goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

消費税増税案を決めたって?

2012-03-31 08:25:38 | 日記
野田どじょう内閣が消費税増税法案を閣議決定したそうだ。
景気が回復しなければ中止できるなどと言っているそうだが、今だって景気が悪くて庶民は青息吐息なのだ。
小生も年金生活者だが、64歳の誕生日前はおよそ半分の額しか支給されていない上に、それすら削るという。
ここで消費税が倍の税率に上がれば、やっていけなくなるのは明らかではないか。
田舎暮らしの良いところは、米や野菜は自給できるところだが、それとて農業機械の燃料代や肥料、種など消費税がかからないで入手できるものは一つもない。
とんでもない話だと思うがどうだろう。
さて、怒ってばかりいると血圧が上がってしまうので、「どじょう」の話。
私の田んぼは昨年は「無農薬」でコメを作りましたので、田んぼには色々な生き物がいます。
「どじょう」もかなりいて、春になって用水路の泥上げをすると、太いやつが出てきます。
私のガキの頃は、除草剤などというものはなかったので、どこの田んぼにも「どじょう」がいて、冬も水がかれない田んぼで、「どじょう」掘りをしたものです。泥に穴が開いていてそれをスコップなどで掘り起こすと、太い「どじょう」がとれ、何日か清水に入れて泥をはかせて食用にしたのだが、最近は除草剤を使うので、そうした習慣すらなくなってしまったようだ。
とにかく、野田どじょう内閣はやめて田んぼにかえれ!