浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

今日の水門

2008-11-22 17:37:00 | 自転車
今日は娘の学校のイベントに出かけたり、会社に忘れ物してきていた事に気付いて車で会社へ行ってきたりしていたので午後になってから出かけた。

ついでに芝浦の水門を探そうかとも思いましたが、かなり交通量が多かったので断念。

先週はちとがんばり過ぎたので、少し肩の力を抜いて走る。

行徳を抜けて江戸川に出る。信号のない静かな道を選んで走ったら30分かからなった。これは早い。

江戸川水閘門の上を通り、江戸川区へ侵入。旧江戸川を沿って河口を目指して戻る。

対岸から見る河原水門。

河原水門

送信者 水門と橋


篠崎ポンプ所放水渠

送信者 水門と橋



見明川で折れ、今度は浦安へ。ぐるっとほぼ一週した感じで所用時間は約2時間でした。



上の写真は、見明川の入り口で予想以上に早い夕暮れを前にどっちに行こうか考えてるところでした。

今回も河原排水機場と相之川第二排水機場を見つけられませんでした。ぐやじい。


やっぱり音楽は絶対必要だ

2008-11-22 00:23:26 | やっぱり音楽がいる
要は家族と楽しく飲んで食えて、素敵な音楽さえあればよろし

Barenaked Ladies - Brian Wilson

</object>


Bluegrass One Week

</object>


Silversun Pickups - Well Thought Out Twinkles


</object>

BURN~フメツノフェイス~


</object>