ほぼ週二 横浜の山の中通信

人と異なる視点から見る

京都現地事情その70 島流しにピッタリだった旧京都放送局

2022年08月23日 | 京都現地事情

建物が見えて来た京都市立芸術大学

 

新幹線から見える京都市立芸術大学の移転先の建物が、かなり姿を現してきた。

東京方面新幹線ホームから東を見る

 

  

東京行き新幹線から見る

 

現在のNHK京都放送局

 

現在のNHK京都放送局は、烏丸通と御池通の交差点近くにある。烏丸通と御池通の地下には地下鉄が通っていて便利な場所。

 烏丸通南側から

Googleマップストリートビューから

この新しい建物に移転したのは数年前。それ以前は、二条城の北側の住宅街の中にあった。周囲には、ホントに公園と住宅しかない。こんな場違いな場所から、オフィス街に移転した。

Googleマップから

島流しにピッタリだった旧京都放送局

 

私が高校生の頃には既にこの場所に有ったので、半世紀以上もここにあった。Googleマップに2016年のストリートビューが残っていた。ここに2016年当時の建物が出て来る。3~4階建てのコンクリートの建物と、ラジオ用のアンテナが建っていた。ラジオ用のアンテナを建てる必要があったので、こんな場所にしたのかな?

2016年の旧京都放送局

井上あさひアナウンサーが京都放送局にいた時があったが、その時はこの古い方の建物だったはず。

 

跡地はホテル?

 

それほど広い土地ではないし住宅地の中なので、跡地利用にも制限がある。2022年のストリートビューでは更地のままです。ここに何が出来るのか興味あるけど、たぶんホテルだろうな。ただし、公共交通機関の利便性はそれほど良くありません。

2022年の旧京都放送局跡地

 

2022年8月23日

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿