書評、その他
Future Watch 書評、その他
カレンダー
2015年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
サイン集(559) |
コレクティブル(495) |
読んだ本(2964) |
映画、観劇、音楽、その他(259) |
Weblog(2) |
最新の投稿
はてなブログに引越ししました |
化石少女と七つの冒険 麻耶雄嵩 |
虹のアート展2025 |
名探偵の顔が良い 森晶麿 |
それいけ!平安部 宮島未奈 |
Y字路はなぜ生まれるのか 重永瞬 |
移民リスク 三好範英 |
僕には鳥の言葉がわかる 鈴木俊貴 |
すべて忘れてしまうから 燃え殻 |
ブラック郵便局 宮崎拓朗 |
最新のコメント
htsunai/絵画展 コートールド美術館展 |
芋田治虫/王室と不敬罪 岩佐淳士 |
omachi/いつかの人質 芦沢央 |
Unknown/古書店アゼリアの死体 若竹七海 |
野っ原/ようこそ授賞式の夕べに 大崎梢 |
mimizuku/三月 大島真寿美 |
岡本 絵里奈/ミャンマーの柳生一族 高野秀行 |
神崎和幸/おれは非情勤 東野圭吾 |
bigboss/1959年 ワールドシリーズ |
衣恵/るり姉 椰月美智子 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
yb2007 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海
電子書籍がもとになった小説とのことで、どういう感じなのか気になって読んでみた。ブラック企業で辛い目に合っている主人公がある日、子供時代の友達と思われる人物と出会い、心を通わせるうちに、人生にとって何が大切なのかを学んでいくという小説だ。テーマ自体は重たいのだが、ほんの1時間ほどで読み終わってしまう内容で、こうした文体の軽さと話の流れのストレートさが、電子書籍のt利点なんだろうなぁと素直に感じられる内容だった。(「ちょっと今から仕事やめてくる」 北川恵海、メディアワークス文庫)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )