浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

快適なフロア

2008-11-26 00:12:57 | 出来事
ビルの高層階へ引っ越したお陰で、素晴らしいランドスケープがおまけでついてきた。窓から東京タワーが間近だ。朝焼けもなかなかだが、夕方以降のライトアップはちょっと他に変わるものがない位素晴らしい。

外部からの邪魔も入りにくく、内部でも余裕を持った配置にしてもらったので、とっても集中しやすい。そしてフロア全体が明るくなって、引っ越しさせてもらって大正解でした。

また窓際にミーティングコーナーを作ったんだけど、これもとっても明るくて、景色が良くて、打ち合わせするのが楽しい。

メンバーも喜んでくれて、しつこくレイアウトの検討を重ねて正解でしたねぇ。レイアウトってとっても大事だよなぁ。交渉に力入れてきて報われた感じですねぇ。

何よりびっくりだったのはトイレ。トイレはビルの南側なんだけど、低層階では隣のビルの影になっていて昼間でも暗い。それが高層階ではとっても明るくて電灯を点ける必要が全くないのだ。こんなにも環境が違うものなんだねぇ。ほんとびっくりでした。

良い仕事ができそうで嬉しいなぁ。