goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

DVD『バジル大作戦』=ケン・アナキン監督作品

2016-02-13 06:48:28 | レビュー/感想

『バジル大作戦』は、第2次世界大戦末期1944年12月に敗色が濃厚なドイツ軍がアメリカ軍に仕掛けた作戦「ラインの守り」大攻勢を描いたアメリカ映画。ケン・アナキン監督で作成され1965年に公開された。山クジラ♂はまだ高校生で、上映当時鑑賞に行けるような状況ではなかった。12月の戦闘場面だが、なぜか砂漠のようなところでの映像になっている。スペイン軍の戦車を借りて撮影したとかで、スペイン軍の演習場ではないかと思われる。上映当時見ていたら、もっと興奮したかもしれない。


今朝の山賊食堂(2月13日)アサツキの酢味噌和え=春の香りを楽しむ

2016-02-13 06:39:05 | グルメ

2月13日。おはようがんす。今朝は随分あたたかい朝だ。真冬の格好で寝ていたので、寝汗をかいてしまう位だった。でも、天候は悪くなるようだし、低気圧が過ぎればまた冬の寒さに戻るという。三寒四温で少しずつ春に近づいていくのだろうか。

今日は土曜日なので山クジラ♂が料理をする「山賊食堂」の開店日。アジの開きを焼き、ハクサイのおひたし(辛子醤油で食べる)、残っていた焼きそば2たま分、アサツキの酢味噌和え、ポテトサラダが今朝のメニュー。アサツキは春先に出回る野菜で、酢味噌和えにして食べるのが一番だ。春の香りである。天然ものは4月後半にならないと食べられない。