脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

武川町よいとこだ。

2008年03月30日 | Weblog
午前中に仕事を済ませ武川に、『なごみ』さんでコーヒーをいただきながらお話を。

お祭りの売店で販売するウドを見にオーナーと。

ウドが顔を出していました、春の気配を感じあちこちで緑の葉が見えます。

オーナーがいいところへ案内するよと言われ、そのまま林道を上っていきました。

ついたところは小武川の支流、空き地に車を止め歩くことに。

少し歩いたところに、なんとカタクリの群生地でした。



まだ少しはやいのかな、花が見えません。

この場所はまだ早いようなので、場所を変えると、在りましたよつぼみが。

この場所にはあちこちに花芽を持ったカタクリが。



曇りの為と腕が悪いのではっきりとは見えませんが、あと少しで咲きます。

これが咲いたらきっと綺麗でしょうに。

楽しみを残しながら下ることに、途中の山林にトリカブトがいっぱいありました。

この花は毒がありますがお花が紫色でとても綺麗ですよ。

この武川には渓流釣りもできるし、山菜もいろんな種類がありまして、これからの

季節楽しみです。

カタクリの開花時は一見の価値ありです。

(インターネット検索から借用)

どうですか綺麗でしょう。

遊び?

2008年03月29日 | Weblog
きょうは風が吹いているのでちょっと心配です。

そうナラの木に登らないといけないんです、木の枝を切るので。

梯子をかけて木に登ることに、下枝は簡単に切れますが、その上が大変。

上に登れば木が細くなるので良く揺れる、おまけに風が吹いてなおいっそう揺れる。

下を見れば怖いよ。

お隣のご主人我々が高いところで作業しているので、ビックリしています。

前に木を切ったところ倒れる方向が狂い、前の家のブロック塀を壊したらしい。

へまをしないように慎重に。

その後先日切っておいた丸太をとりに、穂坂の山に。

太い丸太を40センチに切って、転がすが、大変大変。

まっすぐに転がりとめるに厄介、ほとんどは途中の木に引っかかり止るが。

勢い良く転がる丸太は坂を駆け下り必死で止める。

丸太より先に行っていないと止められません、だから坂の中段にバリケードを作りますが汗びっしょりだ。

なんか丸太と遊んでいるようです、中の太い丸太は腰掛けように自宅へ。



重すぎて車に詰めませんのでまた後日に。

毎日花見だ。

2008年03月28日 | Weblog
きょう『なごみ』さんのオーナーよりコメントが、私が春を見つけに行こうと

ブログに書きましたら、春は見つけに行かなくても毎日春だって。

それは4月1日より神代桜の下で売店を出すので。

大勢の観光客で賑わうでしょう、ここが済めば今度は真原の桜祭りです。

ここもまた桜と甲斐駒ケ岳の景色が最高な場所ですので、出店予定。

桜が終わればお田植えの準備、5月も忙しいようだ。

6月はお田植えです、やることがいっぱいですよ。

そうそう遊んでいるわけには行きませんので、なにか仕事をみつけないとね。

薪はもう終わりましたが、来年のためにクヌギの木の乾燥をしないと。

暑い中薪割りをしなくっては。

まああすは木の伐採を少しする予定です。

お別れ。

2008年03月27日 | Weblog
本日で公園の管理作業は終了です、最後のご奉仕で2連梯子を使い枯れた枝を落とす。

2連梯子はここでは私しか無いんで。

梯子を使いトチの木の枯れ枝を切る、今まで手入れをしてなかったので枯れ枝が

多い。

トチの木が終わり次にユリの木の手入れを、この木はとにかく枯れ枝が多い。

高いところにのぼり枝を切るが、片手でつかまりながら切るので疲れる。

おまけに足元がしっかりしていないので、慎重に慎重に。

梯子から降りいっぷく。

公園から見た金峰、見づらいが雪景色が綺麗でした。



公園の下の湖とグラインガルデンそして金峰。

そろそろ桜も咲く時期になりました、開花すればまた多くの人で賑わうでしょう。

そうでした先日のセリをおしたしにして見ました、旨い!

シャキシャキと歯ざわりがなんとも言えません、息子と春をいただきましたよ。

このセリをいただいた方から電話もありました、沢山セリがあるところを教える

から出ていらっしゃいと。

私は只今木の上にて伐採中だから、後日また伺いますと返事を。

遊ぶことがいっぱいだ。

公園を終われば少しの時間フリー、また行こう春を見つけに。

露天主任?

2008年03月25日 | Weblog
きょうも打ち合わせに? 

薪割りの置き場に丸太を置きに、そこから私がいつも遊びに行く『なごみ』さんを

写真に。


 
『なごみ』さん

この集落の中ほどの信号の脇にありまして、真ん中を20号線が走っています。

田んぼに囲まれた静かな場所でーす。

この写真右上の方向に神代桜が、その場所でお祭りが開かれます。

4月1日より祭りが開催されそこの売店の主任に。

おいおいいつか知らない間に露天主任だって、俺の都合は無視かよ!

まっいっかこれも何かの縁だ、強力しよう。

そんな話をしていると、嬉しい差し入れが届きました。

またまた春を。


セリです、嬉しいね。

卵とじかおしたしに、テンプラも美味しいんだって。

私のために採ってきてくれたそうです、嬉しい限りです。

これからが本格的に山菜が採れます、みなさんも採りにいきませんか?

いつでもご案内いたしますので、ご連絡を。

私のメールアドレス。

        uhh55058@nifty.com (団塊世代の親父)



年輪と寿命。

2008年03月24日 | Weblog
午後から急激にお天気が回復し青空が広がってきました。

家にくすぶっていてはもったいないので、営業に行くことに。

先日から気になっていました会社に、お隣さんの家に木の葉が落ちるので伐採を。

とりあえず枝を落とすと言う話で成立、そんなに時間はかかりませんがね。

その足で武川に。

なごみさんのオーナーとある別荘に下見に。

その途中にうわさの神代桜の開花状況を、樹齢2000年凄い!

実相寺のHPより

例年の開花になるでしょうがその隣にある桜も凄いよ。



この桜も相当の年数が経っていると思うよ。

この場所でお米を売りますので皆さん買いにきてくださいね。

2000年のパワーと、それと同等の年月の土壌から作った幻のお米。

この武川にしかないものです、是非お見えになってその目で確かめてください。

きっといい事がありますよ。

自家用車でお越しのお客様は、お帰りには『なごみ』さんにお立ち寄りください。

楽しいことと面白いことが待っていますよ。






恐ろしい場所?

2008年03月23日 | Weblog
『なごみ』さんのママから電話が、きょうこちらに何時ごろ来るの?

ママさん私が行くものだと思っているのだ、おまけにもうお昼ごはんの準備まで。

せっかくのご好意に出かけることに、(本当は行きたかったんだ・・・・)

きょうは虎次郎を連れて行くことに。

オーナーが畑の手入れをしていましたが、はたしてこの畑で野菜が収穫できるか?

それは今まで何も作らず草だらけだったのでね。

お客さんが虎次郎を見て大騒ぎ、犬種がわからないが毛がフサフサで、さわり心地がよくそれで。

可愛い!可愛い!の連発、きょうの虎次郎は主役です。

お昼はママさんと原部長手作りのご飯を頂く、ぬか漬けが美味しい。

それに先ほどお客様からいただいたブロッコリーに、鳥のから揚げ、白菜漬け。

ホーレンソウのおしたし、フキの味噌和えにねぎ味噌、私の好物ばかり。

毎日ここへ出勤したほうが、美味しいご飯がたべられますね。

きょうの一押しは焼きおにぎりですが、油を使い焼いて出しくれました。

その油がポイントです、なんと葡萄の種から抽出した油。

べとつかずさらっとしていて油が美味しいんです、明日この油について勉強を。

楽しく食事中に町からお知らせが、スピーカーから聞こえてきました。

なんとなんと熊が出没です、『なごみ』さんから近い場所です。

なんか恐ろしさを感じました、やっぱり自然が一杯のところですよね。


春の使者。

2008年03月22日 | Weblog
暖かいきょうは散策にはちょうどいい陽気なので、ちょっと出かけることに。

公園の山に、そこには春の花があるはずです。

スコップとビニール袋を車に積んでいざ出発だ。

公園の山には私の好きな花が咲いているはずです、車を止めて山の中に。

ありました、可憐な花が咲いていました。



それはシュンランです、小さな花が可愛い。

私の庭の鉢には3年越しのシュンランがあります、今年は珍しく花が8本咲いています。

これを持って『なごみ』さんに。

韮崎のお友達の山から5株いただいた分も、一緒に飾るつもりです。

身近な山にはまだまだ大きなシュンランがあります、またよい写真を撮りに

行こう。

楽しみが。

2008年03月21日 | Weblog

きょうは東京のFさん夫妻と韮崎で待ち合わせを、そのまま武川の『なごみ』さん

に直行。

オーナー夫婦が待っていてくれました、少し遅れて仲間のOが到着です。

お店のなかに入り自己紹介を、オーナー夫婦も東京のF夫婦とは初対面ですので。

お茶を飲みながらこれからの米作りの話に、F夫婦もお米作りは初めてなので興味

津々。

田んぼの視察の前に、きのこ作りをすることに。

まずは桜の原木になめこ菌の植え込みを、Fさん初めてなので最初はぎこちなかったが、慣れてくると楽しそうにコマを植え込んでいました。



オーナー穴をたくさん開けすぎだ! コマが足りない!

仕方がない今度はクヌギの原木に椎茸菌の植え込みです。

楽しみに2、3本東京の自宅に持って行かせました、来年には発生するかな?

作業終了、田んぼをみんなで見に行きましたが、Fさん夫妻余りの広さにビックリ

おまけに回りの景色の美しさに感動です。

田んぼを見ての感想は。

稲作は初めてだがとにかくみんなに教わりながらやりたいし、なんか楽しくなって

きたし、収穫が待ちどうしい。

まだ植えてないけど?

この後はお店に戻り昼食です、ママさんがおにぎりを作って待っていてくれました

Fさん夫妻幻のお米は初めて、美味しい美味しいと食べていました。

きょうはこちらに来てよかったと。

帰りにお米に鳥の巣箱をお土産にお買い上げいただきました。

これからの予定は逐次メールでお知らせです。

午後からオーナーと私でつくりました。



きのこの丸太の置き場を。




ドライブに。

2008年03月20日 | Weblog

雨が降りどこにも行くあてがない、こんな日はどうしたらよいか悩む。

よし!稲作りや桜祭りの打ち合わせでもしようかと思い、なごみさんに電話を。

ママさんがいらっしゃーい、おにぎり作るからと。

嬉しいいつも気にしてもらい、車を飛ばし『なごみ』さんに。

昼食はおにぎりに漬物、それにママさんのてんぷらとおしたし、どれも旨い。

そこへママさんの娘さんが現れました、きょうは仕事が休みで顔を出しに来たそうです。

先日は美味しいシュークリームありがとうございます、おじさんのいただくもの

みんな美味しいです!

そんな会話の中で焼き鳥の話が出ました、原部長からあの焼き鳥美味しかったね

お酒があれば最高 最高。

じゃあ買いに行こうという事になり、その場で電話注文を。

3人で行く予定が、いく先になったらみんなボイコットです、それはないよねー。

楽しいドライブが結局私とオーナーで行くはめに。

山の中に行くので、だんだん寒くなって来ました。

塩川の上流のみづがき湖の近くです。

そこに塩川の由来が分かるたて看板と、そのものが。



これは武田信玄公の時代だそうです、次回に由来を。