今学期教えている2つの授業用にブログをつくり、使ってみている。
http://celebratingprotest.wordpress.com/
http://popjapan.wordpress.com/
blackboardという、授業を履修している人たちしか入れないシステムのサイト(シカゴ大学内では、Chalkと呼んでいる)での掲示板議論などは今までも使ってきたのだが、今学期の授業は2つとも、外部からのゲストの方々にかなりいらしていただいていることもあり、学内の人間しかアクセスできないblackboardだといまいちな面があるのだ。以前、フェミニズムの授業でやったように、学生にwikiを作ってもらうという案も考えたが、どんどんアップして、しかもコメントをつけたりすることを考えると、ブログのほうがやはり便利なのかなーと思い、ブログにしてみた。
初めての試みなので、かなり実験的な面もあるのだが、とりあえずはうまくいっているような気がする。だが、学生さんにとっては、何をblackboardに投稿して、何をブログに投稿すればいいのか混乱してしまったりしているようだ。慣れればパターンやペースもできてくるかな。
そんなこんなで授業ブログにも時間をとられ、こちらの更新が鈍りペース。。ぼちぼちやります。
http://celebratingprotest.wordpress.com/
http://popjapan.wordpress.com/
blackboardという、授業を履修している人たちしか入れないシステムのサイト(シカゴ大学内では、Chalkと呼んでいる)での掲示板議論などは今までも使ってきたのだが、今学期の授業は2つとも、外部からのゲストの方々にかなりいらしていただいていることもあり、学内の人間しかアクセスできないblackboardだといまいちな面があるのだ。以前、フェミニズムの授業でやったように、学生にwikiを作ってもらうという案も考えたが、どんどんアップして、しかもコメントをつけたりすることを考えると、ブログのほうがやはり便利なのかなーと思い、ブログにしてみた。
初めての試みなので、かなり実験的な面もあるのだが、とりあえずはうまくいっているような気がする。だが、学生さんにとっては、何をblackboardに投稿して、何をブログに投稿すればいいのか混乱してしまったりしているようだ。慣れればパターンやペースもできてくるかな。
そんなこんなで授業ブログにも時間をとられ、こちらの更新が鈍りペース。。ぼちぼちやります。