愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

最初のポイントはCAMIA II 沈船ポイント!!

2011-03-23 21:37:39 | リゾート

ダイビング初日の今日は、あいにくの曇り空!

ピーカンに晴れた日を見せたかったけど、今回のツアー中は雨と曇りの日が多かったよ(涙)

しかーーーし、せっかくのリゾートアイランド!

腹ごしらえして楽しむべし!

 

毎日近くのレストランでの朝食!

ダイビングにスタート! 

1本目 CAMIA II
ダイブタイム/37min 最大深度/28.6m 透明度/15~20m  水温/25℃  天候 曇り時々雨

ここは、綺麗に掃除をした船を沈めてる沈船ポイント!

ちょっと深めのダイビングになるので、中級者むけかな。

透明度は20mはあると思ったけど、なんだかどんよりと船の全貌が見えてくる。

やっぱなんとなく不気味な感じ!!

しかーーし、こういった沈船は魚の住処になってるので、近づくと以外に魚が多いことに気づく。

今回は、ニシキフウライウオが多く居たのが印象的!

中でもウミシダに擬態してるのは、久々に見た気がする。

沈船は、その周りを泳いでるのも、冒険してるみたいで、なかなか楽しい。

壁面には、色とりどりのヒラムシ、ウミウシがくっついていた。

 

煙突なども、ずっと上まで伸びてる感じがして、なんだか幻想的。

1本目の慣らしダイブとしては、なかなか良かったね!!

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界トップクラスのホワイトビーチ!ボラカイ島に行ってきました!

2011-03-22 11:43:10 | リゾート

昨年、飛行に乗れなかったり、いろいろなアクシデントがあった(笑)

ボラカイ島に行ってきました。

今回は、残念な事に乾季のはずが、雨続き…(涙)

それでも、とても良い島には変わりありません!!

深夜に広島を出発!

関空からマニラ、

マニラから パナイ島へ、

バスで移動して、

船に乗って

やっと南の楽園ボラカイ島に到着です。

前ほど、人も居ないようで、ボート乗り場も人が少なかった。これを狙って行ったんだけど!

今回は、高村さんとサミちゃんの3人でツアー開催!

旅を沢山してる高村さんには、空港やいろいろな所で、お世話になってしまいました。

到着して、今回は、前回とは違い、土地勘がるのですぐに町に繰り出し。

美味かった、ステーキハウスに向かい

 

今回の旅の体力つけまくり(笑)

明日からのダイビングがムチャ楽しみです(笑)

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の好きな 竜の浜!2月28日(月)

2011-03-04 13:46:24 | 免許取得

波が思った以上に早く高くなってきた。

1本目 竜の浜
ダイブタイム/67min 最大深度/10m 透明度/20m  水温/18℃  天候 曇り時々雨

そこで、俺の大好きな竜の浜へ!!

ここは、いつ来ても面白い。

久々見たのは、タツノイトコ

この時期、ワカメが多いので、かなり擬態していて見つけずらかったよ。

アカエイの小さいのが、チョコチョコ居る中で、

半畳ほどの大きさのエイが隠れていた。

このくらいの大きさになると、迫力がある。

上空をタコが!

なんか格好良かった(笑)

今日は、エイ三昧

かなりでかいツバクロエイが居た。

これは、以外とレアな感じだ!!

エイだけど、泳ぎ方はマンタみたいに水中を飛んで行くって感じ!

かなり嬉しかったなーーー。

最後には、イッポンテグリ

久々みたなーーー。

2人は、初めて見たんじゃないかなーー。

やっぱ、竜は面白いわ!

今回は、日帰りだったのでラーメン食ってのんびり帰ったよ。

やっぱ、海は最高だね。

忙しい毎日より、ハードな1日がムチャ楽しいんだから(笑)

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ暖かすぎ!初柏島!2月28日(月)

2011-03-02 14:03:58 | 柏島

いやーやっと海に行ってきましたよ。

1本目 後の浜No.1
ダイブタイム/58min 最大深度/31m 透明度/20m  水温/18℃  天候 曇り時々雨

天候は、曇りのち雨 だったけど、水中はムチャ綺麗で、

なんと水温18度

温暖化だよねーーー。

この日の海も貸切!!

ダイビング船は1隻も出てませんでした。

水中生物を沢山見てると、うん!!

ガイドの矢中君の動きがちょっと変わった。

何かが起こってる。

ななななんと、ホムラハゼが!!

この日、カメラのフラッシュが使えなくて、マジで残念…。

こんなチャンスめったに無い(涙)

おーーー準備段階で、こけてしまった1本だった。

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする