院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

『香道(こうどう)』に挑戦

2014-08-04 19:22:07 | インポート

P1010445
岡山後楽園で幻想庭園が開かれていますが、その中のイベントに『和の学校』という催しがあります。
香道・琴・狂言・鼓・茶道・能楽・・・などなど日本の伝統文化を体験できるイベントです。
事前予約が必要ですが、『志野流香道』の蜂谷宗苾 若宗匠 のご指導のもと今回は縁あって初めての『香道』に挑戦してきました。
香木と呼ばれる小さな木片を香炉でいぶして香りを聞きます(香りは嗅ぐのではなく、聞くのだそうです)。
ただ聞くだけではなく、聞いた香りを当てるゲームのようなものを行います。

今回は旧暦の七夕に合わせて『星合香(ほしあいこう)』という競技を催して頂きました。
2つのサンプル①牽牛と②織女と名付けられた香をまず聞いて、そのあとこの2つとは別の5つの香木を加えてランダムにまぜた7つの香を順々に聞いて、最初の2つ(牽牛と織女)が何番目だったかを当てる、というものです。

2つとも当てることができれば『星合』、最初の一つだけを正解すれば『暁の雨』、2番目だけの正解だと『宵の雨』、2つとも不正解だと『大雨』との採点が付けられます。

私の結果はこの日の天気と同様・・・『大雨』でした。
P1010447
自信はあったのですが、難しかったです・・・。

この他にもいろいろな題材をテーマにいくつもの『組香』と呼ばれる競技があるそうです。

『香道』は香りだけでは無く、書や俳句、古典文学も知っていないと楽しめないそうです。
若宗匠も 『一生勉強です』と語っておられました。

雨のせいで芝生のビアガーデンも散々としていました。
久しぶりの雨の後楽園を散策しつつ、来年もぜひ挑戦し雪辱をはたすのだと、静かな闘志を燃やしたのであります・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿