愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

やっと!!ゲストハウスseratocoのHPがアップされましたーー!!まだ未完成の部分もありますが、是非ツアーの時、講習の時に使ってください。

2023-03-28 18:28:30 | イベント・パーティー

やっとです。

これまで、無料で宿泊してもらっていたゲストハウスの他に、

昨年からつくっていた、ゲストハウスseratocoのHPが、アップされました。

https://seratoco.umiasobi-cafe.com/

是非、ツアーや講習、パーティーの後などに使ってやってください。

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(水)PADIアドバンスドオープンウォーター海洋講習 in大田!OW講習からAOW講習!むちゃスキルアップしました!

2023-03-24 11:46:15 | 免許取得

先週、オープンウォーターを取得したゲストさんが、今週はスキルアップ

PADIアドバンスドオープンウォーターの取得を目指してやって来てくれました。

先週、とてもダイビングが上手で、中性浮力を取る感覚をつかみつつある今、

次なるアドバンスドオープンウォーターを取得することで、確実にその感覚を

身に着けてもらいます。

アドバンスドオープンウォーターは、ダイビングを楽しむためのスキルを

練習するって言っても俺は良いと思ってます。

深い所に行く時、気をつけないといけない事が分かってれば、急なパニックに

なる事もないし、

コンパスや、ナチュラルナビゲーションは、方向が感覚では分からない水中では

かなり役に立つ。

他にも、魚の見分け方などなど、とにかくダイビングが楽しくなるスキル練習が

盛り沢山。

この時期は、ダンゴウオが沢山居る時期で、水中はダンゴウオで大賑わい!!

実は、15年前はレアな魚だったんですよねー。

最近では、少し生態も居るポイントも分かってきたので、1日に何固体化見れるように

なりましたが。

天使の輪!!ってリングがまだ消えてない小さな個体は、今しか見る事ができません。

大きくなるとラインが消えて、赤や緑に変化していきます。

ウミウシも沢山の種類を確認できるんです。

これも大田のポイントの特徴です。

今回は、ミズタマウミウシが居ましたよ!!

キイロウミコチョウもこの時期が一番多いですねー。

泳いでる所は、まるでクリオネです。

最後は、ちっちゃなイカさんを見て、講習修了!!

晴れて、むちゃ気持ちの良い1日でした。

明日は、エリナにバトンタッチ!!

まーー問題なくライセンスは取得できるでしょうーー!!

明日も頑張ってねーー!!

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(水)PADIオープンウォーター海洋講習!凪の大田の海で講習してきました!運動神経良いので、ドライでもスイスイ!!

2023-03-16 18:41:39 | 免許取得

PADIオープンウォーター海洋講習で、大田の海に行ってきました。

今回のゲストさんは、東広島から参加の学生さんです。

なんと、救急救命士だったかな?学んでるそうです。

とても陽気で、現地までの車の中で、海の事などで、話が盛り上がりました。

今日の大田は、私達の貸切!

器材セッティングして、ドライスーツの説明をして海に

水温は14℃、透明度は10mオーバー!

ビーチは講習しやすい砂地なので、ドライに穴があくなんて事を気にせずスキル練習が

できます。

最初は、ドキドキしたと思うけど、マスククリアもとても上手で、今日もガンガン練習

してみました。

始めてみる生物も多いと思うので、いろいろ紹介してみたけど、なんとタツノオトシゴ

が、私の通った後に、フィンのそばを泳いでいたみたい。

マジ、見たかった。

とても小さなか個体だったようだが、落ち着いているので、見えちゃうんでしょうねー。

午後の、スキル練習も終わり、エアーも残っていたので、ちょっと遊んでみました。

フィンが無いと、動けないんですよねー。

俺でも。

やるべき全てのスキルを終えて、今日の講習は終了!!

明日は、エリナにバトンタッチです。

とても上手なので、何の問題もなくライセンス取得しちゃうでしょねー!

今度は、夜飲みたいねー!!

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PADIオープンウォーター海洋講習最終日は、エリナが担当!!新しいポイントも開拓しました!!

2023-03-03 17:33:04 | 免許取得

さーー本日は、エリナが講習担当で、2対1のと言っても

イントラが2人の講習になりました。

コースも日帰りでしたが、呉の駅まで来ていただいたので、ショップ泊の

一番お得なコース料金にさせていただきました。

今日は、昨日より中性浮力を取りながら、泳ぐことをメインに考えながら

泳ぎます。

ゲストさん自身も、いろいろ工夫しながら練習されてたので、かなり

上達が早い!

トライアスロンを本格的に頑張ってらっしゃたみたいで、運動神経は

とてもいい!!

あとは、コツさえつかめばどんどん上達していきます!!

今日は、HINANO BAR弁当!!

後半スタート!!

最後のダイビングでは、生物を見つける余裕もでてきます。

PADIオープンウォーターダイバー誕生です! 

海遊びでライセンスを取得してもらうと、海遊びのツアー時の

レンタル器材・ウエットスーツは、ずっと無料なので、また

広島に来られた時には、島根の日本海、四国の太平洋の海を楽しみに来てくださいね!!



今日は、倉橋島で新しいポイントも開拓しました。

いつもダイビングしてるポイントが荒れていてもダイビングできるポイントです

これで、台風が来ない限り、講習をキャンセルすることは無くなりました。

今月下見で潜りに来ようと思います。

2023年も動き始めました!!

大田では、ダンゴウオも登場したようです。

この時期が一番いい!!天使のダンゴちゃんを見に行きましょうーー!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年初!PADIオープンウォーター誕生!水温11度でも頑張ってくれました。次回は、友達と沖縄でダイビング!

2023-03-03 08:16:05 | 免許取得

今年も始まりました!

PADIオープンウォーター講習!

本日のゲストの方は、東京から研修で来ている間に、ライセンスを取得して

GWに友達と一緒に、沖縄でダイビングを楽む計画の方です。

ライセンスを持ってない友達は、神奈川でライセンス取得をされてるみたいです!

って事で、今年初のPADIオープンウォーター海洋講習1日目は、私が担当

『ドライスーツをちゃんと着れば、水温11度も意外と寒くないですね!!』

って言われてました。

講習は、マンツーマンなので、かなりスムーズに進み!!

1日目は終了!!

講習が終了する頃には、雨が降り始めました。

これまたラッキーです!!

明日も頑張りましょう!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日!いよいよフォエールスイム!この日出航できただけでも良かったのに、なんと奇跡的な出会いが!

2023-03-01 21:21:28 | リゾート

もーー私の言葉より映像、画像を見てほしい!!

https://www.instagram.com/umi_asobi/

最初は、あまり近づいてくれない親子のザトウクジラ!!

これだけ見れただけでも幸運!!

って思って違うザトウクジラを探す。

すると、モテモテお母さんと子供!!

お母さんを狙ってる、雄3頭!!

泳いでるだけではない!!

なんと、子供が3度のジャックナイフ!!

画像で見ても超迫力ですよね

ちけーーー

 

泡はくクジラ!!

これで、小魚を追い込むシーンをテレビで見たことある!!

すげーーー一日だった!!

夜は、ちょっと贅沢にステーキ!!

やっぱ沖縄は、すーちなのか?

ここから、めっちゃ食った!!

ワイン1リットルも1人で、ごっくん!美味かった!!

沖縄でダイビングしてたら、毎日、こんな光景に出会えるのかなー。

来年も見にこうよ!!

ダイバーライセンスがないと、クジラスイムはできないので、

来年のこの時期までに、ダイビングライセンスを取得しよう!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする