今朝の一品はアミッコのオロシ和えだ。アミッコは当地の呼び名でたいていはアミタケと呼んでいる。松林に生えるイグチの仲間で、煮揚げると特別のヌメリガある。今年はキノコ類が不作で、採集をしている方から1回分をちょうだいした。もちろん初物である。
10月6日。おはようがんす。昨日は雨模様なので、室内で「民報」の編集作業をし、午後から町老人クラブ連合会のシルバー芸能祭に参加。今年は大野長寿会は出演者の準備ができなかったが、来年はがんばらないとならない。今朝も雨模様だ。そして気温が下がったので薪ストーブに火を入れる。今朝はたまにある肉のメニュー。とはいっても豚の薄切り肉のロールフライだ。物みなあがる昨今、節約料理の代表格。