蒸気鉄道日記

5インチゲージ・ライブスチーム活動の日々を書き連ねます。

煙管ブラシ

2009年04月05日 | Weblog
 北朝鮮のミサイルは結局われわれの頭上を飛び越えて太平洋の藻屑となったようですね。人工衛星であれ何であれ薄気味悪いことに変わりはありません。
 さて、平常生活を送る一国民としては、今日は庭の植物に水をやり、買ったままになっている動輪舎さんの煙管ブラシをB20に使えるよう細く削る作業を課してありました。両方とも行なって小一時間という目算でしたが、やってみたら10分ぐらいのいつもの短時間作業になってしまいました。な~んだ、というところです。あとはロケットの磨き出し作業を残すのみです。

 本当ならこの土日でB20の整備を行なう予定だったのですが、一昨日肩の筋肉を痛めてしまい、重たいものを持つ作業ができなくなって、やることがなくなってしまったのでした。マンデリ炭も届いて玄関を占領していますので、早いところ工作室に運びたいのですが、まだできずにいます。

 今回の肩はかなり激しく痛みましたので、心配になってハリを打ってもらいにいきましたら「風邪ですな」といわれてちょっとビックリしているところです。なんでも今年の風邪は筋肉に入り込んで悪さをするそうです。半信半疑で風邪薬を服用してみたところ、急速に痛みが回復しましたので、やはり風邪か、、、と納得しています。しかしまだ力仕事はできませんので、次回の土曜日に実行しようと思っています。

 さて、煙管ブラシですが、動輪舎さんの製品はステンレス製です。丈夫で長持ちするようですが、ブラシが長持ちするということは煙管を削っているということですから良し悪しで、OSさんのように真鍮製のものを短期間で取り換えていく方が機関車のためには良いのかもしれません。

 写真はその煙管ブラシの穂先です。上がB20の煙管に合わせて径を細く(9mm)したもの。下が加工前のオリジナル状態のものです。かなりすり減ったような状態まで削らねばなりません。こうなると寿命の方も短くなるようです。

 以上のような次第で、もしかすると土曜日も整備困難かもしれません。その場合は日曜日の定例運転会での現場判断で走らせるか否かを決定します。ロケットはいずれにせよ水圧検査を受けなければなりませんので持参する予定です。今月も第二レイアウトで運転会がありますので、ロケットはそのとき試運転しようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする