goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

骨は大切2 連載 その77

2013-10-30 | 本の紹介
 前回に引き続き、高齢者によくみられる疾患、今回も骨粗しょう症について考えていきましょう。  いったん脊椎圧迫骨折を起こすと、次々に脊椎椎体骨折を起こすこと、さらに股関節骨折も年間1~3%の割合で起こすことがわかっているため、骨粗しょう症・脆弱骨折を早期発見することは重要です。 また、発見されたら、次の骨折を起こさないように積極的に治療することが必要です。  このため、65歳以上のすべての女性 . . . 本文を読む
コメント