1)いつも「刺身の鯛」を買った時は、頭を「あら炊き」にして食べる
その前に、頭を半分に割るんだけど
(そういえば大阪に居た頃は、これができなかった)
と気が付いた
何故できなかったのか、というと
「切れない出刃包丁」を使ってたから
何故それを使ったのか、というと
先輩が「これを使え」と言ったから
今にして思えば、恐ろしい
切れない包丁を使ったら、下手すると大怪我をする
(その先輩は、俺の事が嫌いだったから、ワザとやってた)
あの頃は、パワハラなんか普通だったからなぁ・・・
2)ある人が、ネットで書いてた
だし巻きに「片栗粉」を加えると、お店の味になる
玉子3個 出汁100CC 片栗粉(小さじ1)薄口しょうゆ(少々)
片栗粉が入ると、水分が逃げないから美味しくなる、とか
で、さっそく作って食べてみたら
「弁当に入ってるだし巻きの味」だった
(何かが違う)と思ってたけど、やっと解った
その前に、頭を半分に割るんだけど
(そういえば大阪に居た頃は、これができなかった)
と気が付いた
何故できなかったのか、というと
「切れない出刃包丁」を使ってたから
何故それを使ったのか、というと
先輩が「これを使え」と言ったから
今にして思えば、恐ろしい
切れない包丁を使ったら、下手すると大怪我をする
(その先輩は、俺の事が嫌いだったから、ワザとやってた)
あの頃は、パワハラなんか普通だったからなぁ・・・
2)ある人が、ネットで書いてた
だし巻きに「片栗粉」を加えると、お店の味になる
玉子3個 出汁100CC 片栗粉(小さじ1)薄口しょうゆ(少々)
片栗粉が入ると、水分が逃げないから美味しくなる、とか
で、さっそく作って食べてみたら
「弁当に入ってるだし巻きの味」だった
(何かが違う)と思ってたけど、やっと解った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます