
お晩でがんす。今晩はメカブの話。最近はスーパーなどでも加工した物が出回るので、食した方もあると思う。その元の形はこのような物で、ワカメの茎の下の部分。胞子をつくるいうならば生殖体なのだ。
学生で盛岡に来た頃、大通りに「めかぶや」という看板が出ていたが、何を売る店かわからなかった。メカブを実際に食べたのはさらにかなり後になってのことだった。
食べ方は、これを熱湯で湯がいて細かく切って酢醤油で食うというのが一般的。以前、宮古へ選挙の応援に行っていたとき、岩泉の人に「漁師は焼いて、食う」ということを教わって、ためしにやってみたが結構おつなものだった。
メカブも今は、宮城産など国内産がほとんどだが、季節外れになると中国産や韓国産がスーパーに並んでいる。TPPなどがやられたら、この傾向は一層強まることだろう。とても心配である。
学生で盛岡に来た頃、大通りに「めかぶや」という看板が出ていたが、何を売る店かわからなかった。メカブを実際に食べたのはさらにかなり後になってのことだった。
食べ方は、これを熱湯で湯がいて細かく切って酢醤油で食うというのが一般的。以前、宮古へ選挙の応援に行っていたとき、岩泉の人に「漁師は焼いて、食う」ということを教わって、ためしにやってみたが結構おつなものだった。
メカブも今は、宮城産など国内産がほとんどだが、季節外れになると中国産や韓国産がスーパーに並んでいる。TPPなどがやられたら、この傾向は一層強まることだろう。とても心配である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます