goo blog サービス終了のお知らせ 

スティーブ・ヤング

2007年09月18日 | サイン集
ジョー・モンタナに続いて、アメリカンフットボール選手の2人目はスティーブ・ヤング。80年代の数年を除いてほとんどアメリカン・フットボールを見たことのない私が、何故ヤングの名前を知っているのかは、私自身も良く判らない。たまたま見た試合が印象的だったのかもしれない。このサインを入手したときの人気度からして、おそらくかなりの選手なのだろうが、アナウンサーか誰かが、ジョー・モンタナ選手の後輩で、プリガム・ヤング大学創設者の孫と言っていたように思う。サインは、勢いがあって形も良く、何よりも「かっこいい」感じがする。

ジョー・モンタナ

2007年09月18日 | サイン集
ここでの紹介は初めてになるが、アメリカンフットボールの選手のサインをいくつか紹介する。但し、私自身、ほとんどアメリカンフットボールについては知識がないので、集めたサインも私が耳にしたことのある数選手に限られる。まずジョー・モンタナ。日本で彼の試合を見ていて、アナウンサーが「モンタナ・マジック」という言葉を連発していたのを記憶している。圧倒的に強いというよりも、気持ちでドラマを作るタイプの選手のようだ。サインは気の抜けたような簡単なもので、スーパースターだから許せるぎりぎりのものという感じである。