バニラビーンズ風味にハマっています。
今日はホームベーカリーお任せの食パンですが、バニラビーンズを溶かした牛乳で作りました。
でも、成形パンみたいに風味は感じられないんですね。フツウの食パンです。(笑)
ただ、小さ~い。
キメも細かくて、いつもの食パンとは何か違う。カットがしやすい食パンでした。

食パンカットガイドの高さを超えないように分量を減らしたのに、余裕の小ささでした。
*強力粉(カメリヤ)...200g
*無塩マーガリン...15g
*きび糖...大2
*スキムミルク...大1
*塩 ...小1
*バニラビーンズ
*牛乳...150ml
*ドライイースト...小1

悔しいことに・・・、撮ったばかりのデジカメの写真を誤って削除してしまいました。
そして、残っていたのがこの↑1枚。

今日焼いた食パンは、スライスしたら何故だか真ん中に空洞がありました。
でも、このスライス部分だけなんですよ。あとはきれいだったのに。。。
ところで、
最近、ホームベーカリーお任せの食パン焼きが続いています。
時間がないせいもありますが、それよりもトーストが美味しいんです。

ポップアップトースター万歳!
本当に、早く美味しく焼けますね。
オーブンレンジのトースター機能を長く使っていたので、トースト専用機の早さにびっくりです。
*強力粉(春よ来い)...200g
*無塩マーガリン...15g
*きび糖...大2
*スキムミルク...大1
*塩 ...小1
*カフェラテ...1袋(15g)
*水...150ml弱
*ドライイースト...小1



黒米を入れた食パンを焼きました。
黒米はどうやって入れたらいいかと考え、ネット検索してみたら、黒米粉というのがあるらしいですね。売っている黒米パンには黒米粉が入っているようですが、家にあるのは黒米なので。。。
家庭では茹でて入れているみたい(←見つけたサンプルは1ですが)だったので、私も茹でてみました。

茹でた黒米と茹で汁です。スゴイ色!!!
白米に少量混ぜるだけで、黒い(=濃い紫色)ご飯になるはずですね。

フワフワで、スライスするのがいつもに増して大変!
どんな味と感触かは、明日の朝食のお楽しみです。
*強力粉(キタノカオリ)...180g ← 20g減らしてみました
*無塩マーガリン...15g
*きび糖...大2
*スキムミルク...大1
*塩 ...小1
*黒米...大2(25g) → 茹でたら60gになりました
*黒米の茹で汁(80ml)+水...150ml弱
*ドライイースト...小1



ミルク食パンを焼きました。
水の代わりに牛乳で焼いた食パンです。
少し小さめだったので、縦横逆にスライスしたら、6枚切りで5枚になりました。

色が若干黄色めなのは、マーガリンが多めだったせいかな。。。
*強力粉(キタノカオリ)...200g
*無塩マーガリン...25g
*きび糖...大2
*スキムミルク...大1
*塩 ...小1
*牛乳...150ml弱
*ドライイースト...小1
<おまけ>
先日テレビで見た『秘密のケンミンショー』で、大阪のタマゴサンドは茹で卵ではなく卵焼きをはさむというのを見て、大変衝撃!を受けました。
大阪では卵焼きが常識らしいです。
すごく美味しそう。

喫茶店のマスターが作り方を紹介するVTRを見て、「作ってみよう」と思って食パンを焼いたのに、今朝の情報番組で美味しそうな親子丼を見たら、親子丼の方が食べたくなりました。(笑)
パンの1枚にはからしとケチャップ、もう1枚にはマヨネーズを塗って、フライパンでラフに焼いた卵焼きをはさむところまでは見てわかったけれど、卵焼きの味付けはどうなっているんだろうか。



最近はホームベーカリーお任せの食パン比率が高いです。パワーが落ちている感じ。
先週はコーヒーを入れたので、今週は紅茶にしてみました。粉末のロイヤルミルクティでお手軽です。

*強力粉(キタノカオリ)...200g
*無塩マーガリン...15g
*きび糖...大2
*スキムミルク...大1
*塩 ...小1
*水...150ml弱
*粉末のロイヤルミルクティ...1袋(1杯分)
*ドライイースト...小1
<おまけ>
安納いもを食べました。今日の夕食です。
昼食に食べたはなっこりーもまた茹でて食べました。
おいしっくすから届いた初日に使い切りというのは、かなり珍しいです。





レシピの粉の量の5分の4で食パンを焼きました。ホームベーカリーお任せの食パンです。
レシピの量通りで焼くと、食パンカットガイドが使えない大きな食パンなってしまうので、小さめにしておきました。粉と水以外の量は、半端になって面倒なので、レシピそのままの分量です。
そして、使い道がないスジャータ2個も投入。たぶん、そこそこ生クリームなので、気持ちだけ美味しくできるかも。。。(笑)
*強力粉(春よ恋&キタノカオリ)...200g
*無塩マーガリン...10g
*きび糖...大2
*スキムミルク...大1
*塩 ...小1
*水...150ml弱
*スジャータ...2個
*ドライイースト...小1



今日の朝食です。
レシピブログのモニターで貰った“もっちりポテト食パンミックス”で焼いたパンで、チーズトーストを作りました。

マーガリンを塗った上にピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼きました。カロリー高そうですが、まあいいや、美味しいから。。。



刻んで炒めたベーコンを混ぜてみました。ポテトとベーコンは合いますからね。
中は赤い斑点ですが、外側は黒い斑点です。焦げたかな。(笑)
ベーコンは生のままで投入した方がいいのかな。あるいは、茹でれば火も通るし、焦げないかもね。
*もっちりポテト食パンミックス・・・250g
*無塩マーガリン・・・10g
*水・・・185g
*ドライイースト・・・3g
*ベーコン



