それを身につけている集団の中でTRしていれば
守備TRの時間を割かなくても自然と身に付きますよ。

そこに気づけるか?導き手のポイントですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン