脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

心遣い。

2008年02月28日 | Weblog
午前中に約束のストーブ用原木丸太を届けに白州に。

初めて伺うお宅なのでちょっと迷うが、無事に納品完了です。

すぐに燃せるように薪を4束サービスしました、お客様大喜びでした。

その後帰り道にいつものパターンで『なごみ』により込む、うちの陽子さん近くまで来ていますので、ここで待ち合わせです。

陽子さんはこの地区で立ち上げる、消しゴム版画の打ち合わせで来ています。

女房も集まり『なごみ』の中も明るく、大騒ぎです。

みんなの笑い声が外まで聞こえそうです。

話題が尽きなく正午の時報も耳に入りません、お腹が空いたのに。

ママさんがご飯食べませんか?

ママさんの心遣い本当にうれしい、美味しい昼食をいただきました。

ありがとうございました。


薪。

2008年02月27日 | Weblog

明日納入の原木丸太の準備に、須玉の置き場に。

もう仲間が待っていました、家を早く出たんですね彼。

先日の雪がまだだいぶ残っていました、足元がすべり危険ですので、まさかりで

氷を砕き運び出す。

足元が安定したところで前に切って寝かせてあった原木を、雪の無いところに移動

クヌギ、桜、栗、欅等を二人で引っ張り出して運ぶのですが、凍っていて大変です


ここに積んであるのはすべてクヌギとナラの木です、これは割って束にする予定。

一束6キロ~7キロで400円  原木は軽トラック400キロで5000円

で販売します。


珍客。

2008年02月25日 | Weblog
昨日の嵐が嘘のように穏やかな日になりましたが、まだ少し寒さが残っています。

その嵐で各地で災害が発生ですね、私の住んでいる甲斐市では被害は無かったですが、近くの笛吹市では山火事が発生です。

昨日昼ごろから燃え始めて、今日もまだ燃えています。

なかなか延焼が食い止められなく、消防隊も必死ですが車も入れない山での火災。

山の中で水も無く、消化活動が思うように行かないと思われます。

公園で落ち葉の清掃をしていましたら、市の職員が飛んで来まして、公園を貸し出すので鍵を開けますとの事。

なにかあったんですか?

尋ねましたら先ほど話しに出ました、自衛隊のヘリコプターが山火事を消すための

基地として貸しだす。



爆音と共にヘリコプターが公園の芝生のグラウンドに。

午後いちでデジカメを持ってきて一枚撮りました、初めて身近で見る自衛隊のヘリ

大きいのにビックリ。

そのヘリがバケツ?

水を入れるものを吊るしてここから荒川ダムに、水を汲みに行くのです。

その前に給油を。

問い合わせ。

2008年02月23日 | Weblog
きょうは朝からクヌギの木の伐採と、片付けを近くの山で仲間と行いました。

山から切り出して車まで運ぶに苦労しました。

近くまで車が入れませんので、そこまでがちょっと厄介。

持ち運べる長さに切り山から転がすが、そのたびにあちこちのたち木に引っかかり

転ばない。

私と仲間の車に当たらないように車を移動し、何回も転がす。

汗びっしょりになり午前中に積み終わる、ああー疲れた!

午後から須玉の原木置き場まで配送、その前に近くのコンビニで弁当を買う。

携帯電話が鳴る。

そう先日のお客様からの電話です、こちらのお客様は長坂にあるホームセンターで

お知り合いになった方です。

お客様は今現在、白州町でログハウスを建設中だそうです、そこで使う薪の原木を

欲しいとの電話でした。

有り難いことです、ちかじか家を訪問するお約束を。

電話を切った後今度は家から、双葉のお客様から電話で庭の木の手入れをして欲しいとの依頼があったと。

うれしい一日でしたが、春の嵐で午後3時からの予定が狂ってしまいました。

あすは天気大丈夫かな。

薪の販売を。

2008年02月21日 | Weblog
暖か一日でしたね、今日は過ごしやすかったです。

仕事は休み(いつも暇?)、ワンちゃんたちの世話をすませ出かけることに。

行き先はまたまた武川の『なごみ』に。

今日は薪の販売についてオーナーとの話合いを、いまは写真のような販売方法です
ので。


今年は小屋を作り綺麗に並べて目につくようにと。

いろんなことが浮かびオーナーと大きな夢が膨らんできました。

店先にはこんなものも並びはじめましたよ。



もう春もすぐそこまで来ていますね、てんぷらに味噌和えに最適、春をいただきましょう。


そろそろ神代桜の情報も載せたいと思っているそうです、楽しみ 楽しみ。

帰りに美味しいお米、 幻米を頂いてきました。

オーナーありがとう御座いました、滅多に食べられない貴重なものを。



切り出し。

2008年02月20日 | Weblog
午前中は同居人に連れられ石和まで買い物に。

久しぶりの石和での買い物ですが、途中の風景がだいぶ変わっていました。

今まであったお店が弊店していたり、別のお店に変わっていたりまたは更地に。

おまけに石和温泉駅前はロータリーになっていました。

しばらくこないと道路状況が一変でまごついてしまいますよ。

午後からは敷島の公園の脇の雑木林に。

この雑木林は先日持ち主がクヌギの木を伐採して、椎茸のホダ木に使うようです。

太くてホダ木に使えないものがその場に倒してあります、それをいただきに行く。

現地で木を短く切るが、太いので大変ですが、またこの後がもっと大変だ。

車まで運ぶに傾斜が強いから転がすと、ゴロゴロ転がりすぎて車より下の側溝へ。

側溝から担ぎだすのに汗びっしょりです。

一人で作業なのでチェンソーで切ると、丸太がずれて転がり出すことも。

危ない危ない!

今日はこの辺で止め、次回は友達を連れてこよう。

丸鋸。

2008年02月19日 | Weblog
やりかけの仕事をするが、グラインダーの刃が減っていて、アンカーボルトが切れない。

急いで取替えてボルトを切る。

この仕事が終わって今度はベンチに防腐剤を塗ることに、二人で塗ることになりましたがムラになってしまう。

防腐剤を缶に移す前によく振っておかなかったから、それで濃い薄いがでてしまったようです。

23回塗りなおすと何とか見られました。

さて今度はそのベンチの裏側に割りを入れることに、割りを入れるということは

ベンチがへどらない(曲がったり よじれたり)ようにするんです。

その割を入れるのに丸鋸(まるのこ)を使います。

その役目を市の職員がすることに、彼はいままで一度も丸鋸の操作をしたことがないそうです。

へっぴり腰で見るからに頼りないが、彼は彼なりに一生懸命ですが。

こんな格好です。

8本すべてに割りを入れましたが、時間がかかってしまいまた明日に。

明日は私 公園が休みですので、公園の脇のクヌギをいただきに行く予定。

ベンチの修繕。

2008年02月18日 | Weblog
一週間ぶりの公園の仕事です。

月曜は恒例のゴミ拾いと空き缶の整理です。

いつものかごを背負い、公園の端から端まで拾います。

結構タバコの吸殻が多いです、それに食べた後の始末がしてない、弁当の空箱が

捨ててあります。(公園で遊ぶな)!!!!

その後は市の職員とグラウンドないのベンチの修繕をすることに。

そのベンチが杉の一枚板で出来ていて重いし、メチャ硬い。

ベンチを外す為に小さく切るが。

今度はその切った板をどうするかな?

そうだ武川の『なごみ』さんに電話を、ここではお客様用に薪ストーブで暖を

取っています。

軽トラック一台分今日はここまで。

また明日取りにくるそうです、後一台分はあるでしょう。




直売所。

2008年02月16日 | Weblog

きょう造園科の仲間と七賢さんの蔵開きに出かけました。

新酒の販売で仲間はこれが目当てなんですが、私はお付き合いです。

中に入ると入り口で甘酒が無料で振舞われていて、早速仲間のAは飲み始めまた。

美味しい美味しいとお代わりをいただき上機嫌。

『おいおいあまり飲むなよ』こちらのほうが心配になりますよ。

仲間はお目当ての新酒を買い込み店を後に、『まてまてまだ買う物がある』と。

今度は酒かすを買いに。

買い物が済み安心したのか今度はまっすぐ店の外に出るが、さて弱ったぞ今度は

金精軒の店先でストップです。

店先では草もちにだんごを販売していました、これを食べたいとまたまた買うことに。
A君よく食べたり飲んだりする。

その後昼食を行きつけの『喫茶テラス』に。

食事を済ませ帰りに一軒また寄ることに、先日の直売所にです。

店の主人に友達を紹介し、お米の作り方やもち米の栽培方法を学ぶ。

この店のオーナー(ご主人)はこだわってお米を作っています、この武川村(町)

だけしか作れないお米農林48号のみ作られています。

そのお米が旨い!きょう話中に店長が(奥様)おにぎりを出してくれました。

そのおにぎりは古米の48号でしたが、このお米冷たくなったほうが美味しい。

そのほかにも近所の農家と契約栽培で、低農薬の野菜も分けてもらえます。

とにかく美味しいお米ですので、武川町を通られた折には是非お立ち寄りを。

優しく気さくなご主人と奥様 店員の皆様がお待ちしております。

北杜市に入ってすぐの信号脇にある『なごみ』というお店ですよ。

これからはルンルン気分の陽気になるでしょうから、車を飛ばして寄ってみてね。

ひょっとしたら今年はお田植えの体験もできるかも?


連絡先は  電話0551-26-3753  (なごみ)






先生と生徒。

2008年02月15日 | Weblog
きょうは天気もよく車でおでかけです。

行き先は武川と長坂に明野、行く先ざきでのいろんな用事で。

武川ではお米の話と薪、長坂では3人展の話、明野では山の木伐採についてです。

各一通りの用事を済ませ帰りに向かうが、帰るには少し早いので学校(造園科)先生に電話を。

先生に尋ねたい事があったので、先生きょうは我が家の近くで生徒さんたちと実習を。

実習が早く終わったので講師の先生や生徒と、緑化センターへ。
私もその場所に直行です、久しぶりに先生に会う。

尋ねたいことは木の名前を聞くことですが、緑化センターの雪つりや石積みの話に
夢中になり忘れてしまった。

講師の先生が造ってこの場所に展示した庭に、見入ってしまいました。

今はお金をかけずに簡単の庭がはやり始めているそうです、この庭もそんな思いを取り入れて造ってあるそうです。

昔のような家造りよりも、現在は洋風な家が若い人達に人気のようです。

私はこのような庭と雪づりや石積みに興味がありましたが、今回の生徒さん達は

誰も興味を示していませんでした。

生徒さんたちこれからこの学校を卒業して何になるんでしょうかね。

先生の頭痛の種にならないかな心配!