脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

高原に逃げる。

2014年05月31日 | 庭仕事

今朝は消毒を先輩と二人で。

風も無く続けて3軒も散布することが出来たが。

4軒目を最後と向かったが、8時過ぎるとお隣さんも洗濯ものが。

高い木の散布は出来ません、霧状の消毒液が舞うのでね。

仕方がありません明日の早朝に散布をすることに、おまけに気温も上昇だ。

ホースを引っ張るのにも汗が。

消毒を終え昨日の仕事の剪定クズを捨てに、この作業でも汗がしたたり落ちます。

急いで済ませ涼しい家の中に。

天気予報では甲府盆地は30度超えと。

外は太陽がギラギラと、昼食を済ませ高原に逃げよう。


娘と息子に送ってあげようと清里のケーキ屋さんに。

標高1100メートルの地点は、甲府と違いとても涼しいです。


ケーキ屋さんの窓から。



牧草が緑で目に優しいし、通り抜ける風が爽やかです。

昨年から気に成っていた羊も健在。

噂ではジンギスカン料理になってしまったと。

でも大丈夫2頭とも元気でした。



毛が多いので太っているように見えるが。






暑い一日に。

2014年05月30日 | 庭仕事

今日は一人で昨日の残った植木の手入れを。

ヒイラギと糸ヒバに日光ヒバの刈込だ。

ヒイラギは刈り込んだ後の葉を落とす時に苦しみます、葉が尖っていて手に刺さり痛いんです。




刈込バサミの柄で払ったりもします。

糸ヒバは枝が多くて手間がかかりましたよ。

問題の日光ヒバ、枯れた葉?が首筋に入ったりしてチクチク痛い。



おまけに今日はやたらと暑く、汗がダラダラと湧き出るようだ。

こちらの家にはチャボヒバが6本も、全てが玉造りなので手間がかかります。

家の西側にもツゲが、これも刈込んで仕上げました。



こんな立派な家が空き家なんてもったいないな。

全てを刈り込んで仕上げたが、最後の掃除がまた大変。

暑さに耐えながらやっと仕上げました、砂利石なので掃除がまた厄介でした。

明日は消毒作業だ。




糸ヒバ・ツゲ・赤松・チャボヒバの手入れ。

2014年05月29日 | 庭仕事

今日は先輩二人を頼み庭の手入れを。

行先は家からはちょっと遠いが、車を連ね3台で向かう。

一度行っただけで道もよく覚えていないが、間違えながらも向かう。

途中から道順を思い出して、なんとか到着しました。

こちらの家は今は空き家になっていましたが、ラッキー! 電気がつながっていました。

先輩トリマーが使えますので喜んでいました。

早速私は駐車場右側のカリンの木から。



先輩はチャボヒバに赤松を。





赤松は新芽がのびてボウボウに。







ツゲを刈り込みましたよ。



こちらはキャラを。

明日も続きだが、私一人で。










私の担当だ。

2014年05月26日 | 庭仕事

今日はシルバー総勢8名での仕事に。

赤松に黒松それに五葉松と松が5本もある家を。

いつもの通り私の担当は、そうですチャボヒバですが、これがまた高いので苦労します。



真中の赤松は先輩が木に登り手入れを。





脚立をしっかり縛り一番上に登り刈り込む。

左側は手前に車を止め荷台から脚立を、Tこちらは班長に任せる。

玉造りですので結構時間がかかります、集中して手入れをしないと危険なので。

これを仕上げてキャラに。

出来るだけ丸く刈り込むことに。



次は小ぶりの赤松の手入れを。

スス病で枝が真っ黒のところも見受けられましたので、ご主人様に消毒をするよう勧めました。

いつもより少しだけ時間がかかりましたが、全て手入れが完了しました。


明日も天気が良ければ仕事かな?








松本 あがたの森。

2014年05月25日 | 庭仕事

急きょ決定だ!

同居人の友達で皮細工の職人さんから、夕べ電話がはいる。

息子さんがクラフトマンとして今日デビュー、それがあがたの森クラフトフェアーです。

同居人人情で出かけようと。

双葉スマートインターから松本に。

高速を快適に走る緑や残雪の残る山を眺めながら。


松本市内に入るともう渋滞が。

あがたの森には駐車場がないので、最寄りの駐車場に入れ歩きです。

歩道を歩く人達はみなクラフトフェアーを見に行くんだ。

会場は人・人で混雑していました、知人のブースを探すのに一苦労です。




知人に電話を入れ場所を見つけました。

久しぶりの再会でみんな大喜びです、デビューした息子はこんなに大きくなったと、同居人も驚いていました。


彼の作品を。



小銭入れ。



財布や小物入れを。

会場には変わったものも。







今回は陶器やガラスに木工が目に付きました。

ゆっくり回れば一日では回り切れませんよ。



ステンドグラスと町並みき。





また来年のお楽しみだ!




仕事と遊び。

2014年05月23日 | 庭仕事

今朝は無風状態で消毒には最適だ、少し早目に家を出て準備を。

先輩の車にはもう水のタンクが、230リットルの水が入っていました。

今日は3軒の家の消毒を。

最初の家は約120リットルの農薬を散布。

2軒目は110リットル、3軒目は植木が少なく残りでOKでした。


仕事を終え道具を清掃10時半には完了です。

     

       午後からは??

先輩が山にワラビを採りに行こうと。

お友達に頼まれて東京に送りたいからと。

面倒だから買ったらと言うと、とんでもない!  新鮮なものを送るんだと。

よっしゃー私も嫌いではないので手伝うと、二人で高原に向かう。

軽く食事をとラーメンを頂く。

目的地は長野県の富士見町の山のなかだ。


着いたところは山火事の延焼を防ぐ道路、なんていうのかな?忘れたよ。

もう採られた後で数本しか採れないが、レンゲツツジが美しい。





この辺りはレンゲツツジの群生地ですね、もう少したてば満開で綺麗でしょうね。

場所を替えて。

採れましたよいっぱい。



でも採るのには大変。

木々やバラが大きくなってきていて歩くのに邪魔に、それと少し時期が遅いようだ。

コシアブラは大きくなっていて食べられません。

さあ次はフキを。



近くでは叔母さんたちも。

我々も途中で少し採ってきました。

山のなかの散策は面白い、来年は早目に採りにきましょう。











シルバーの庭仕事。

2014年05月22日 | 庭仕事

久しぶりにシルバーの植木班の庭仕事が。

それも甲府市の管轄だが、甲斐市のお友達の紹介なので、我々敷島班の出番に。

先輩の後をついていくが、分かりづらい家でした。

そちらの家にはバックで入る。中でU-ターンが出来ないので。



カリンの木に糸ヒバを担当、先輩はカシの木にチャボヒバを。



2年間ほったらかしていたので伸び放題だ。

糸ヒバも多分に漏れず手入れに苦しむ、すいた枝が沢山出ました。

黒松にまた糸ヒバが。



この黒松に毛虫があちこちで動き回っています。

手バサミで退治しながら剪定を進めるが、それにしても暑い!

近くのコンビニにアイスクリームを買いに。

信号待ちが嫌なので裏海童を、急いで食べたいので焦る。

たいした距離ではありませんが、アイスクリームが溶けちゃうよ。

暑いし久しぶりの仕事で気苦労が。







スス病の消毒。

2014年05月20日 | 庭仕事

旅行前から仕事を休み、(言うか仕事が無い)昨日はやっと消毒作業を。

アブラムシやスス病の植木が対象に。(スミチオン800倍から1000倍液を)

今日のお客様も、入り口左側に植えられたモチの木が、ご覧のようにスス病に。




手前がツゲの木でその奥がモチの木です。



全体の庭木に消毒を。

玄関入り口には大きなオオムラサキのツツジが。

これもしっかりと消毒を散布する。

午前中風の無い時を利用し、続けて2軒の農薬散布を。

午後からは見積もりと営業に。

また一日が終わってしまいました、明日は久しぶりの植木の手入れだが。


天気が崩れそうですね。


旅から帰る。

2014年05月18日 | 庭仕事

一泊二日のツアーに参加、我が敷島植木班のメンバー総勢10名で。

訪ねた場所は天橋立と丹後半島です、山梨からは少し遠かったかな?

中央道から舞鶴若狭自動車道を経由し福知山ICへ。

途中但馬の小京都・出石を散策するが、時間が無くゆっくりとはいきませんでした。

おまけに年寄りを連れてなので余計だ、大先輩方はあまり興味がないのでは。





時計台に。





城跡から下界を。

さて丹後半島を回りホテルへ。

ゆっくりと風呂につかり夕食に。

夕食は皆さんお酒を頂きご機嫌!ご機嫌! 食べきれないくらいの料理が。

部屋に戻りまたまた大騒ぎです、子供みたいに燥いでなかなか寝付かれませんでした。



続きは明日かな?






消毒を終えて。

2014年05月14日 | 庭仕事

早朝風の無いときの消毒作業を。



大きなキンモクセイにツゲ。



チャボヒバにカイヅカイブキ、ツツジなどの消毒を。

こちらはお婆ちゃま一人でこんな広い家に、草取りも大変だと。

害虫が発生しないよう丁寧に散布を。

続けて2軒消毒作業を済ませましたよ。

仕事を終わらせ北杜市大泉に向かう、焚き付け用の小枝とクヌギなどの丸太を。


旦那様が病気でチェンソーが使えないので、私が代わりに長い薪を切る事に。


その途中の緑が綺麗だ。



カラマツの緑が綺麗。





この木の名前は?



お花好きの彼女の花壇には。





その他にもあちこちに可愛らしい花が。

一服した後は一気に長い薪を半分に、スチール製のチェンソーであっと言う間に完了。

明日一日仕事をし金曜日から一泊二日で京都旅行に。