脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

汗をかく。

2013年02月27日 | Weblog

早朝より雨が。

午前7時前にシルバーの先輩から電話が、予定していた仕事は明日に繰り延べと。

昨日は寒かったが仕事が出来たのに、このところ天気予報がズバリ的中だ。

雨の休みを利用し医者と散髪屋に。

家に帰り休んでいるうちに、陽が差してきました、太陽が顔を出し始めたら暖かい。

家でうろうろしていてはもったいないと、早目に昼食を済ませお客様の家に。

先日息子さんがカリンの枝を切、他人の駐車場に置きっぱなしの為に片づけを。

太枝切バサミで小さく刻み、軽トラに乗せる。

丁度 軽一台分ありましたよ、時間に余裕がありましたので、次の家に。

次の家は日光ヒバの枝落しを。

8尺の脚立を立て木に登り、それから枝落としを。


下が駐車場で車が、丁寧に枝を切り落とす。

力を入れ枝が落ちないようにしたために、汗がポタポタとしたたり落ちます。

久しぶりの汗が気持ちが良い。

出先から同居人に電話だ、早めに風呂の準備をと。

これだけ汗をかいたのはここ数日なかったで。

明日は天気がよさそうなので昨日の続きを。

赤松とフキ味噌。

2013年02月25日 | Weblog

朝から風に吹かれながらの作業を。

お客様の家は昔ながらの農家なので、屋敷が広く周りは田んぼで、風当たりは最高に良い場所だ。

ただ幸いなことに八ヶ岳おろしがあたる方向には、防風林として竹藪がありまして、風を遮ってくれます。

竹が揺れる音と当たる風の音が凄い、聞いていると怖いくらいです。

2連梯子に登り剪定作業をするが、ユラユラと揺れますので、しっかりとロープを固定する。

梯子を移動したり、12尺を立て直したりして完了しました。









すっきりと仕上がりました。

下から空を。



昼休みにはまたフキノトウを採りに。

昨日作ってもらいましたフキ味噌は、ちょっぴりほろ苦くて美味しい、春を頂きました。



初物ですので、同居人今日東京の実家に。

お母さん喜ぶかな?










春の兆し。

2013年02月23日 | Weblog

今日は赤松の手入れだ。

例年だと相棒を頼み高い木をしてもらうが、今年は桃の手入れと消毒で来れないと。

そこで学校で一緒に勉強したW君に助てもらう、彼は牧丘のぶどう農家なので、巨峰の栽培とこの時期は植木屋を。


今日の赤松は。



例年は手前を私が、高い木を相棒が手入れをしていました。

今年は手前をW君に。

仲間のSはまわりのチャボ類の刈込を。



木が高いのと狭い場所で脚立の移動で騒いでいます、まあ相変わらずですがね。

昼休みには隣の空き地に。

今年も出ていましたよフキノトウが。

陽だまりには結構芽を出していましたよ、3人で夢中で採りました。



これはW君のおふくろさんに、フキ味噌をつくってもらう為にもたしました。

明日が楽しみだ。

明日は赤松を。

2013年02月22日 | Weblog

昨日からの続きだ。

狭い場所での作業と、路地の奥にある工場へ入る車で、脚立を移動するのに手間が。

午前中9時ごろまでは、庭の中側の手入れをする事に。

家の軒先が脚立に当たり仕事がやりづらい、それでもしっかり縛り上る。

12尺の脚立を上ったり下りたりで大変だ。

回りの枝を仕上げてから、差し枝の手入れをする。

昨年に比べ今年は手入れも早く終わる、手が松に慣れてきたような気がします。



このくらいの透かしは如何かな?



家の造りも見え始めましたね。



下から上を眺めて見ましたが、空もはっきり見えましたので。



差し枝も透かしましたこれで完了です。

松の古葉をむしっつたので指先が痛いが、明日は3人で赤松の手入れを。

脚立は使えません、あまりにも大きいので、2連梯子が活躍します。






私は仕事同居人は?

2013年02月21日 | Weblog

今日も良い天気だ、日差しを浴び温もりを感じます。

仲間のSも今日は騒がない、静かで仕事が進みますので、明日も天気になってもらいたい。

今日の仕事は大きな黒松の手入れを、Sは家の周りの刈込をお願いする。

12尺の脚立でも頭は届かないので、木に登り一番上から顔を出して剪定を。




差し枝も長いので明日に時間をかけて。



枝に足を掛けたり またいだりして 手入れをする。



手前にあるのが12尺の脚立です、届くところはしっかり脚立を固定し、慎重に慎重に手入れを。

午後3時過ぎると風が強くなる、脚立も危ないので早目に終わることに。

帰り際に同居人に電話を入れるが、携帯に出ませんなんでかな?

少し時間を置きかけなおすがつながらない。

家に帰ると車が無い何処かお出かけの様だ、カレンダーを見るとファミレスと。

同居人私は仕事だが、美味しいものを誰かと食べているのかな??





太陽の有難さを。

2013年02月20日 | Weblog

今日は朝からスッキリと晴れあがりました。

日本一の富士山もはっきりと、それは美しく壮観に目に映りました。

先日から雪や雨の中での仕事で、体調も思わしくなかったが、今日の晴れでなんとか、持ち直しました。

昨日は寒くて手がかじかむが、カイヅカの刈込を。



雨に濡れていて手袋や袖がびっしょりと。

冷たいので手袋を取り換えながら作業を。





隣との境で脚立を立てるのに苦労するが、ブロック塀に足を掛けながらの作業に。

今日は太陽の暖かい光を浴びながらの作業を、近くのお宅の柿の剪定に伐採を一本。

足元がグチャグチャに、土の表面が溶けて地下足袋に張り付きます。

剪定をしている間に汗がうっすらと、太陽熱の有難さが良くわかりましたね」。


お茶は叔母様が家から畑まで一輪車に乗せてきました。

漬物がとても美味しかったです、それに大根の煮物も最高!

明日も天気のようだ朝から黒松の手入れだ。


今日も一人で。

2013年02月14日 | Weblog

先輩の代役で急きょ一人で仕事を。

伺った家の周りの垣根の手入れだ、その垣根はレッドロビンで、少し厄介だ。

レッドロビンは枯れた枝は固くて、刈込バサミではなかなか切れないので。



昨年は先輩が刈り込んで仕上げたレッドロビン、もうこんなに伸びていましたよ。



家の庭に沿ってL字形に、両サイドを刈り上げてから、頭を平らに刈込仕上げる。



一人で丁寧に仕上げて見ましたが・・・



大丈夫見られるかな?

こちらの家の庭にはザクロにかりんと、角には山グミが植えられていました。

山グミの剪定はこれまた厄介なんですよ、鋭いトゲがあり足に刺さらないよう切ります。

今度はそれを片付けるのに、皮の手袋を使う、ごみを片付け本日の作業は終了です。






雪の清里高原に。

2013年02月13日 | Weblog

またも雪に、昨夜からの雪もみぞれに変わる、天気も回復に。

足元がぬかるんでいるので、今日は仕事は休みに。

明日バレンタインデーなので、同居人に頼まれ清里のケーキ屋さんに。

甲斐市周辺の道路は乾いているが、須玉を過ぎ坂を上る頃は雪が道路に、運転は慎重に。



八ヶ岳もご覧の通りに。

清里のアングーテの窓からの景色は。



白一面に。

息子のバレンタインチョコを頼む前に。

私は美味しいケーキにコーヒーを。



息子と娘にチョコを買う。



明日同居人が他のものと一緒に送るそうです。

娘にもなにか送りましょう。


赤松の剪定を終え。

2013年02月11日 | Weblog

昨日の続きで赤松の剪定を。

2連梯子を使い仕上げていきますが、庭に段差があり立てづらいです。

ロープで梯子を吊り、伸ばしたり縮めたりしながら、赤松の芽を切る。

比較的暖かいので助かりますが、時折強い風が吹き付けますので、梯子が揺れて怖い時も。

お茶の時間には奥様が、美味しそうなコンニャクを、味噌だれで食べさせてくれました。

牧丘町のコンニャクだそうです、とても美味しかったです、一皿完食しました。

赤松も順調に仕上がっていきました。



差し枝が長いので結構時間がかかりました。

2連梯子も上手にかからないところもある、最終的には木に登り手入れを。

少し早目の時間に終わることが出来たので、差し枝に竹を添えました。

ちょっと綺麗に見えますかな。




明日はシルバーの仕事だ。



甲斐駒を眺めながら。

2013年02月10日 | Weblog

今朝は快晴で空気は澄暖かいし爽やかです。

知り合いの家の赤松の手入れを、仲間のSに手伝ってもらいながらだ。

入り口に大きな赤松が。



脚立が届かないので今日は2連梯子を使うことに、梯子の準備をしながら上を。

今日は空が真っ青です、濃いブルー色だ。

先日の雪で甲斐駒ケ岳が美しい、綺麗な甲斐駒ケ岳を眺めながら、梯子の一番上に。



上から順に手入れをしていくが、木が大きいので苦労しました。



今日一日で半分仕上げましたので、明日は少しは楽かな?