YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

やりにくい・・・

2007-02-01 06:33:34 | Weblog
早いもので2月になりました。本格的な冬が来る前にカレンダーのほうが先に
進むのでしょうか?

本日は前日差マイナス4度の最高気温になるようです。

変化を受け入れられる体調であれば壊さず乗り切れるのですが・・

年齢的にもだんだん体応えるようになっています。

昔コマーシャルで「変わらなきゃも変わらなきゃ」という
進化を謳ったものがありました。
そうだよな~と素直に受け取れました。

それぞれの立場によって考えがあり、進化には論理があります。
互いの進捗・進歩を前提として論理をぶつけることが
尊重した行為だと思いますが・・・

維持しているだけでは停滞に繋がると思います。
限られた体力・環境の中で成長を図ろうと努力を重ねていいますが、
活動拠点における施設環境や担当者間の引継ぎがないことにやりにくさ
を感じています。

これから行政や学校において先生や職員の移動が起きてくる時期。
せめて理解していただいてる方々と地域の発展のための
力が尽くせたら・・・という希望を抱かざるを得ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導・仕事の根本・・・は?

2007-02-01 00:32:14 | Weblog
街灯のない夜道でさえ、自分の足元に影を映し出すほどの
月明かり。自然の壮大さに人など足元にも及ばない圧倒的な
存在感を感じさせられます。

本日の日中は非常に暖かく、春の装いでしたが、やはり
日が暮れる頃には気温が低下し、夜の練習では足先が
冷たく凍えていました。

スポーツ現場で働きたいという若人がたくさんいます。
基本的に指導者は教育者でありハートフルパートナーです。

集団を統括するためには、教育的な言葉掛けや態度、教育者としての
立ち振る舞いが大切です。

指導者は子どもたちにとっての憧れにならないといけない。
身だしなみや言動には十分な配慮が必要です。

また、参加する子どもたちやメンバーが気持ちよく
活動できるようにプランを練り、備品を準備し、いち早く
来場する人々に奉仕の精神で接し、心の箍を外す役目を担うのです。

そして、一瞬見せる輝きや変化を逃さずに、心に光を灯す。
1日の苦労やストレスの発散や純粋に上手になりたいという無垢な気持ちに
言葉や態度で語りかけて心の中に自分の思いを同居させてもらうことが役目
です。

大好きなサッカーを追求していけば結局は、サッカーも人生も
人との関係無しには発展しないことが学べるでしょう。

「人は我が力なり」

人に感謝の念を抱く思いを共有できる人々に期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン