goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

サンドイッチ

2008年08月11日 10時49分53秒 | Weblog
前に読んだ「伊丹十三」の本に






「フランス人の友達が、サンドイッチを作ってくれた



作り方を見てたら、パンにハムをはさんだだけ、だった




(フランス人ってこんなショボイ物を食べてるのか?)




と思いながら食べてみたら、ものすごく美味い




たぶんパンが違うんだろう」







書いてあった事は、ここまでなんだけど





俺が思うに、たぶん「パンを作る小麦粉」が違うんだろうな



毎日パンを食べるわけだから




「どうすれば美味しいパンを作れるか?」



と工夫していった結果だと思う








そういう意味では、日本の米が美味いのも、当たり前の話なんだよな







「フランスのお菓子コンテスト」では、日本人がよく優勝してる




でも、材料はフランスの物を使ってる




最初に聞いた時は、不思議だったけど



今ならよく解る





フランスでは、何百年も前からお菓子を食べてたんだからなぁ



日本で洋菓子を食べる様になったのは、せいぜい2~3百年か





しかも、それは「金平糖」とか「カステラ」が始まりだしね










そういえば、前にこんな話を聞いた事がある







イタリアの「靴職人」が、靴に文句をつけた日本人に言った言葉








「俺達は千年前から靴を履いてる




あんた達は、靴を履きだしてせいぜい百年じゃないか」






俺は、こういう「プロの、本当のプライド」が好きだ






オリンピックを見てたら思い出した

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
話がずれるけど (nanachako)
2008-08-12 22:33:15
私は、
「靴をベットに入る寸前まで履いてる人たちが、もともと作ったものだから」と言う理由で車の運転は絶対靴をはいてでないと怖いのです。「夫は、靴をはいて出来ない派」なので、私が、ぬれた長靴のまま運転した後など喧嘩になります。。。
返信する
nanachakoさん (エンタ)
2008-08-13 21:02:51
>私は、
「靴をベットに入る寸前まで履いてる人たちが、もともと作ったものだから」と言う理由で車の運転は絶対靴をはいてでないと怖いのです

なるほど、色んな考え方があるんですねぇ(笑
俺も裸足だと恐いです
ただ、サンダルだと大丈夫です

>。「夫は、靴をはいて出来ない派」なので、私が、ぬれた長靴のまま運転した後など喧嘩になります。。。

あっはっは~
「車の中では土足厳禁」の人って居ますね
「ぬれた長靴」はヤバイですね(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。