脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

高齢化に空きや。

2010年01月31日 | Weblog

庭師の仕事もひと休みです。

2月に入り来週辺りから学校の植木の手入れが始まる予定だ。

その前に営業に伺おうと支度をして飛び出すことに、目的は昨年手入れをさせてもらった

家を訪問です。

手始めにシルバーの関係からと地図を片手に伺うが、これまでにシルバーの本部に依頼が

無いという事はやはり事情が。

ある家ではそこの住人が入院してしまい、放置されたままになっていた。

家族の方に連絡がとれないかご近所さんに尋ねてみるが、なかなか難しいようだ。

ご近所さんも庭木が邪魔になり困っているので、なんとか組長さんと共に連絡をと。

高齢化により団地などではこんな家庭が増え、空き家が見られます悲しい限りです。

今日はこのような家が3軒も、2軒はなんとか連絡がとれそうなので良い返事があればいい

と思う。

なかにはこんな家もありましたよ。

昨年まではシルバーさんに依頼して手入れをしてもらったが、高いところの手入れと時間が

早すぎ(原則としてシルバーは8時~16時)るとのこと。

まあどこでもそうだが早く終れば早く帰るのが当たり前のようだ。

お客様にしてみれば植木屋さんは8時~17時までですからね、早いと思われるでしょう。

その辺は事情を説明して納得してもらいました。

このお客様は検討して連絡をくれるようですので期待している。

明日は先輩の病気見舞いと仲間の所へ行くよていです。



素敵な笑顔が。

2010年01月29日 | Weblog
今朝は気持ちの良い太陽が顔を出し暖かな日差しが。

でもね早朝は霧が出、それに明け方の冷え込みで路面が凍りついています。

昨日も路面の凍結であちこちで事故が多発とのニュースが。

私も出かける時間を遅らせる事にし9時ごろ家を出ました、この時間帯ならOKでしたよ。

前日からの予定の用事を済ませ、丸太を小荒間(長坂町)のK宅に運ぶ。

ご主人大喜びでしたよ直ぐに薪になるのでね。

コーヒーをいただき今度は小淵沢に向かうことに、美味しいコーヒー店があるのでそこに。

その途中で車を止め一枚写真を。



赤松が天を目指し並び肌が赤く綺麗だね、松くい虫の被害にあわないよう祈りながら進む。

目的のコーヒー店に到着だ、美味しいコーヒーを買うことに。

その前にいつものテナントに寄りこむ。

こちらの店員さんは先ほど丸太を届けたK宅の奥さんです、ありがとうと笑顔で挨拶だ。

薪の話やK宅の木の伐採やらあれこれ話が、しばし談話を楽しみ次の目的に向う。

同居人に頼まれたお土産を届けるためと、同居人の作務衣のヅボンをもらうためにです。

彼女お土産を渡すとありがとうと返事が。

今日はあちらでもこちらでも素敵な笑顔でいっぱいです、こちらまでも笑顔になります。

素敵な彼女たちと笑顔に感謝!




寒さに耐え。

2010年01月28日 | Weblog
昨日の仕事を午前中だけと頼まれまた出掛ける事に、でも朝から冷たい雨が。

天気予報ピッタリです、このところ気象庁しっかりと当てます。

現在の科学は素晴らしいが、相変わらず農作業は人力が頼りのところが多い。

昨日の作業はすべて手で抜き袋詰めだよ、今日も同じくですがね。

ホコリだらけになりながらの奮戦奮闘だ、ハウスの中でもサイドを開いたままなので風通し

がいい。

おまけに外は大雨で寒いが、この雑草のなかにイチゴの花と実が。



寒さに耐え花を咲かせています。

手が回らないので植えてそのままですが、しっかりと根を張り実をつけようと頑張ってる。

端のほうには草を被り寒さを防ぎ可愛らしい実を。



この寒さに耐えながらイチゴの気持ちとは・・・

我々に食べられるために赤い実をつけるのかな?

それとも子孫繁栄のためかな?

私の軽トラックの荷台には桧の丸太が載っています、ストーブの薪にする為に。

少々の寒さに耐えないと人間駄目になるよね!

なんて奇麗事を並べたが家ではストーブの前に座りお茶を。


目覚めたトカゲ。

2010年01月27日 | Weblog
午前中は私用で飛び回る、こういう休みの日しか出来ませんからね。

私は休みだが他のシルバーの先輩達は、今日も仕事をしてもらっています。

その先輩達と帰り道で行き会う、彼らチェンソーで丸太を切っていました。

これ薪に調度いいので頂だ、知人が薪ストーブを使っているので差し上げようと。

そんなことをしていると携帯が鳴る、いつものSからだどうしたのかな?と携帯に出ると。

『おーい!助けてくれ』と『どうしたんだ?』と聞き返す。

取りあえず来てから話すと、急いで指定の場所に車を走らせる。

着いて話を聞くと、草取りを手伝ってくれと言う。

みて見るとそれはすごい事になっていました、これイチゴのハウスですよ。



腰をかがめながら引き抜く、結構つらい作業ですが頑張る事に。



そのゴミを袋に。

楽しい夕食を。

2010年01月26日 | Weblog

同居人と暮らしてもう何年経つのかな、長男も30歳を過ぎ先日も京都からスキーに。

私たちもお互いに第二の人生を楽しんでいますが、時には干渉されたくないこともままあります。

昨日は同居人東京に自分の教室と勉強のために、そう実家に帰りました。

いつもの事で夕食は?

いつもそうですが友達や知人に電話をしても振られてしまうが、昨晩はOKがでました。

車で待ち合わせをして食事に。

入った食堂の店員さんが大きな声で『いらっしゃいませ』と、どこでも声をかけられます

よね普通は。

でもその声がテレビコマーシャルでお馴染みの、柳原加奈子さんにそっくりです。

高い声で注文をとる、そして繰り返すが本当に良く似ています。

世の中には似ている人がいるもんだと、感心してしまう・・・

牡蠣フライ定食を頂く美味しかったですよ、食後のデザートに抹茶ぷりんを食べる。

久しぶりの外食ですがたまにはいいもんだね、会話も弾み時間もたちまち過ぎてしまい

もうお別れです。

誰もいない冷えきった家に帰るなんか寂しいですね。

また明日も庭師に。






見つけたよ春を!

2010年01月24日 | Weblog
いつもの仲間Sと梅の木の剪定作業を。

数年手入れがしてなかったので時間がかかる、おまけに太い徒長芯がこれがまた厄介でした

よ。

つぼみも膨らみ直ぐにでも咲きだしそうですが、思いきって切り詰めることに。

陽気も暖かく作業も順調に進む。

休憩時に足元をみるとモミ殻が敷き詰めてある、はてはてなんだろうか?

足で探ってみるとかすかに突起物が足に。

突起物の周りを掘り起こすと、見つけましたよこんなものでした。



そうですフキノトウです、もうこんなに。

土の中で春をまっているんですね、あと少し大きくなったら採られちゃうかな。

ほろ苦くて酒のつまみに最高らしいが、私はちょっと苦手だ。

私の好きなものもありましたよ、それはこんなものです。



紫いろのブロッコリーが、食べてくださいと葉を広げています。

でも我慢我慢採るわけにはいかないものね。

休憩時間に見つけて物は他にもありましたよ、やはりちょっと珍しいものを。



これミツマタですよね。

仲間のSにはなんだか分からず悩んでいましたが、これミツマタだよと話すと納得したよう

でしたがね。

明日は松のていれです。



薪の配達と山々。

2010年01月23日 | Weblog
またまた寒い一日になりました、今日は小淵沢のK宅に薪の配達に。

薪は友達が暇な時に作っておいたものを、私が販売してそれを届けに行きました。

家から50分くらいかかるかなK宅までは、泉郷と言う別荘地にあり寒いところですよ。

坂道を薪を積んで走るが重いからスピードがでない、後から来る車に追い越されながら進む

ので時間がかかる。

それでも午前中は天気もまあまあで、回りの山々も綺麗にみえました。

甲斐駒ケ岳や八ヶ岳が美しい。



K宅に向う途中で八ヶ岳を。

ここから先は開拓地と別荘地帯です、この先には有名な三分の一湧水があり、観光客が数名

いました。

林と言うか赤松とカラマツ林のなかに別荘が、それにしても寒い!

この寒さの中では薪も沢山使うでしょうに、K宅でも家の周りには来年の薪が積んでありま

した。

寒さが続くと足りないそうです、また注文があるかな。


柿の木の剪定にモズ。

2010年01月22日 | Weblog

暖かい陽気のなかでの柿の剪定作業だが、これ剪定ではなく伐採にちかい。

百目柿と甘柿の剪定ですがごらんの通りだ。



このような大きな柿の木が3本、これの手入れを頼まれて二人で行う。

こちらの奥さん木が高くなり収穫できないので、思い切り小さくしてくださいと。

先輩が木に登りチェンソウーで切る、下で私が太枝切りバサミとチェンソウーで小さくする

ことに。

柿の木の剪定が始まると一羽の鳥が枝にとまる、あれ!モズだ!

そうこの間もそうでしたよ、我々が剪定の仕事をしていると必ず飛んできました。

しばらく観察をしていると木にたかりながらキョロキョロと、そう辺りを眺めていて地面に

急降下して何かを咥えています。

虫や昆虫かな?

剪定をすると木がさっぱりするので虫が良く見えるのかな、それにしてもモズの目は凄い。

その他にもこんな鳥も。


ジョウビタキ。

山に近い家の剪定作業をしているとやってきた鳥です、私のちかくまできて遊んでいます。


モズです。

鳥ばかり眺めてはいられませんね、仕事!仕事!

はいはい完了です、思いきって切り詰めましたよ。



今年は芽が伸びて来年は柿も生るでしょうに。

もったいない!

2010年01月21日 | Weblog
未明より小雨が、天気予報では午後から晴れると。

仕事の続きだが天気次第ということで、現地にて判断するので全員集合だ。

このくらいの雨じゃー決行、仕事を始める事にしました。

昨日の陽気が嘘のようだ少し肌寒いし風もある、雨の雫を払いながら刈り込みをする。

ネヅミモチを切りながらそのはらった枝を、軽トラックに積み込む。

大勢での仕事で順調に進む、10時の一服をする事に。

コーヒーを飲みながら先輩の話を聞く、雨が降りゴミの片付は汚れるのでこんなスタイルで

と。

カッパに地下足袋型靴にこんな手袋を。





みて下さいここまで使うかと思うくらいだ。

すりきれているがまだまだ使うそうだ、『もったいない』からだそうですよ。

みるに見かねた他の先輩が余った手袋を差し出すが、彼しっかりとしまいこんでいます。

もったいないとか、まだ使えるとかの言葉は彼のためにあるようです。

まだこのほかにもいろんなものを大事に使っています、ちりとりに熊手にホウキ等など

素晴らしい人だ!。


仕事と先輩達。

2010年01月20日 | Weblog

今日は我らの管轄外での仕事です、旧双葉町のふれあい館の植木の手入れを。

駐車場の周りに数種類の木々が植えられています、カシの木が10本くらいあるので各自

木に登り剪定を。

私はエンジン付きヘッジトリマーでアベリアを刈るが、なにせ数分経つと重さを感じ左腕が

しびれてきます。

右に左に振り回しながら刈るのでそれで大変だ。

先輩達も重いのでなかなか変わる?とは言ってくれません、まあ休み休みする事に。

駐車場の端には赤い実をつけたクロガネモチがあり、赤い実がよく目立ちとても綺麗だ。

先輩が脚立をたて綺麗に手入れをしていますが、下にいる他の先輩達があそこが悪いとか

こっちが悪いと指図です。

まあ楽しい先輩達ですが、おん歳70代が4名もいますよ凄いの一言だね。

12尺(3.6メートル)の高いところに登るんですもの。

明日も続きの手入れを。

予定は桜とネヅミモチとツツジなどを主に刈り込みです。