蒸気鉄道日記

5インチゲージ・ライブスチーム活動の日々を書き連ねます。

定例作業

2006年09月24日 | Weblog
 本日はクラブの定例作業でした。
 毎月第4日曜はレイアウトの整備や清掃などを行うのですが、今回は行徳レイアウトの整備を行ないました。
 
 主な作業は内回り本線と機関区からの出入線が交差するダブルスリップの修理です。ここはレイアウトの重要な要の部分ですが、小型機関車が発車直後ここを通過するといつもブレーキがかかったようになってはなはだしい場合は停まってしまいます。「なにか怪しい」とは言われていたのですが、よくよく調べてみたら直進部分のトングレールが内傾していてゲージが125mmしかありませんでした。これでは停まってしまうわけです。
 さっそくグラインダで擦ってただしく127mmに直しました。これでこの部分の通過も楽になることでしょう。

 もうひとつは線路清掃です。これは線路全体を持ち上げて行ないます。市川の線路は路盤に固定してあるわけではないので、何人かが力を入れれば簡単に持ち上がります、ここに板切れなどの「かいもの」をいれて枕木の下に入り込んだ砂、泥、落ち葉などを除去するのです。

 これからの季節は特にケヤキの落ち葉との格闘が続きます。朝行って見ると線路が見えないほど落ち葉が一面に覆っていることもあります。そんな時は車両の準備よりも線路の確保に大童といった状況になります。放っておくと機関車から落ちた炭ガラで火が着くこともありますから要注意です。
 これもアウトドアの遊びならではのものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例運転会

2006年09月12日 | Weblog
 10日は市川クラブの定例運転会でした。わたしは予告(?)のとおり腰痛などのため人間ごと運休してしまい、今日になって報告を書く体たらくです。
 
 今回はNHKさんの放送や、市川市の広報に掲載されたことなどもあって、午前中は乗車待ちの長蛇の列が柵を大きくはみだして反対側の垣根にまで伸びました。やはりメディアの影響は凄いですね。
 ここのところ天候が不順でしたが、この日は秋晴れに恵まれての運転会でした。恵まれすぎて残暑も厳しく午後からはさすがに乗車待ちの人も少なくなってきたとのことでしたが、最終的には久々に3000人を超す人数になりました。

 今回はあのDC20がついにデビューし、運客運転をおこないました。写真はトップバッターのO崎さんが運転しているもようです。これから続々登場してくることでしょう。蒸機派もうかうかしていられませんね。

 ジュニア会員の入会という嬉しいニュースもありました。中学生のA山君です。市川クラブでは入会資格を18歳以上としていますが、それ以下でも準会員として希望者には入会をしてもらっています。年会費等は無料で、行徳での運転はできませんが、第二レイアウトでは自由に運転できますし、運転に伴う作業はたくさんありますので鉄道少年にとっては楽しく過ごしてもらうことができると思います。
 ジュニアの諸君には大形鉄道模型の楽しさをゆっくりと体得してもらい、やがて自分の機関車のスロットルを握る日を期してもらいたいと思います。

 よく「定年になったらはじめたい」という人もいますが、もともと鉄道や蒸機機関車に興味や知識のある人ならともかく、まったくその方面に知識のない人が定年後に始めるというのには、この趣味はちょっと厳しいものがあります。その意味では若いうちから始めるというのは大変によいことです。今後の活躍に期待したいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間が故障

2006年09月09日 | Weblog
 B20のドンキーポンプが調子が悪いなどといっているうちに、人間の方が故障してしまいました。どうも腰を痛めてしまったようで、曲げ伸ばしが非常に困難な状況です。
 原因は投炭練習のやりすぎで・・・というのはウソで、庭にゴミを埋める穴を掘っていて筋をひねってしまったかなにかしたようです。まぁスコップを使っていたことは間違いありませんけど。

 こういう故障は初めてのことではありません。なにしろB20君の製作者ですからトラブルは慣れっこです(?)。運転会の日に、図ったように風邪で熱を出して休んだこともあります。そんなことになるとつくづく健康でないとこの趣味は続かないなぁと思いますね。機関車を車に積むことすらできないんですから。

 そんなわけで明日の運転会はわがB20君は運休の憂き目にあいそうです。せっかく初秋の青空の下で運転できるというのに残念な限りです。
 皆様も体調にはくれぐれもご注意を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みも明けまして

2006年09月06日 | Weblog
 さて、いよいよ秋のライブスチームシーズンでございます。
 ということで、わがB20の整備をしているのですが、どうも気になっているのがドンキーポンプの不調なのです。
  
 7月の運転会の時にうっかりと給油を切らせて停まってしまったのが原因(らしい)のようです。それ以来、十分に給油をしていてもスローが効かない状態で、あるていど速めに駆動させておかないと、知らないうちに停まっているという状態になっています。
 
 ほんとうは夏休みの間に取り外して分解整備してやろうと考えていたのですが、いろいろと忙しくてとうとうなにも出来ずに今日を迎えてしまいました。
 この間、ポンプには静止状態で十分油が回るようにはしているのですが、ほかに障害が発生していたら結局使えないことになってしまいます。

 NHKさんの中継の臨時運転会のときは時どき動かしてはインジェクターでこまめに補給する方法で乗り切りました。このやり方であとは軸動さえまともに動いてくれれば運転に支障はないのですが、ドンキーで安定給水しつつその他の方法で補給という運転パターンを変えたくないものですから、ちょっと気になっているのです。当分分解整備の時間が取れそうもないのが悩みのタネです。

 さて、9月の運転会ではどうなりますことやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする