ふぇみにすとの雑感

日々の雑感、テレビ、社会、フェミニズムについてなど。モンタナ発信。

高橋哲哉さん「犠牲のシステム」についてのご講演の英訳を出版

2014-05-13 12:45:00 | ノンジャンル
高橋哲哉さんによるシカゴ大学で2012年3月のご講演 What March 11 Means to Me: Nuclear Power and the Sacrificial System の英訳が出版されました。高橋さんが今月に書きおろされたPostscriptも加わり、末メであるノーマ・フィールドさん、宮本ゆきさんと私が書いたIntroductionも付随されています。

ノーマ・フィールドさんがシカゴ大学から退職される際の記念シンャWウム、What March 11 Means to Me でのご講演です。日本から5人の研究者や運動家の方々がいらっしゃってのシンメB2日間にわたり、とても深い議論が行われました。このシンモノついては、雨宮処凛さんも記事を書いていらっしゃいます。

このシンモナ、私は、デュメ[ル大学の宮本ゆきさんとともに、この高橋さんのご講演の通訳を勤めさせていただきました。ビビりながらの通訳でしたが、なんとか乗り切ったという感じ。観客の方々も含め、和気あいあいとした雰囲気で、つまったら誰かが助けてくれる、という心強い環境でもありました。こうした、通訳や末Aそしてそこでの「ことば」をものすごく重要視するシカゴ大学の日本研究のあり方は、ノーマさんの貢献がとても大きいように思います。

今、なぜこの文章の末oすことになったか。Introductionに書いたのですが、このブログの前回のエントリに書いた、私のオクラホマ行きがきっかけとなりました。そこで私のトークにいらしてくださった、ピーター・バーカーさんという科学史の教授が、私がトークの中で言及した高橋哲哉さんの「犠牲のシステム」概念についてもっと知りたい、ご自身も原子力に関するご研究をされておられ、またご自身の学生さんである、アシュリー・マクレーさんの研究との関連が深いように思うからだ、と仰って、末フ出版をご提案くださったことがあります。そして、ピーターさん、アシュリーさんとメール交換をする中で、アシュリーさんは、ラコタ族の方で、ラコタ族がウラン採掘により水など生活の場が汚染され、いかにアメリカという国、そして核兵器や原子力業界の犠牲に成り続けてきた、そうした中での闘いについて博士論文研究をされているとのこともわかりました。そうした状況を考えるのに「犠牲のシステム」というコンセプトは有用と思われる、と、ピーターさん、アシュリーさんともに考えられたようです。

こうした、日本のみならず、アメリカ、またそうした国境をこえた「犠牲のシステム」について広く考えていくために、英語読者にもぜひ読んでいただき、問題について多くの人たちと一緒に考えていくことができたら、、とそんな思いで末ウせていただき、イントロダクションを書かせていただきました。

それにしても、高橋さん、ノーマさん、ゆきさんと、こんなすごいメンバーの中で私がはいっているのは肩身が狭い…という面もあったりしますが、でも一緒に仕事をさせていただき、本当に様々なことを学ばせていただいた、貴重な機会でした。


1月も終わり

2014-02-01 16:57:00 | ノンジャンル
日本から1月3日に戻ってきたので、そろそろ1ヶ月。帰ってきた日に凍り付いた路面で滑って転んで顔を打ち付け、変えるやいなやかなり悲惨なことになっていましたが、その後大学も始まり、、日常ペースに戻ってきました。

東海岸や中西部ではかなり寒い日が続いたようなのですが、ここ坊主マンは先月は寒かったけれど、1月はそうたいしたことはなく、わりと過ごしやすい気温でした。このままいってくれーと願っております。

そんなこんなで、そもそもこのブログはこういうどーでもいい日常を記録しようと思って始めたものだったので、もう少し気軽に書いていこうかなあと思う今日この頃。

紅白での美輪明宏「ヨイトマケの唄」

2013-01-01 08:00:00 | ノンジャンル
久々にみたが、浦島太郎状態の私にとって、わけわからない曲ばかりが続いていた昨晩の紅白歌合戦。でも美輪明宏「ヨイトマケの唄」だけはがっつり集中して聴いた。圧涛Iなパフォーマンスだった。

Youtubeに動画が載ってたのでアップ(のつもりが削除されてたので、dailymotionにあったのを。)

ヨイトマケの唄 美輪明宏 紅白歌合戦 2012/12/31 投稿者 eichandayo

冬休みとクリスマス

2011-12-23 09:45:00 | ノンジャンル
坊主マンでも大学の授業もおわり、今週から冬休みに突入。
雪がふったりする日もあるが、例年よりは若干寒さが緩いような気がしている。まあ油断はできないが。

今日は街にある唯一の大変物悲しい雰囲気のモールに化粧品を買いにいったが、あのモールにしては相当に混んでいたように思う。とはいえ余裕で駐車場は見つかるんだけどね。クリスマスショッピングの皆様が押し寄せているのだろう。あとしばらくはモールエリアには近寄らないようにしようと思う。

昨日撮った近所写真をアップ。