浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第2クォーターのレビューのページを追加しました。

肩を痛めました②

2014-05-31 17:46:00 | 出来事
正に鉛の海を行く感じで土日から土日へ溺れかけつつ渡るような5月となりました。一進一退を繰り返すようなところもありましたが、どうにか肩は無理をしなければ一日仕事をしていても痛み出すこともなく過ごせるようになってまいりました。

鍼灸治療師の方によればマウスを使うための筋肉が首から背中から肩そして腕までかなり凝った状態になっているということでした。

いやはやびっくりしました。

今日はまだ自転車で出かけるのは怖いので近所をお散歩です。乗って行った先で痛み出したら面倒なことになりますからね。

近所の公園では薔薇がすてきに咲いておりました。

ボランティアの方々で世話をしているのだそうです。これがなかなか大変で人手不足もあって是非どうでしょうなんていう感じで勧誘を受けてしまいました。

送信者 ドロップボックス2014


土いじりというのも悪くないですよね。薔薇なんて自分の家で育てるなんて無理ですし。第一我が家にはそもそも庭がない。
それがこんな感じで咲くとなれば、それはなかなか楽しいんじゃないかと思いますけども。

まだちょっとなー。


送信者 ドロップボックス2014


明日6/1は13時からコンサートもあるそうです。

こういううねった道というのが僕は好きだということに今気づいた。起伏の向こうに消えていく道をみるとついついその先が見たくなるのだ。

送信者 ドロップボックス2014


そしてその先にあるビオトープでは子供たちが清く正しく忙しく遊んでおりました。

送信者 ドロップボックス2014


ザリガニ釣り!!

見せてもらうとアメリカザリガニが大漁であります。

飼うのだそうだ。

まーこんなに沢山大変だよなー。

ザリガニも飼うとなかなかかわいいもんなんだよねー。

いろいろ話たいこともあったけども、彼らも忙しいし僕も先があるので。このへんで。


送信者 ドロップボックス2014



しかし暑い。久々に太陽の光を浴びて。よかった外に出てこれて。
境川をお散歩するのは久々ですね。半年ぶりかも・・・・。

送信者 ドロップボックス2014


肩を心配しながら先に進む。特に痛み出すこともなさそうなので、三番瀬まで足を伸ばすとそこには意外な光景が。潮干狩り・・・ですね。

こんなに人がいるとは・・・びっくりだよ。

今日は空も靄っていて視界が悪い。まるでぽっかり浮かび上がるような三番瀬を囲むように人が佇んでいるというのはなかなかシュールな光景でありました。


送信者 ドロップボックス2014


僕はここで往路。

考えてみると、肉離れやったときもリハビリにこのあたりをとぼとぼと歩いたものでした。おそるおそる歩きだして、ちゃんと走ったり自転車に乗れるようになるのに随分と時間がかかったものでした。

つまりはいつか来た道である訳で。

送信者 ドロップボックス2014


あの時のように焦らず地道にやってりゃいいってことだな。またかよというのは正直ありますが、まぁ仕方ない。


送信者 ドロップボックス2014


いい天気に恵まれて、しっかりお散歩できたことは何よりではないですか。







肩を痛めました

2014-05-17 19:37:00 | 出来事
GW真っ最中の5月4日のことでした。カミさんが出勤だったので送迎し、駅前のダイエーで買い物をして荷物を持ってクルマに向かっている間に背中に違和感というか痛みが走り出しました。



送信者 ドロップボックス2014


自転車踏んだ翌日もまだ元気でお散歩とかもしてた。

これが時間とともにどんどん激しくなってきて、横になってじっとしてても痛い。翌4日には椅子に座っているだけでも辛いくらいになってしまった。どうやら肩甲骨と背骨の間の内筋、菱形筋というあたりをやってしまったようでした。

結果的にGW後半は殆ど身動きもできず自宅でたた只管痛みに耐えつつ回復を待つ日々となったのでした。

送信者 ドロップボックス2014


洗車したてのクルマが雨にあって踏んだり蹴ったりの気分で絶不調のどん底。


このままでは出勤すら危うい。慌てて祝日も営業している近所の鍼灸整骨院に駆け込み鍼とマッサージの施術を受けました。

これでどうにか会社には出たものの、通勤時間帯は五体投地(大げさ)の難行苦行で一日会社に座っていることもとても辛い日々でありました。

回復の足取りは重く遅いものの、昨日よりは今日という感じで二週間経過した今日はようやくパソコンに向かって経過を書く気持ちになるまでになりました。


そんな今日はかなり天気も良いし、痛みもそれほどでもないということでいつもの江戸川の公園で薔薇をみてきました。


送信者 ドロップボックス2014


これまでは痛くて辛くて家のパソコンの前座る気分にはとてもならない程だったところからすれば万歳したくなるほどの回復であります。



この背中の痛みは新組織になってからパソコンでやっいる日々の承認。これが半端ない量だったことの負担が一気に出たのではないかと思う。


GWになって緊張が緩んだところで重いものを運んだ際に「もうだめ」的にへたったというのが個人的な印象です。


送信者 ドロップボックス2014



「グキッ」とか「ビリッ」とすることもなくただ、へなへなとへたった。こんな事は初めてなのだけど、学生時代に階段で転んだときに痛めた古傷の部分であることも蘇ってきた。もう歳なので、あまり無理がきかなくなってきたということですね。

送信者 ドロップボックス2014



まだ回復までにはしばらくかかる見込みで、そうなると多分もう梅雨入り。折角の自転車シーズンをまた一つスルーしてしまうのがなんとも悔しい。

送信者 ドロップボックス2014



長く健やかに自転車に乗り続けるということもまたなかなか難しいものがあるということを痛感しております。

送信者 ドロップボックス2014



先日の雨でちょっと見頃を過ぎた感じではありましたが、日差しと薔薇の香りも含めてとても心に滲みるお散歩でありました。

送信者 ドロップボックス2014



人間健康第一ですね。

同年輩の皆様くれぐれもご自愛くださいませ。

今日のポタリング

2014-05-02 19:21:00 | 自転車

今日の自転車は市川の里見公園駐車場からのスタートとなりました。狙いはいいつもりだったのだけど、松戸街道が渋滞していて走り出したのは10時を過ぎておりました。

体力的なことを除けば自転車で自宅からスタートした方が早かったな。


送信者 水門と橋3


里見公園から松戸水門の間ってこんなに近かったんだっけという位あっけなく到着。それにしても今日こんなに暑くなるなんて。川原の草の匂いがもう真夏の匂いだし風も暑い。

この勢いで利根運河を進んでみよう。全然考えて出てきてないので下調べゼロだけど。

で戻ってからちゃんと調べたよ。

利根運河は1890年(明治23年)通水した日本発の西洋式運河なのだそうだ。全長は8キロ。なぜか僕は倍ぐらいあると思って走ってました。



送信者 水門と橋3


西洋式運河というのはどこがどういうものなのかははっきりわからない。見た感じ普通なのは首都圏にある運河がすべて西洋式だからなんだろう。きっと。

距離よりも僕は時間を見ていて、概ね予定の時間になったら引き返すつもりでいたんだけど、丁度その時間になった頃に目の前に見えてきたのは水門でありました。


利根運河に水門があるというのは・・・・。

以前からここに来たくて、グーグルマップを眺めていたんだけど、利根川の合流地点に水門があった記憶はない。(なんと見落としてた・・・)


送信者 水門と橋3


先をみると利根運河はまだまだ続いている感じなのだ。

スマホで地図を確認すりゃ良かったんだけど、思い込みというのは恐ろしい。

利根運河の中間地点に水門があるなんて変だと思いつつも、時間も時間なので引き返すことにしてしまったのでありました。

あと2キロも走れば利根川に出ていたのに。残念だ。

それにしても合流地点から2キロも遡上した場所に水門なんてやっぱり普通なかなかないよな。


送信者 水門と橋3


水運を目的に造られた利根運河だったが、1900年(明治33年)水害対策のために川幅を広げたことから水深が浅くなり、汽船の運航が不可能になってしまい、以降利根運河の目的は水運から離れてしまったのだそうだ。


送信者 ドロップボックス2014


今では船が通れる環境ではなく、治水よりも寧ろ親水公園として利用されている感じが強い。2006年(平成18年)には、選奨土木遺産に、2007年(平成19年)、近代化産業遺産に認定された。とにかく眺めがとても良くて走っていてとっても楽しい場所でありました。

さて帰路ですが、北風の予報は裏切られ、相当の南風に押される辛い道程となりました。
加えてテントウムシとアブラムシが雨みたいに降りかかってくる。時折固めな甲虫も激突してきて、もうほんと大変な帰り道でありました。

送信者 ドロップボックス2014


里見公園で一休み。もうくたくたです。

里見公園はバラもすてきですが、この時期、ツツジがとっても鮮やか。

送信者 ドロップボックス2014


今年もとても美しく咲いておりました。

送信者 ドロップボックス2014



少し休んで気力を取り戻しクルマに自転車を積み込んで帰宅しました。利根川を一目見る機会を逃したのがなんとも心残り。体力的にはとっても大変でしたが、いい自転車でありました。


53.9キロ

<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=8f1762d2f8bdc0eb87507aeb98450f7d&width=360&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>

2014年4月の読書メーター

2014-05-01 06:57:00 | 読書
2014年4月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:2271ページ
ナイス数:153ナイス

ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 1 (MFコミックス ジーンシリーズ)ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 1 (MFコミックス ジーンシリーズ)感想
おもしろかったけどツィートの方がもっとおもしろかったかな
読了日:4月30日 著者:ハシモト
ナイン・ドラゴンズ(下) (講談社文庫)ナイン・ドラゴンズ(下) (講談社文庫)感想
☆☆☆☆★ 怒涛の下巻一気読みです。まさかこんな。なんと。翻弄されっぱなしの一冊でした。
読了日:4月29日 著者:マイクル・コナリー
ナイン・ドラゴンズ(上) (講談社文庫)ナイン・ドラゴンズ(上) (講談社文庫)感想
☆☆☆☆★ 悔しい程のスピード感。恐るべしコナリー!下巻に突入だ。
読了日:4月29日 著者:マイクル・コナリー
煮物炊合せ便利帳煮物炊合せ便利帳感想
めっちゃ旨そうなものばかりでしたが素人が作れるようなものはありませんでした。プロの技はすごい
読了日:4月27日 著者:中西彬
おいしい魚の目利きと食べ方―築地魚河岸仲卸直伝 (PHPビジュアル実用BOOKS)おいしい魚の目利きと食べ方―築地魚河岸仲卸直伝 (PHPビジュアル実用BOOKS)感想
すっかり感化されてカレイの煮付けを作りました。旨かった!
読了日:4月27日 著者:生田與克
ドナウ ある川の伝記ドナウ ある川の伝記感想
☆☆☆★★ ドナウ川流域の歴史と文学をめぐる旅のエッセイ。東欧の民族紛争前夜の頃の様子が、それもまた一筋縄ではいかない複雑に入り組んだ関係になっていることがわかる。しかし硬軟織り交った文章は知識不足で理解不能な部分も多々ありました。
読了日:4月27日 著者:クラウディオ・マグリス
多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者感想
☆☆☆☆★ 存命中に既に伝説となった天才幾何学者ドナルド・コセクター。四次元空間を見透かす洞察力によって見えてきた世界の中核にある対象性の驚くべき姿。本書は特に難解なところは省かれておりとても読みやすく、コセクターの英知と人柄にただ脱帽であります。
読了日:4月12日 著者:シュボーン・ロバーツ

読書メーター