脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

庭木の手入れ。

2007年11月30日 | Weblog
今日は知人の庭木の手入れを。

8時に到着し支度を整え作業開始だが、4年も手が入っていないのでそれは凄い。

入り口の右側にカイヅカイブキが、これが通称我々が言うところの炎のカイヅカ。

火が激しく燃えるさまがそっくりなのでこう呼ばれます。

これの前にツゲと糸ヒバを仕上げることに。

こちらも4年も手が入っていないので、ちょっと大変。

それでもなんとか午前中に仕上がりよかった。

昼食後にカイヅカイブキにとりかかることに、でもどこから手を入れたらよいか

悩んでしまいます。

下から覗き込んだり脚立を立て上から眺めたり大変、おまけに原種があちこちに

出ていて手に刺さり痛い。

さらに太い枝がいっぱい、剪定バサミでも切れません。

ノコギリを使い端から切り落とすことに、何とか格好がついてきました。

来年は綺麗な玉が作れるでしょう。

知人も見違えるようになり喜んでいました、よかった!よかった!

公園の管理。

2007年11月29日 | Weblog
やっと落ち着きブログも再開だ。

造園科卒業後早8ヶ月が過ぎようとしています、学校で習得した技術を生かし、

公園の管理をまかされました。

先輩方4人と私で総勢5名ですが、一日3人の勤務体制で仕事をします。

この所の寒さで落ち葉がいっぱいです。

掃きまとめても風が吹けばまた落ちてきます、掃いても掃いてもきりがない。

そんな仕事がこのところ続いています。

この多量の落ち葉を軽トラックに積み込みます、ベニヤのあおりを付け足で踏みつ

けて。

この落ち葉を農家の畑に持って行き堆肥を作ります、すばらしい堆肥に変身だ。

今日は山の中の下刈りした木々や朽ちたナラの樹の整理です、この公園は梅で有名

で春は梅の花がとても綺麗です。

ナラやクヌギの紅葉で今が見頃ですが、ちょっと寒いので見物人もいまいちです。

お天気がよければ家族連れやペットの散歩なので人手も多いんですが。

明日は公園の仕事は休み、知人の家の植木の手入れの予定です。