浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

引き続き足が不調です

2021-06-27 16:28:00 | 出来事
在宅勤務を増やして安静にし、氷枕で冷やしたり低周波治療器をかけたりしてかなり回復してきましたがやはりまだ本調子とはいかない。この週末も先週同様自転車もお散歩も見送り只管家で大人しくしておりました。

またこの季節水分補給が足らなくなっていたとも思われ、意識的に積極的に水分とミネラルを採るようにしておりました。

お陰で筋肉の張りは取れて短距離なら歩いても痛みだすこともなくなってきた。
あと一息といったところです。もう少しの我慢です。



今回、在宅勤務のありがたみを実感する機会となった次第ですが、実際やってみると、環境適応力の強い僕としてはとても快適。

長期化してメンタルが弱ってしまう方もいらっしゃるようですが、僕なら半年続いても大丈夫な気がしております。心配なのは低下し続けている筋力と体力。



老いていくに従い能力は低下していく一方なのは避けられないことなのだろうと思うし、父のように病気する度に階段を下るようにいろんなものを失っていくことになるということも理解しているつもりだ。下がらない努力も大事だけど折り合っていくことの大切さも忘れてはならない事だと思う。

今回の事態がどこまで改善するのか、繰り返さずに済むのか。じっくり見極めていきたいと思います。




自転車に乗らない週末は映画に読書に時間がさけるようになってきた。見逃していた映画もたくさんあって。ペースダウンしている間に少し取り戻しておこうなんてことも考えております。

手始めはタランティーノの「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」。超面白かった。



一週間のコロナ禍における死者数の推移です。全体的に減少傾向であることは何よりかと思います。

全世界 3,787,813人3,856,468人3,915,106人58,638人
アメリカ 599,651人 601,717人 603,667人 1,950人
ブラジル 484,235人 500,800人 512,735人11,935人
インド 367,081人 385,137人 394,493人 9,356人
メキシコ 229,823人 230,959人 232,346人 1,387人
ペルー 188,104人 189,933人 191,447人 1,514人
↑ロシア 123,961人 126,761人 130,479人 3,718人
イギリス 128,160人 128,234人 128,353人 119人
イタリア 126,976人 127,253人 127,458人 205人
フランス 110,540人 110,886人 111,113人 227人
コロンビア 94,615人 98,746人 104,014人 5,268人
↑アルゼンチン84,628人 88,247人 92,317人 4,070人
ドイツ 89,822人 90,378人 90,757人 379人
イラン 81,911人 82,854人 83,711人 857人
スペイン 80,501人 80,652人 80,779人 127人
ポーランド 74,562人 74,823人 74,974人 151人
南アフリカ 57,706人 58,590人 59,778人 1,188人
↑インドネシア52,730人 54,291人 56,729人 2,438人
ウクライナ 53,758人 54,142人 54,473人 331人
日本 13,991人 14,353人 14,611人 258人

日本も減少。しかしその一方でまんぼうに移行した東京都、渋谷では人出が急増、感染者は増加傾向であると報じられています。

他国の状況をみるに、かつては夥しい死者ほを出していたフランスもイタリアもスペインも日本の死者数を下回っております。その当時日本はどうだったかというと一週間の死者数が十数名で、麻生のばかたれが日本はデキが違うのだみたいなことを言っていた訳で、この今の実情にありながらオリンピック開催だなんて、愚策の極みだと思います。
近づかないに越したことないと思っております。



脚が不調です

2021-06-20 18:29:00 | 出来事
いつ頃からか気づいたら毎年同じ時期に足が不調になる。
今年も気を付けてきたつもりだったけどやっぱりだめでした。

湿布してもとれない筋肉痛が寧ろ悪化という感じだ。細かく痙攣しているし、時折脹脛のなかで何かが寝返り打ったみたいにぐるっと動いたりもする。立ったり歩いたりするとすぐに足がむくみだして痛苦しくなる。

問題はこの急激に浮腫んでくることなんだけど、これの原因がわからん。


通勤もしんどくなってきてしまったので、週末をはさんで在宅勤務にさせてもらい、
終日氷枕して小まめに低周波治療器をかけて、当然ならが自転車もお散歩もお休みしてひたすら安静に。

どうなかかなり回復してきた感じではありますが、火曜日からの出勤が果たしてどんな感じになるのか心配であります。

更に年々老いていく自分の体を考えるにこの先毎年こんな感じになってしまう、それも悪くなる可能性が高いことを考えると厄介で憂鬱であります。




写真はそれでも晩ごはんの炊事当番はやったぜという意味であります。

コロナ禍における一週間の死者数の推移です。ここ数週間の推移としてはやや減少した体ではないかと思います。

東京都は緊急事態が解除されまん延防止法等なんたら措置へ移行しました。
これに伴い酒類の提供が可能になったとかでお酒の卸問屋さんがフル稼働しているとか。
でまた感染者が急増して急ブレーキみたいなことになる気がしますけど大丈夫なんでしょうか。

全世界 3,717,044人3,787,813人 3,856,468人68,655人
アメリカ 597,330人 599,651人  601,717人 2,066人
ブラジル 472,531人 484,235人  500,800人16,565人
インド 344,082人 367,081人  385,137人18,056人
メキシコ 228,568人 229,823人  230,959人 1,136人
ペルー 185,813人 188,104人  189,933人 1,829人
イギリス 128,099人 128,160人  128,234人 74人
イタリア 126,472人 126,976人  127,253人 277人
ロシア 121,365人 123,961人  126,761人 2,800人
フランス 110,135人 110,540人  110,886人 346人
コロンビア 90,890人 94,615人  98,746人 4,131人
ドイツ 89,203人 89,822人  90,378人 556人
アルゼンチン80,411人 84,628人 88,247人 3,619人
イラン 80,941人 81,911人 82,854人 943人
スペイン 80,196人 80,501人 80,652人 151人
ポーランド 74,139人 74,562人 74,823人 261人
南アフリカ 56,929人 57,706人 58,590人 884人
ウクライナ 53,211人 53,758人 54,142人 384人
インドネシア51,449人 52,730人 54,291人 1,561人
日本 13,481人 13,991人 14,353人 362人


三連休

2021-06-13 15:03:00 | 出来事
年度初めのドタバタが一段落したので三連休いただきました。折しも脹脛の調子が悪くなってきて、活動控えめののんびりした休暇となりました。

例年この時期に脹脛が騒ぎ始める。筋肉痛が長引き、細かい痙攣がでて。
湿布しても痛み止めを塗っても治らない。

夜は氷枕で冷やして、歩くときはポーターをし、低周波治療器を念入りにかけてみたら徐々に改善してきたかんじだ。なんで毎年この時期に痛み出すのだろう。


左足はバイクの事故でやった方でも大きな肉離れをやってしまった方でもないのにな。



仙台の義父はコロナのワクチン接種を受けたそうだ。まだ一回目だけど。そんなこともあってカミさんは仙台へ帰省していきました。

僕はいつものように東京駅まで送迎。東京駅周辺はなんかのデモ隊が練り歩いていて警察も大規模に出動物々しい雰囲気になっていました。




土曜日はカミさんとふたりで晩ごはん。カレイの煮つけ。ズッキーニと玉ねぎに潰したソーセージの炒め物、じゃがいもともやしのピカタなど。ちょっと沢山作りすぎて叱られました。



日曜日に帰省しちゃうカミさんの動向を考えるに今夜も僕炊事当番じゃないか。
そんな日に限って息子も娘も家で食べるときたもんだ。
さて何を作ろうかな。

写真は会社帰りに寄り散歩した天王洲アイルの夜景です。



さてこの一週間のコロナ禍における死者数の推移です。3月後半から変異株が登場しじわじわと増えていた死者数は減少傾向に転じた模様ですが、その歩みばかなり遅い。

全世界 3,528,336人3,717,044人3,787,813人70,769人
アメリカ 594,268人 597,330人 599,651人 2,321人
ブラジル 461,057人 472,531人 484,235人11,704人
インド 322,512人 344,082人 367,081人22,999人
メキシコ 223,072人 228,568人 229,823人 1,255人
ペルー 68,978人 185,813人 188,104人 2,291人
イギリス 128,037人 128,099人 128,160人 61人
イタリア 126,002人 126,472人 126,976人 504人
ロシア 118,781人 121,365人 123,961人 2,596人
フランス 109,518人 110,135人 110,540人 405人
コロンビア  87,207人 90,890人 94,615人 3,725人
ドイツ    88,379人 89,203人 89,822人 619人
↑アルゼンチン76,693人 80,411人 84,628人 4,217人
イラン    79,741人 80,941人 81,911人 970人
スペイン   79,905人 80,196人 80,501人 305人
ポーランド  73,682人 74,139人 74,562人 423人
南アフリカ  56,363人 56,929人 57,706人 777人
ウクライナ  52,414人 53,211人 53,758人 547人
インドネシア 50,262人 51,449人 52,730人 1,281人
日本     12,877人 13,481人 13,991人 510人

日本でもようやくワクチン接種が大規模に進み始めましたがまだ死者数の減少に貢献している印象はありません。

巷では政府広報が飲食店でのアルコールを控えろ、カラオケをするなと言い。その一方で休業補償が行きわたらず、飲食店業界からは怨嗟の声が上がっている。

菅は「安心安全なオリンピックを」と壊れたレコードのように繰り返しているけど感染者も重症者も減らせず、非常事態宣言は実態に関わらず解除の方向に進むのではないかという嫌な予感しかしない。オリンピックを無理やり開催したり非常事態宣言をなし崩しで解除したりしたらその結果は火を見るよりも明らかだと思うけども。



雨の日曜日

2021-06-06 13:16:00 | 出来事
今朝起きて支度していたら雨が降ってきました。まーたまには自転車もお休みしろという天の声だなと思うことにしてのんびり過ごしています。



昨日土曜日は曇天湿度低めでとても走りやすい日だったので一杯走ってしまったので丁度良いお休みになりました。

近所の公園の紫陽花はますます色濃く鮮やかに咲いておりました。



境川にはコチドリと思われる鳥がじっと佇んでしました。名前は小さめですがセキレイなんかに比べると背も高いと一回り大きい。僕はあまり見かけた記憶がない鳥だ。
引き潮で露になった護岸の泥に潜んでいる虫なんかを辛抱強く待ち伏せているようでした。



風もなくて鏡のように光る境川がとても心地よい眺めでした。
営業から人事総務までいろいろなことが折り重なってもつれあう熱帯ジャングルみたいな道のりでしたが、年末前から始まった予算編成から年度末・年度初めの諸々のドタバタも漸く出口が見えてきて、ちょっとほっとしております。なんとも長いトンネルだった。

来年もこれやるのかしんどいなー(笑)



土曜日珍しく娘も一緒に三人で晩ごはん。娘と二人で前々から話題に上がっていた餃子を皮から手作りすることに挑戦することにしました。

段取りも食材の量も手探りでたどたどしく無駄の多い作業になってしまいましたが、出来上がってみるとびっくりするぐらい良い感じの仕上がりでとても美味しい。

大変だけど作るのもとても楽しい。面白い。

今回は豚肉とエビの二種類を水餃子と焼き餃子にして三種類。これは腕の磨きがいのある料理ですね。是非繰り返し挑戦して自分のものにしてみたいと思っております。



この一週間のコロナ禍による死者数の推移です。

全世界 3,449,221人3,528,336人3,717,044人188,708人
アメリカ 589,675人 594,268人 597,330人 3,062人
ブラジル 448,208人 461,057人 472,531人 11,474人
インド 295,525人 322,512人 344,082人 21,570人
メキシコ 221,256人 223,072人 228,568人 5,496人
↑ペルー 67,569人 68,978人 185,813人116,835人
イギリス 127,978人 128,037人 128,099人 62人
イタリア 125,153人 126,002人 126,472人 470人
ロシア 116,144人 118,781人 121,365人 2,584人
フランス 108,345人 109,518人 110,135人 617人
↑コロンビア 84,228人 87,207人 90,890人 3,683人
ドイツ 87,320人 88,379人 89,203人 824人
↑イラン 78,381人 79,741人 80,941人 1,200人
↑アルゼンチン73,688人 76,693人 80,411人 3,718人
スペイン 79,620人 79,905人 80,196人 291人
ポーランド 72,882人 73,682人 74,139人 457人
南アフリカ 55,772人 56,363人 56,929人 566人
ウクライナ 51,260人 52,414人 53,211人 797人
インドネシア 48,887人 50,262人 51,449人 1,187人
日本 12,196人 12,877人 13,481人 604人

先週ペルーではこれまでの死者数が過少に報告されていたとし、累計死者数をほぼ倍にする発表した。その関係で世界の死者数は飛びぬけて大きな値になりました。ペルーの問題を差し引いても一週間の死者数は8~7万人で推移しています。日本も604人。週ごとの推移としては減少傾向ですが、それでも相当の人数であることは間違いない。

日本政府は壊れたレコードのように繰り返しオリンピック開催って言ってるけどもほんと大丈夫なんかこんな状態で・・・


5月の読書メーター

2021-06-06 07:49:00 | 読書
5月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:648
ナイス数:14

1932年の大日本帝国:あるフランス人記者の記録1932年の大日本帝国:あるフランス人記者の記録感想
☆☆☆☆★ 第二次世界大戦前夜、満州事変前後から急速に先鋭化し戦争へと突入していったように見える当時の日本は一体どんな世の中だったのか。フランス人女性記者による渾身のルポルタージュ。すごい本でした
読了日:05月21日 著者:アンドレ・ヴィオリス
脳研究最前線 〜世界では今、脳研究はここまで進んでいる〜脳研究最前線 〜世界では今、脳研究はここまで進んでいる〜感想
☆☆★★★ 何より読みにくい本でした。横書きなのもいただけない内容が頭に入りずらい。結局何を訴えているのかがつかめないまま本を閉じることになりました。
読了日:05月05日 著者:ジョナサン・D・モレノ,ジェイ・シュルキン

読書メーター