浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

モバイルSUICA

2008-04-21 22:59:27 | 出来事
今更だが、モバイルSUICAに移行してみた。移行作業は日次更新の手順があるので、土日の二日がかりとなった。

日次更新なのはSUICAのカード作成の際に支払ったデポジットの500円を返金する手続きと、SUICAにチャージしていたお金を携帯に移行させる手続きが当日には出来ない為だ。

全体的に手続きは至ってスムーズ、処理事態は合わせて30分もかからず完了。

定期の情報も自宅ですべて移行できちゃうのだ。これはなんだか騙されたような気持ちになる程簡単だ。

チャージ金額の移行手続きを完了しないと、買い物とか乗り越し精算ができない状態になっているようだが、基本的な利用は可能になるらしい。

だが、定期券の更新も、チャージも携帯でちょいちょいと出来てしまうらしい。この場所を選ばなさはちょっとすごい。これぞITって感じじゃないだろうか。

日付が変わって翌日の朝には、ちょいちょいと操作をするとチャージ金額は移行完了。あとは駅に行ってデポジットしたお金を返金してもらう事だけだ。

カードを返却してお金を返してもらう手続きは正にそれだけの事。空いていれば1分もかからないのだ。

僕が行った時間は窓口が行列していて随分待たされてしまったけど、実は改札脇の駅員さんがいるところでも手続きが可能なのだ。

本日朝から携帯をかざして改札を抜けてみてますが、これまでのSUICAの定期券カードと何ら変わりない感応度。

朝の一回目はちょっと不安でしたが、あっけない程普通に通過。

すごいですねこのレスポンス。乗り越しや区間外でも使用感は全く同じく動くのではないかと思います。

その上、買い物なんかもできちゃうなんて。定期券を入れていたパスケースが不要になりました。

僕は通勤経路の関係で、毎日必ず4回は改札を通る生活をしている。僕と同様に首都圏JR通勤の方は簡単なので、移行しちゃった方がいいカモね。

ついつい買い物までしちゃいそうですよ。