goo blog サービス終了のお知らせ 

浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2025年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

アイマスク

2005-05-31 06:42:29 | 出来事
我が家の良いところに超日当たりが良好な事というのがある。5月に入ったあたりから徐々に朝5時過ぎあたりから明るくなって来くる。
先週から僕はこの朝の日差しで目が覚めてしまい、どうにも寝不足。
そこでアイマスクをして寝る事にした。これがなかなか快眠なのだ。
そして朝の目覚めも良い。朝日が気持ちいい。これは手放せなくなるかも。


「ジム・トンプスン」半分完成

2005-05-30 00:01:32 | 読書
週末のイベントが続いている事で、書いている時間が取れない。余に一度に手を広げてしまったので収拾がつかなくなりそうになってしまった。事もあり、未完成ながら一旦アップする事にしました。

関係ないけど、昨日は運動会翌日の疲れた体を引きずって車を洗いに行ったのに今日は雨。駅に着いたら武蔵野線が普通ですし詰め電車とご難続きだ。

新しいページの作成は予想以上に手こずり、「一体俺って何やってんの」状態に陥る事数回でしたが、ようやく骨格程度のものは出来たかな。

読めば読むほどに恐ろしく、そして面白い。トンプスンの世界観。これは、正に読まずに死ねるかですぜ。
新設したサイトはこちらからどうぞ。

運動会

2005-05-28 20:38:59 | 出来事
今日は子供達の小学校の運動会。おやじも長男と一緒にデカパン履いて二人三脚。長男はこれが小学校最期の運動会。上の子が今年中学に進学したご近所さんは手持ち無沙汰でちょっと寂しいと。なるほど考えてみれば親として参加する運動会もあと少しでおしまいだね~。やっぱりちょっと寂しいな~。
今年はおにいちゃんが赤組、末娘が白組とに分かれた今回の運動会は天気にも恵まれ、子供達は精一杯頑張りました。
そして僕達家族はすっかり日焼け。うーむ今夜はビールがうめぇぞぉ!!

「ブレード・ランナー」の夜

2005-05-27 23:54:12 | 出来事
今夜は気のあった仲間と上野で飲んだ。上野で飲むのは長い首都圏生活でも初めてだな。期待はしてたけど、さすが。只者じゃねーな。
目指したお店は和食なのにエレベーターであがれば、どこか近未来的な雰囲気。
しかし一歩外にでれば、地下世界か?不思議な人一杯でびっくり。更に一歩奥に行くと....こりゃディープだわ。別な意味で大人の世界。おーいここは一体どこの国だ。
昔東北新幹線が上野発だった頃、よく使ってた駅でした。しかし今夜のこの人ごみ。こんな栄えてなかったと思うんだよね。
しかもこの重層的な多国籍感。降り立ったのは、ほんと何年ぶりかで、すごい変わっている部分と、全然変わってない部分が折り重なってて面白いなーここ。「ブレード・ランナー」の夜でした。

アイズ・ワイド・シャット

2005-05-26 23:58:08 | 映画な日々
今夜はこれ。こんなにも二コール・キッドマン美しく、トム・クルーズがちゃんと演技が出来る事に世界が驚き、そしてキューブリックの遺作となった「アイズ・ワイド・シャット」だ。

更に驚きだったのはシドニー・ポラック。社会派の映画監督だとおもっていたら、本作品ではバイプレイヤーとして登場、しかも名演。その役どころとの落差はちょっと驚きだった
シドニー・ポラックの新作「インタープリター」はなかなか良いらしい。「コンドル」を彷彿とさせるテーマで期待度十分。「コンドル」は凄いぞ。レッドフォード、超かっこいい。あれを越えられるのか。