怠るな!

残しておきたいことと残しておいてはいけないこと

医者に殺されない47の心得 要点

2013年05月31日 14時57分52秒 | たわごと
「医者を疑い、自分で調べて考える」

「取り敢えずでは、医者にはいかない」

「老化現象を言い換えるな
成人病を生活習慣病と1996年に厚生省が改変」

「血圧もコレステロールも高めのほうが長生き」

「厚生省は血圧の基準値はどんどん下げていった
98年には160-95
00年には140-90
08年には130-80
これで患者がどんどん増えて 医者と製薬会社が??」

「高血糖の人は、薬をのまずに歩け
副作用 だるい、イライラ、ふらつく、認知」

「初期のがんの誤診率は10%
ガン検診は無意味
ほとんどのガンは治療しない
骨に転移した場合等は
放射線治療が有効」

「腹部CT1回で10mシーベルト
胸部CT1回で20mシーベルトの被爆
避難目安の年間被曝量」

「卵と牛乳は毎日とりたい
コーヒーも」


などなど

医者に殺されない47の心得

2013年05月30日 09時39分10秒 | たわごと
月曜日に借りて来た本

入院のお陰で、何しろここではご飯の準備もあとかたづけも

お掃除もチョコ散歩も 何もしなくていいんだから

昨日晩からけさまでで読んでしまった

医学的信憑性は分からないが信じたくなった。

この入院、手術がどうだったかと思い浮かべている。


ほうっておいても 治癒しないし
ヘルニアは大きくなるばかりだから、
先送りに意味はないと考えた。


さてこの近藤誠さん同年輩によると
がんは放置するのが一番
少なくとも消化器系はだそうで

薬は百害が一杯というのも
この前までの口内炎でこりごり

医者とセイヤクガイシャの癒着は
認知症のドクター河野でも
いわれてるし

退院すれば卵りょうりを頑張ってみよう

スマホが使えない

2013年05月28日 19時38分27秒 | たわごと
昨日は使えたスマホ。
夕方頃からネットにつながらない。
メールもだめ。
電話だけは出来る。

取説(ダウンロードしてパソコン上にある)を見るが、設定をひとつずつ見てるがわからない。

昨日晩と、今朝4時前から試行錯誤でだめ。

10時になったら買った店へ持っていこうと思ってるが
年寄りにはだめだね。


auストアへ持っていった。

お姉ちゃんが、ちょっと恰幅のいいお姉ちゃんが出てきて、
「出来ないのは?インターネットだけですか?」
「いえ、電話以外だめです。メールもだめでした」
「はい」
「これですね」といって返されたのですがその間わずか十数秒?

「えっもうなおったんですか?」
「ハイここのチェックがはずれてましたLTEのところにチェックが入ってましたのでAUの電波を拒否してました。」

それからはさくさく今パソコンとつないで岡林のCD4枚を入れた。

これで明日から退屈しない。
なんせこの一台でテレビはワンセグで見放題。
ラジオはNHKはらじるらじるで民放とFMはラジコでいつでも聞ける。
ウオークマンもついてる(ソニーだから名前もウオークマンだった)
カメラも1300万画素がついてるし
ネットもメールも

全く便利なこって

あとは明日雨が降りそうなのが??





ケータイをスマホに買い換えた

2013年05月26日 15時09分57秒 | たわごと
29日からしばらく家を空けることになるので、
NET生活が出来ない。
色々迷ったが、スマホを選択した。
今まで使っていた携帯がそろそろ買い換え時期の様なんで、おそらく4年以上使ったように思う。

sonyのXPERIA UL 昨日発売の新製品。

カメラの性能で選んだのだが、今充電中なのでまだ使い方がよくわからない。

29日からの10日間でマスターしたいね

テレビをみたり、ラジオを聞いたり、ネットをやったり、このブログを書いたり
歩数計をチェックしたり、株価チェック、
検索機能、家計簿も付けれるって?
カメラにビデオ  

ロングトーン

2013年05月25日 09時24分00秒 | 篠笛とギターと音楽と
篠笛を習いだして、半年が経った。

全く音が出なかったのが音は出始めた。
音が出始めるのに、百時間ぐらいかっかたか。

音は出たが練習をさぼるととたんに出なくなる。

「明鏡」という笛をカルチャーセンターでは使っている。この「明鏡」で音が出ても
何十年前かに買って、笛を習うきっかけになった「紫水」を吹くとまた音が出ないことがある。

最近では両方の笛を交互に使って練習している。

ネットで篠笛のことを書いたブログを見つけて読ませてもらってる。
ほとんど、先生が書いておられて参考にさせてもらってる。

「たたら」さんという方のブログで「ロングトーン」という言葉を知った。

ネットで調べてみたらどうやら管楽器の練習方法でひとつの音をなが~く吹き続けることのようです。
長さは書いてありませんが息が続くまででショウ。声楽でもやるそうで、10秒しか続かないと嘆いてるページもありました。せめて30秒だとか??

ならばと最近、取り入れ始めましたが、いくらがんばっても7~8秒がやっと。
腹式呼吸もよくわかぬまま、背筋を伸ばし丹田とおぼしきあたりにも力を込めそれでやっとこさ7秒ぐらいがやっと。もちろん安定した音なんておぼつかぬありさま。

最近自分の吹く音がとてつもなくへたくその音にきこえるがこのロングトーンではそのへたさ加減が増長されてくるような感じだ。

今日は土曜日、でもパートナーはお仕事なのでこっちはゆっくり練習してみましょう。

部屋の掃除も風呂掃除も終わったし、買いモンにちょこっといかなアカンけど


yahooのメールアドレスが使えない

2013年05月24日 08時34分59秒 | たわごと
年寄りにはつらい?
わからないことがあっても聞く人がいない
yahooに入ってメールチェックをしようとしたら、
パスワードを再設定しろと出る
今朝の新聞にも出ていたのでショウがないなと思いながら
これまでのパスワードに続いて新たなパスワード
秘密の質問等チェックして入ろうとするのだが、パスワードが違いますの一点張りでうんともすんとも言わない。

どうしたらいいのか途方に暮れる。


しばらく経ってyahooのブログに行ったら、新しいパスワードですっと入れた。


お暑うございます

2013年05月23日 09時33分22秒 | たわごと
18日:笛カルチャー(12時~16時半)
19日:岡山行き(7時半~)
20日:川西へ戻り(~16時)
21日:ボランティア(10時~14時)
22日:ヨドキリ(7時半~14時)

とまあHOUSEKEEPERが家を留守にした5日間でした。

久方ぶりに掃除機をかけ、拭き掃除が終わり。
朝の残りのアイスコーヒーを飲みながら昨日届いた岡林さんの45周年記念3枚組アルバムを聴いている。

これから買い物。

その前に1時間ほど笛の練習。
まあずいぶんさぼってるので音が出るやら。

2013-05-22 08:30:28

2013年05月22日 08時30分28秒 | たわごと
先週に引き続き 朝のラッシュの電車に乗っている。
とりわけ今日の電車は混んでいる。
おまけに ダイヤが大幅に遅れている。
さっきから何度も車内放送がある。

暑さのせいか 汗がでる それが 冷や汗のようにも感じる。
さっきから電車は止まったママ

信号機の故障 とアナウンスが

ボランティア

2013年05月21日 07時25分42秒 | ちょいボラ フードバンク
今日はボランティアデリバリー。今週は尼崎市内のみ3カ所。

余った食料を必要とされているNPO施設へお届けする。

来週から一応3回お休みをもらった。

4週後には復帰するぞとおもってはいる。


そして今夜からたぶん20日程度の禁酒に入るつもりだ。
たぶんというのも変な言い方だが、今夜から禁酒はするがいつ開けるかは
まだわからない。6月の8日頃かなとは思っているが。

去年の四月でも11日間だったから、連続禁酒は
結構きつそうな感じがする。











久方ぶりの落ち込み

2013年05月17日 20時45分24秒 | 篠笛とギターと音楽と
今日は久方ぶりのカルチャーセンター。
前回は4月第3土曜の20日で一回飛んだのでほぼ1ヵ月ぶり。

その間ばっちり練習に励んでいればこんなに落ち込んではいないのに
今週は先週末の飲み会がたたって落ち込み、
病院で落ち込み、
息子が帰って(泊まって?)きたりで
ほぼゼロ更新

昨日押っ取り刀で練習してみたものの
数日のさぼりは歴然で
全く音が出ない状態が1時間

音が少しで始めたが、ブレスに引っかかりで

何とかしないともう

バイアスピリン服用中

2013年05月17日 09時28分39秒 | たわごと
2012年4月に狭心症のため、冠動脈にステント挿入するカテーテル治療を行った。
狭窄率90%だからその選択は間違ってなかったと思う。
治療後、運動中の突如の激痛や深夜突然の胸の締め付け現象はなくなった。

だがステントは金属だ薬品がコーティングされているとはいえ異物だ。
異物が体内に入っているのでその異物に血液がこびりつかないように薬を投与されていた。
プラビックスにバイアスピリンだ。
また狭窄率90%の血管のつまりをもたらしたのはコレステロールなのでコレステロールを排除させるためにクレストールも併せて飲んでいた。
それらの副作用で口内炎に悩まされた。

術後一年経ったので、プラビックスとクレストールはなくなり、バイアスピリンも1日朝晩1錠ずつから朝だけ1錠に減った。ステントの内側に薄い膜がついてきたころなのでらしい。
だがバイアスピリンの投与は続いている。

日常生活には特に困ったことはないのだが、面倒なことが起こる可能性がある。
たとえば歯を抜いたりする事があると出血が止まらない可能性があるのだ。
バイアスピリンは血液をさらさらにしてつまりにくくする作用がある。それはいいかえれば止血しにくいと言うことらしい。
従って歯を抜いたりするときは投与を止める必要がある。

ここで問題なのはどのくらい止めればいいか。
つまりどれくらい止めれば血が固まりやすくなるもとの身体になるかというとこんな資料があった(クリックすればわかる)
1週間ぐらい投与を止めないとバイアスピリンの効能は消えないようだ。

飲まなければ血液がどろどろになってつまってしまうノン?