脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

百目柿とムクドリ。

2009年10月31日 | Weblog

仕事が終わり剪定クズを捨てる為に友達の畑に。

この畑には甲州百目柿が数本植えてあります、この柿は吊るし柿かあんぽ柿にする

ために植えてあります。

この地区は干し柿の産地でもう数件では皮むきや、つるし柿がはじまっています。

私は同居人が大好きな熟した柿を頂こうと思い、赤い真っ赤な柿に手を伸ばすと、

柿に穴があいています。

じゃあ他はと思い探すとなんとこちらも穴が、はてはて? なんでだろうか。

友達が、これはすべてムクドリがつついたと教えてくれました。

この時期はムクドリ達の食べ物が少ないのかな、それで甘くて美味しい柿を食べ

に来るんだ。

赤い完熟した柿はすべてつついてありますので、同居人が食べる分がありません。

残念!

ムクドリは益鳥なのに結構いたずらしやがるので時には害鳥になる。

電線や竹薮にたかりその数は半端ではない、ギャーギャーとうるさくて迷惑だ。

しかたがないので少し赤い柿を数個いただいてきました、放置しておけば柔らかく

なり食べられるようになるかもね。

さあ明日も仕事、大きな松の手入れです。

シルバー世代の話題は? 戦争の話。

2009年10月30日 | Weblog
きょうも近くの家の剪定作業です、本日は3名での伐採や刈り込みの仕事だ。

松の剪定・ニッコウヒバの伐採・カイヅカの手入れ等、もろもろの木々の整枝剪定が

主体です。

朝から頑張るので順調に進むが、剪定クズが沢山です。

汗をかいたところでお茶タイムですが、そのお茶の時間にシルバー世代の先輩が

昔の話に。

と言うのはこちらのご主人はソ連(今のロシア)で捕虜になり、4年間捕虜生活を

送ってきたと言う。

その話でもちきりです満州事変だとか、東条英機とかラストエンペラーとか。

聞いたことのある名前も出てきましたが、二人の会話やその奥様の会話には私も

よく分からないが、B29の飛行機の話は面白かった。

B29が甲府空襲に来るとき須玉方面で旋回して、甲府に爆弾を投下すると聞く。

その奥さんは防災頭巾を頭に被り逃げ回ったそうです。

シルバー世代の先輩物知りでありますので、その手の話題には事欠かせない。

話に華が咲き仕事が進まないので、この辺でお茶の時間は終わり仕事に。

シルバー世代の先輩が手をいれましたとんでもない松に。



奥さんが手入れをした松です。

先輩が手直しした松。



サッパリと完了です。

シルバーの日当と造園業。

2009年10月29日 | Weblog

気持ちの良い天気が続き今日も仕事が順調に進みました。

シルバーの会員達も他2箇所を受け持ち作業中です。

お陰さまで毎日毎日仕事が舞い込む、先ほども見積もりに行ってきました。

なでにシルバーの植木班に受注がくるのかと言いますと、それは個人や会社組織の

植木屋や造園業者より安価ですので。

通常植木屋さんは、1万5千円から2万円が相場ですが、シルバーの植木班は日当

が一人1万円で作業を承っています。

我々敷島の植木班は前職が植木屋さんに勤めていて、経験豊富な人材が揃っていて

お客様に喜ばれています。

ようするに腕前が良いことと、後片付けなどがしっかりしている。

こんなことが評判になり仕事が舞い込んできます、うれしい悲鳴ですが私個人の

仕事が出来ないのが悩みです。

シルバーの休みの日に(土曜・日曜・祭日)仕事をこなしています。

我々仲間5人も日当は1万2千円で受けています、シルバーと同じように依頼が

あると嬉しいな。

今度の土曜日は近くの家に一人工で作業を、日曜は四名で昭和町に植木の手入れに

伺う予定です。

天気がいいことを祈ります。




お昼ごはんと弁当箱。

2009年10月28日 | Weblog
今日は朝から伐採作業を申し付けられて、ノコギリにチェンソーを用意。

ノコギリは枝打ち用を使用して、カイヅカイブキの枝落としをするが、原種のトゲ

が刺さり痛い!

それでも我慢 我慢。



この木の真ん中を一本伐採して、さらに家の前の方も3本伐採です。

屋敷全体もバランスを見ながら数本伐採をする。



なんとなくスッキリしてきましたね、あらかた片付いたところで昼食です。

お弁当はお隣さんの芝生のうえで3人仲良くたべる。

お仲間も寒くなりましたので暖かいご飯が恋しくなり、今日から保温用弁当箱を

持ってきました。

その弁当箱を開いたときに味噌汁から湯気が、私の弁当箱は少し冷めてしまい

冷たいのにね。

なにか原因があるのか? 奥様の暖めかたに工夫があるのか?

これからますます寒くなるので、余計に暖かい食事がしたい。

インターネットで調べてみよう、暖かく保つ方法を。


秋晴れの一日。

2009年10月27日 | Weblog
昨日の肌寒い一日が嘘のような良い天気に、吹く風も爽やかに空もスッキリ。

この爽やかさにつられ、植木の手入れも順調に進みます。

今日は2名での仕事で、他所では4名と3名の仕事です。

みんなも作業が進みゴミ処理もほとんど同時に搬入のようでした。

私も午後4時に終わり、その足で先日の仕事先に2連梯子を取りに向かう。

爽やかな空気を受けながら向う途中で、富士山の景色をと思い車を止める。




あれれ! 富士山の回りだけ雲が、雪化粧の富士山が隠れていて見えません。

残念。

でもその近くでこんなものを見つけました。



これユズの木です黄色い大きな実がたわわに。

珍しいこんな場所でこんなに生るとはね、地球温暖化のせいかな?。

さらに進んでいくとこんなものまで。



丸く小さい実がびっしりと。



銀杏の実です昨晩からの風で、あたり一面にビッシリと落ちていました。

誰も拾わないのかなー? 飽食の時代ですね。


雨の月曜日。

2009年10月26日 | Weblog

朝から降り続く雨、おまけに寒いです。

同居人は早朝の高速バスで東京に、帰りは明日の夜の予定です。

さてさて今日のこの雨ではシルバー軍団勢出(9名)の仕事は延期に、お客様に

その旨を電話連絡です。

私もこの天気ではどうすることもできない、大リーグの野球観戦をテレビで。

静かな月曜日のひと時をお茶を飲みながら過ごす、いきなり携帯が仲間のSから

です。

昨日の軽業師の作業後の選定枝を、けさ処理業者に運んできたと言うことと。

先生が刈り込みバサミを一本置いてきてしまったので探しておいてくれと。

急いで探しに出かけるとありましたよ岩のうえに、雨に打たれて名刀?が(迷刀)

道具を忘れるとは先生。

こんなことをしているともう昼食の時間です、お腹も空かないが食事にしようか。

そうだ同居人が行きがけにおでんを作っておいてくれたんだ、それに栗ご飯がある

んだ。

小松菜のおしたしにおでんと栗ご飯で食事だが、一人では寂しいし美味しくない?

そんな気がする。

食後はお茶をすすりながらゴロゴロと、眠っては起きてはテレビに新聞を読んだり

で久々に身体を休める。

早めに愛犬ペキ軍団に食事を与える、奴らも雨のために隅で身体を寄せ合って

寝ている。

私も夕食は?


一人での外食は苦手なので誰かいないか誘いたいが、私の相手をしてくれる人は?

いる分けないよねと、いつも同居人が笑う・・・

仕方が無いコンビニ弁当で済まそう、寂しいね一人の夕食は・・・



植木屋は軽業師か。

2009年10月25日 | Weblog
今日は私が造園の技術を覚えた時の先生と待ち合わせ、すけっとうとしてお願い

し仕事場に、少し厄介な作業などがあるので。

昨晩雨が少し降ったので足元に気をつけながらの仕事です、脚立が滑りますので

特に慎重に。

それでもこんな作業があります、高いところの作業ですがみんな平気だよ。



こちらが先生です高いところが大好きで、いつも木の伐採には手伝ってもらう。

アラカシの整枝を終え今度はこんな事も。



脚立がとどかないので二連バシゴで。

電柱にツタが巻きついてすごい事に、これを取り外すのにロープを左右に張り固定

して昇る。

脚立が使えない場合はこんな軽業みたいのことはいつもです、それにしても身が

軽い中間達です。

もちろん私も皆に負けませんがね。

この後私が梯子のうえの作業を受け持ちましたが、ツタを切るのに参りましたよ。


そうそう今朝こんな風景が見られました、街中の田んぼに数羽の鴨が餌を探すのに

舞い降りたのでしょうかね。



思わず写真に。





見つけたよ面白いもの。

2009年10月24日 | Weblog
今日は植木屋に変身です、朝から松の手入れを、仲間は草取りとイチイの刈り込み

を。

トラックいっぱいの草と剪定クズが処理業者まで搬送だ。

少し早めに仕事も完了したので昨日の続きで小淵沢に、先日の残りの薪の配達を。

そのお客様の別荘で見つけましたよ、こんな自然と木々の生命力と適応性?を。

それは白樺の木ですがデッキの穴にこんな格好で。



穴が小さいのか木が大きくなったのか、木は丸く育つが四角の穴に四角形になって

成長していました。

これから先がかわいそうなので穴を大きく切ってあげました。

お客様も大喜びです道具もなく困っていたので。

そのお客様私が先日採ってきたアケビのツルで、こんなもの造りましたよ。



リースをつくりお店に飾りつけました、小さいものも作るそうです。

なんだか楽しそうに作っていました、こちらまで楽しくなりました。

また明日も植木屋です。

高原は冬支度。

2009年10月23日 | Weblog
今日は植木屋はちょっくりお休みです、兼ねてからの依頼されていた薪の配達で。

友達が朝早く身延から我が家に、それを小淵沢まで私が配達です。

軽トラックに積み込み小淵沢に向かう、八ヶ岳方面に向かう途中の山々は紅葉が

始まりました。



さあここからは坂道が続きます、荷台の積み荷とロープの張り具合を点検。



高原に差し掛かると回りの景色も下の方とはだいぶ違います、白樺林も葉は黄色に

色づきとても綺麗だ。

お客様の家はこの高原の別荘地内にあります、こちらの別荘地の景色はご覧のよう

に美しく綺麗でした。






周りの木々も冬支度に、お客様も薪を積み込み寒い冬の対策に。

これからますます寒くなり、木々の紅葉も色濃くなるでしょうに。

モミジの赤さが目につきましたので一枚。




休み時間のお茶菓子は。

2009年10月21日 | Weblog
今日も快晴気持ちの良い朝ですが、空気が日増しに冷たく感じます。

シルバー植木班の仕事も順調に進むが、それでも毎日受注が入ってきて忙しい。

今日は4名で仕事8時に作業を開始するが、その前にちょいと話を仕事の段取りを

話し合う。

みんな足元や高いところの安全を確認して、さあー作業を始めます。

松やツゲと椿の手入れを。

お茶の時間には高い柿の木に登り、柿を調達です。




なるべく高いところの柿をゲットする。

とても美味しそうな色つやで旨そうです、早速かじりついてみるとなんとなんと

し!しぶい!。

この柿はゴマが入っていて旨いところと、渋くて食べれないところがある。

ハサミで傷をつけてゴマを確認して食べる。

少し果肉が柔らかいが、食べてみるとそれはそれは美味しい。

食べている間 果汁が手にベタベタします,霜がおりるような時期になれば

ますます美味しくなります。