脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

頑張った私。

2010年03月31日 | Weblog

今日は家の近くで植木の手入れを一人で行うことに。

庭石を据えた綺麗なお庭ですが、ここ2年手入れが行われていなく、赤松も伸び放題です

いつもは仲間のSと一緒ですが、今日は私一人で充分なので。

モッコクやツゲにモミジが配置されているが、すこし混み過ぎではないかな?



小さな赤松もご覧の状態です。



8尺の脚立をたて手入れをするが、枝がやたらと絡み合い形が作れません。

すこしづつそろえながら整枝をする。

足元にツツジがあり脚立がひっかかるが、強引にたて顔を出すが、首筋に松葉などが入り

痛い。

毎度の事ですが着替えるときには必ず、松葉や切った葉がポロポロと落ち、脱衣所がごみだらけに。

同居人にいつも言われます外で払ってきて!と。

きょうは休み時間や昼休みも早く切り上げて、手入れに没頭したので早めに終る。



サッパリと出来上がりました。

お客様も喜んでくれました。




連日の伐採と片付け。

2010年03月30日 | Weblog

前からの続きで庭の手入れを行う。

マテバシィの枝を落とし形をつくったり、大きなイチイの木に登り枝抜きをする。

昨日の続きみたいに木を切ったり片付けたりで、汗ビッショリになる。

とにかく広い庭にいろんな種類の木があり、剪定作業が大変です。

裏側にあったカイヅカイブキ5本を、根本からばっさりと切り片付ける。

広々としてさっぱりしましたとお客様も大喜びです。

それを片付けた場所を写すとこんな風になりましたよ、凄いでしょうどうするのかな?






みて下さいこのゴミの量

お客様このゴミどうするんだろう?

みんな一生懸命にがんばる、アリガタイコトデス。

最後に仕上がった庭で写真をイチマイ。



富士山ヲバックに。

松と富士山がキレイに写真に収まりました。

真竹の伐採作業。

2010年03月29日 | Weblog

今日はシルバーの仕事で竹の伐採です。

先日の大雪で竹が折れたり曲がったりで、グランドに倒れてしまいそれを取り除く作業だ。






折れた竹が桜の木に倒れ掛かり、綺麗な花が台無しですよ。

総勢4名で折れた竹を切り始めるがそれが大変でした。

その竹は太さが20センチもあるんです、太くて長いから枝も沢山あるのだ。

そこえあの雪です、重い雪でしたので重さに耐えれなくなり折れる。

竹を切るのだが切っていくとその跳ね返りが怖い、慎重に切っていく。



切った竹を今度は引っ張り出すのだが、またまたそれが大変。

折れた竹が違う竹に引っかかり引っ張り出せないさてさて?

そこで考えましたロープを竹にからげ車で引っ張ることに、折れ曲がった竹でも楽々と。

全てをグランドに引きずり出したが、今度はこのかたづけが問題になる。

一本一本運んだのでは時間がかかる、またまた車に竹の切り口を揃えて載せる事に。

そこをロープでしっかりと縛り運ぶ。

後の細かいものは手で運ぶ、いい汗をかき気持ちがいいが風が冷たくて、汗も直ぐに引いて

しまう。

なんとか時間までに仕上がりましたので良かったです。

あすもまたシルバーの仕事です。

庭師と庭園。

2010年03月28日 | Weblog
昨日と今日二日掛けての庭の手入れを。

こちらのお宅のお庭を紹介しますと、立派な石とから池に つくばいが素晴らしい。

その中で一際美しく目に飛び込む桜が、今満開の枝垂桜が。


勝手口から写す。




正面入り口より石畳が敷き詰めてあります。




中庭から上野邸を望む。


お茶を飲みながらコケが美しい つくばいが。

庭が広いので管理も年数回に分け庭仕事にはいります。

今回は庭の草取りに回りの生垣ねの刈り込みを、このほかに別宅の草取りに桜の木の手入れ

をする。

次回は消毒や枝垂桜の支柱を。


初めてみたタンポポの花。

2010年03月27日 | Weblog

今日はいつもの仲間2名と、草取りと植木の手入れをする。

こちらの上野邸は大きな枝垂れ桜と、ハナミズキの木がありまして桜は満開です。

ハナミズキは花芽をいっぱいつけています、咲いたらそれは凄いでしょうに。

朝から草取りを手分けして行う、まだ小さいうちにとらないと後が大変なので。

最初は勢いよく取り始めたが、腰がだんだん痛くなり、座ってとっていられなくなる。

立ち上がり背伸びをしたり屈伸したりで大変でした。

そのうちに飽きてしまう、どうもこういうことはむいていないようだ。

じゃあ松の手入れでも、手ごろな小さな松をパチパチとハサミを入れる。

松を仕上げ調度お昼に、3人で愛妻弁当を食べる、みんな美味しそうに頂く。

昼休みは暖かい日差しを受けながら散策です。

近くの空き地で見つけたあれ!白いタンポポの花を、私は初めて見る色のタンポポです。



その傍らには黄色の西洋たんぽぽが。



白のタンポポは突然変異かな?

良く調べましたらこれは日本固有のタンポポ、でシロバナタンポポと言うらしい・

今日の大発見でした、明日はまた何かあるかな?

シルバーの仕事に。

2010年03月26日 | Weblog

久しぶりに太陽の顔を見た、太陽のあり難さが良く分かりました。

暖かくて身体に感じる風も爽やかです、仕事も順調に進みます。

今日の仕事はシルバーの先輩達5名とで、甲府のO宅に伐採や手入れで伺う。

まずはカイヅカイブキを3名で一人は松の手入れを、私はカリンとクルミの木の枝を落とし

コンパクトにする。

カイヅカイブキの枝やクルミの枝が、それはそれは沢山でて片づけが大変でした。

午後からは柿とマテバシイとケヤキ、それにカエデの手入れをする。

梅の手入れをしようかと木に登る、すると隣のサザンカの木に鳥の巣が。

刈り込みに邪魔になるので手を伸ばし巣を取ると、なんと卵が入っていた。

この時期なので空だと思い強く引っ張ったので2個落としてしまう、可愛そうにでも残り

3個をそっとそのまま元に戻す。

小さく可愛い卵だが何の鳥の卵か分からない、親鳥が私たちの仕事にビックリして飛んで

いってしまったようだ。

私たちが居なくなりまた卵を抱くかな?

ごめんなさい名前の分からない小鳥さん、残り3個を大事に育ててね。

こちらのお宅庭が広く今日中には終らずまた来週仕事にきます。

冷たい雨に泣く。

2010年03月25日 | Weblog

なんだなんだ今日も雨かよ~!

大きな声で叫びたいくらい憎い雨です、またまた庭師の仕事が中止になる。

決められている仕事を早めに仕上げないと困るんですよ。

と言うのはね甲斐市発注の仕事で、年度内に完了しないといけないんです。

それで天気が気になるんです、余す日は明日を入れて後二日ですので。

明日の仕事は5人で手入れを行う予定、庭が広く高木が多い家ですのでシルバーの精鋭が

行きます。

今日降った雨で地面が緩んでいて仕事が出来るかな?ちょっと心配ですがね。

そんな事を心配しながら来月班長引継ぎの書類を作成しようとPCの前に、PCを立ち上げ

ワード操作を。

久々の書類作りなのでワード操作を忘れてしまい四苦八苦、本を見ながらすこしづつ作成

していくが時間がかかる。

同居人隣の部屋で消しゴム版画に取り組んでいるが、寒い寒いと叫んでいます。

私も足元にファンヒーターを。

隣の部屋のストーブに火をつけて部屋を暖めるように同居人に言う。

我が家にはコタツが無く、どの部屋もストーブを使っています。

それにしても今日は寒いです、我が家の紫モクレンも今が満開ですが、この雨でどうなるのかな。

近くの高台の桜も冷たい雨でつぼみが開くのを止めちゃうかもね。

明日からの天気の回復を祈りながらPCを閉じます。




骨休めと同居人。

2010年03月24日 | Weblog

今朝からまた雨です、良く降る雨にうんざりです。

明日もまた雨のようですね、また仕事が先送りになるので困りますが仕方が無い。

こんな日は用事を済ませようと、なんやかんやと考える。

とりあえず病院に薬を頂に行こう(血圧の薬)と、これが済んだら相棒の所に(学校へ)。

その前に彼女(同居人)の好きなシフォンケーキをと、近くの卵やさん(直売所)に寄りこみ買い求める。

病院へそれから薬をもらい相棒の勤めている学校へ。

学校までは少し時間がかかるが、回りの景色を眺めながらの運転だ。

果樹地帯を通るので桃の花やスモモの花をみながらです、スモモの白い花はもう満開だ。

桜の花も咲きとても綺麗です、山の桜も雨にけむりながらもピンクの色が艶やか。

相棒との用事も済ませ家に。

彼女にケーキを差し出すと美味しそうと、さっそく食べたいがコーヒーを入れて食べようと

私に作ってくれました。

ケーキを食べながら、お店にロールケーキがあったよと教えると、なんとそれが食べたいと

おい!おい!ロールケーキは高いんだよ。

でもそっちが食べたいと我がままを言うので、次回はそれにするからとなざめる。

納得したのかな、我がままだけど可愛い彼女だ。

今日は骨休めになったのかな? 疲れたような気もする1日でした。





花冷えの1日。

2010年03月23日 | Weblog

今日はシルバーで予定していた仕事を先輩に回し、私はいつもの仲間Sさんとサクランボの

剪定作業に。

こちらのお宅ではサクランボの観光農園を開いています、そのサクランボ園の仕事に行く。

先日来の暖かさでだいぶ花芽も膨らんできていますが、今日は一転して寒いです。

回りの桜も開花しましたが例年花が咲く頃に訪れる花冷えです。

サクランボの作業は高所の枝芽などの剪定ですので、普段の脚立は使わず機械を使用しす。

この機械が便利です車と同じ用に前後に動きます、極めつけは上下に動くのでらくちんらくちん。

作業は剪定というより誘引の方が主でした、高いところに上がると風通しが良くとても寒い

おまけに小雨が。

寒くてブルブルですが花は陽気を察してもう少しで咲きます。



此花が全てサクランボになるんですよ、5月から6月にかけて真っ赤なサクランボが稔り

ます。

また美味しいサクランボが食べられますのでお楽しみに。

こちらのハウスの隣には真っ白な花が、これはスモモの花ですが種類は分かりませんが。



ソリダムや新品種のスモモの花も咲き揃うころです、果物王国山梨の季節が到来です。


今年初の渓流釣り。

2010年03月21日 | Weblog

朝から強風と黄砂が、それは凄い黄砂です。

私の家から回りの山が見えないくらいです、これでは釣りにはならないだろう。

でも折角だから近くの釣具店に行こうと、韮崎の釣具専門店に向う。

こちらでは日頃の釣り情報を、インターネットで流しておりまして人気店です。

情報によると大門川で数が上がっているとの事でした、そこへお客様がやってきました。

そのお客様昨日小武川で釣りをしたとの事、その釣果は7匹ぐらいだって。

そんな話を聞いたら行かないわけには、東京の藤井氏を連れて早速出掛ける。

目的の川は昨日の雨で水量と濁りが、仕方が無い脇の支流へはいる。

いきなりリリースサイズ。

これは釣れるかな? 意気込んで釣り上がるが、この先はさっぱりです。

同行のF氏も当たりすらない、おまけに木の枝に引っ掛けて四苦八苦だ。

私はそのまま上流に、いい淵がある背を低くして近づく、そっと仕掛けを流し込むと。

キラッと魚体が見える、もう一度流すと当たりが、タイミングを図って合わせると。

強い当たりと強い引きが。

流心へ逃げる逃げる!これは大物だ、慎重に竿を操り魚を引き寄せる。

ネットを取り出しすくうでかい! これは大物だ。

今年最初の獲物は、 天然岩魚です。



なんとなんと33センチの尺岩魚です。


今年最初からこんな大物釣ったらこの先は?