goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

認知症 連載 その71

2013-10-08 | 本の紹介
 今回から新シリーズ、高齢者によくみられる疾患の予防法と治療法について考える、今回は認知症についてです。  「物忘れ」に代表される認知症とは、一度獲得された知能が後天的な原因で障害され、自立した日常生活機能を喪失した状態とかんがえられているものです。 最近、この名称が認知症と改められました。  認知症にはさまざまな病気が含まれ、その代表がアルツハイマー病であり、脳卒中により生ずる脳血管性認知症 . . . 本文を読む
コメント