7月30日。おはようがんす。昨日から田んぼの難雑草オモダカの抜き取りを始める。初期一発除草剤の効き目がなくなってから顔を出すのがオモダカで、イネより背が高くなるので見苦しい。全面に生えているわけでないので、一本一本引き抜いていく。ただ、水口の谷はコナギがかなり発生しているのが気になる。コナギは青紫の花を咲かせる可愛らしい湿地植物なのだが、あまり密生している所には手をかけないとならないかも。それにしてもこの作業はあつい!今朝はマイワシでカバヤキ、連れ合いの得意料理だ。あとはいつよのように夏野菜をたっぷりと。