愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

2月5日(月)沖縄のフォエールスイム練習で、倉橋島でボートダイビングとスノーケル練習!!やっといて良かった!!

2024-02-10 15:43:55 | 倉橋島

今日も、倉橋島にやってきました。

去年の夏にライセンスを取得してから、初めてのFUNダイビング!!

今月末のフォエールスイム&ダイビングツアーの練習です。

水温は12度!けして温かくはないですね(笑)

初のドライスーツを着て、さーーーダイビング!!

エントリーして、とにかくドキドキしてる所に、マスクに海水が少し入り、マスククリア!!

が!!焦ってるせいか、上手くできてるのに、ダメダメサイン!!

最後は、どうして良いか分からず、マスクの上をオープン!!まーーー入ってきます。

海水!!

ここで、我慢できなくなって、一旦一緒に浮上、落ち着いてからは、上手くダイビング

出来てました。

アクアカレーでは無く、NAGIカレーをいただきました!!

久々、カレー!!次回は、とんかつ買ってきます。

2本目は、ポイントを変えてのダイビングでしたが、水底に着く間際、もしも何か起ったら

すぐに上がれない恐怖が勝り!またまた一緒に浮上!!

フィンも何処かで脱げていて、とにかくいい経験が出来たようなダイビングでした。

その後、マスククリアなどなど練習!!

オープンウォーター講習のようになってしまったけど、あれだけ練習しとけば、大丈夫でしょー。

次回は、本番!!

頑張って行きましょうー!!

今回、ボートダイビングなどなど経験したくて来ていただきましたが、大正解!!

もう一度ゆっくり練習をしたり、いろいろな話が出来たし、こんなダイビングも絶対に

必要だと思います。

ブランクのある方で、リゾートに行って最初からダイビングを楽しみたい方は、

是非、内地で一度ダイビングを経験して行ってください。

リゾートの旅が台無しにならないようにするためにも!!

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(日)倉橋島の新しいポイント開拓!!家族で楽しめて、ビーチは、浅い所は申し分ないほど楽しいですよ!!

2023-06-28 14:56:55 | 倉橋島

倉橋島の新しいポイントを開拓しました!!

施設も充実してるし、マジ奇麗!!

子供達も安心して遊ばせれます。

そして、ダイビングはというと、

講習、体験、フォトでマッタリ!って方には

最高のポイント!!

深さもとれるので、アドバンス講習も出来そうです。

今回は、リフレッシュダイビングのチームとポイント開拓チーム!!海水浴子供達チーム

ただ、潜ってみたい俺チームで分かれてダイビング!

子供達は、水温19度でも海水浴を楽しんでました(笑)

器材のセッティング場所から海は目の前!!

それぞれが、目的のダイビングが出来て楽しんだよ!!

子供達を遊ばせて、大人は交代でダイビングも可能なので、ここもどんどんリクエスト

もらえると嬉しいなー!!

盛り上げていきたい。

うちの子も2023年海デビュー!!

震えながら、海を楽しんでました。

子供と遊べてむちゃ楽しかった!!

昼食を取って、午後、俺と有田君チームで潜ってみた。

メバル、アジ、スズメダイなどの幼魚がむちゃ沢山!!

ピンクの妖精のようなチャガラの幼魚もカーテンみたいにいるし。

ビーチダイビングとしては申し分ない。

広島市内からも近いし、世羅からも近い、みんなで集まってダイビングするなら面白い

ポイント!!

まーーなんといっても、リーズナブルにダイビングが楽しめる。

良いポイントを見つけれた!!

今年は、ニューポイントを島根、四国、瀬戸内と開発していってるので、期待してーー!!

水中世界には、夏がやってきたよ!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(土)ザトウクジラが見たくて!!まだまだ諦められなくて!!ドライスーツでスノーケル練習しておきましたin倉橋島

2022-01-24 11:53:57 | 倉橋島

2022年始まりましたが、まん延防止が出ちゃってるので、ダイビングツアー

は、キャンセル続き…。

2月に予定していた、クジラスイム&ダイビングも保留になってしまい、諦めきれない

メンバーで、ドライスーツでスノーケルを楽しめるように練習に倉橋島に行ってきました。

天候は晴れ!!

水温12度!

透明度は、かなり良さそう!!

深い所に行くのが怖いなーって言ってましたが、ドライスーツを着ていると、絶対に

沈まない事が分かると、安心したのか、かなり沖まで泳いで行きました。

透明度は、まーまーなんですが、ダイビングで水中から見るより魚が確認できませんでした!!

午後のスノーケルは、やはり体が冷えてるせいか、少し寒く感じたかなー。

曇りで太陽も出てなかったのも、影響したのかも。

これで、いつでもホエールスイムには行ける!

あとは、オミクロンが落ち着いて、まん延防止が解除されるのを待つのみ。

あー--今年はどうなるんだろーねー。

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(金)岡山から三原駅まで来ていただいて、倉橋島で、2ダイブ楽しんできました!!

2021-05-26 17:46:43 | 倉橋島

今日は、岡山から新幹線で三原駅まで来ていただいて、倉橋島で久々ダイビングです。

帰りは、広島で用事があったようで、それまでの時間を有効利用されたようです。

もちろん、岡山から三原駅までの新幹線代はツアー代からお引きしました(笑)

ジャンジャンこの企画使ってください!!

今日の海は、少し波が高かったですが、うねりは少なく、マッタリダイビングを

楽しむ事ができました。

透明度は5m前後、スズメダイなどかなり群れてるんですが、

全体は、なかなか見る事ができません。

でかいコブダイもいましたが、写真を撮る前に視界から消えて

しまいました。

やっぱり、ウミウシは沢山の種類を見つける事ができます!!

今回のゲストさんは、とてもダイビングに熱心な方で、FUNダイビングを

楽しみ来られたのに、コンパスを教えてもらえますか!!

とか、ドライスーツの泳ぎ方をもっと教えてほしい。

など、いろいろリクエストいただいたのでとても嬉しかったです。

 

俺的には、ギンポがむちゃ可愛かったです!!

で!むちゃ美味しいそうなアナゴ!!

久々、アナゴ丼食いたくなりました!!

帰りは、いつもの食堂で、がっつり食事して、呉駅にお送りしました。

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21㈯ PADIオープンウォーターダイバー海洋講習1日目 in倉橋島

2021-03-28 15:30:28 | 倉橋島

こんにちはー!カズーです!

今日の講習生は大学生の女の子!

以前、沖縄で体験ダイビングを経験して、水中世界に感動!

この度、ダイバーになるためのPADIオープンウォーターダイバー講習に参加してくれました!

講習を受けることでダイビングの知識と経験が得られ、安全に海の世界を楽しむことができるよ!

 

そしてダイバーにしか味わえない楽しみの1つはやはり、この無重力体験ではなかろうか!

経験値を上げていくことで、空を飛んでいるような摩訶不思議アドベンチャーを楽しめる!

海の中には不思議な生き物や静かでキレイな世界が広がっていますからね!

講習1日目、お疲れ様でした!

たくさん遊んで学んだ1日でしたね。

帰りの車では爆睡、今夜は世羅の海遊びショップ泊、明日は島根の海に潜りに行ってきます!

 

広島のダイビングショップ 海遊び  KAZOO

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1/16㈯ 倉橋島、日帰りダイビング

2021-02-06 15:02:15 | 倉橋島

1/16㈯倉橋島でダイビング!

こんにちは!カズーです!

今日はスタッフの湯浅君と二人でバディ潜水!

水温12℃、透明度3-4m

 

今日のお目当ては海の宝石と言われるなウミウシたち!

多種多様、今日もみんな個性が光ってるね!

大体どの子もツノが生えてて、まさに海の牛です

お互いプロダイバー同士多少エントリーが難しい岩場でも波のタイミングなど注意しながら入りました!

 

ガッツリ2ダイブ1時間ほど潜っていました!

ドライスーツは顔と手以外が基本濡れないので温かい服を着たままドライスーツを着て潜るので寒さ対策も出来てやはり疲れにくいですね!

水着に着替えたりシャワー浴びたりしない分、準備や片付けが楽ちんでした!

 

湯浅君の場合、2週間ほど海に潜らなかったらダイビング欲求が高まり限界がくるようです!

欲求不満は身体にドク!時には好きなことを思いっきり楽しんで発散しよう!

島根、倉橋島は一人からでも申込み可能です!必要器材、冬の必需品ドライスーツもレンタル無料だよ!!

大変な時期だけど、一度きりの人生、興味あること好きなこと、思いっきり楽しみたいですよね!

 

https://umiasobi-cafe.com/

広島のダイビングショップ海遊び  KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(月)今年も始まりました!初ダイビングは、倉橋でビーチと初ボート!初めてのポイントは、やっぱ面白い

2021-01-13 18:30:59 | 倉橋島

2021年正月から冬眠状態だった、ダイビング!

やっと動き始めました。

初のダイビングは、『倉橋島』でビーチ!だったのですが、

ちょうど、NAGIさんがボートダイビングに行かれるということで

2本目は、ボートに乗せていただきました。

ポイント 倉橋ハナウマベイ

ダイブタイム 39分

最大深度 18m

水温 12度

透明度 10m 

 

今日が初ドライのゲストさんは、なんと学生時代にダイビングサークル

に所属されていて、すでに300本以上ダイビングをされてました。

一応、ドライの講習ということでエントリーしてみましたが、

ムチャ上手い!

瀬戸内海のどろを巻き上げないで泳ぐことができてます。

こうなったら、普通のFUNダイビングをしようと、生物探し。

ミヤコウミウシにアオウミウシ、キヌハダウミウシにシロウミウシ!

やはりこの時期は、ウミウシが豊富にいます。

やっぱり冬は、乱獲する海水浴客がいないので、大きなサザエも

居ました。

2本目は、ボートで離れ島に!!黒島の漁礁というポイントです。

ポイント 黒島漁礁

ダイブタイム 43分

最大深度 20.1m

水温  12度

透明度 5m

漁礁がゴロゴロ沈んでるポイントで、やはりウミウシが沢山います。

1本目より大きい個体のミヤコウミウシ!

キヌハダウミウシ!シロウミウシ!

ゲストさんが、クロシタナシウミウシを見つけてくれました。

最近見なかった、ウミウシ!

最後の最後に、コウイカが!!

小さい個体でしたが、じっくり見ることができましたよ!!

倉橋で見るのは初めてかもすれません。

2本じっくり潜った後は、あったかいソバ定食!

この後、温泉であったまって、12度の水温で冷え切った体もポカポカ

になりました。

やっぱり、この時期は、ダイビングと美味しくて温かい食事、

温泉はセットなのかもしれません。

今年も始まったーーー!って感じです。

コロナで、いろいろ不便な点や、気を付けてる事が増えましたが、

水中世界は、前と同じように待っていてくれます。

海遊びも、できるだけ密にならないように、車をもう一台用意

しました。

こんな時ですが、街より安全な海に遊びに行きましょうー!!

広島のダイビングショップ 海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする