院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

大山登山

2018-09-05 13:49:35 | 日記
母校の丸亀高校は3年生の時に「至誠合宿」という大山登山の研修旅行がありました。
修学旅行の代わりのようなものです。
もう30年も前の事なので、記憶があるような、ないような…
今回は大山登山に出発です。

岡山からは150キロ、2時間ちょっとで登山口そばの下山野営場(キャンプ場)に到着。
大山夏山登山口まで徒歩1分と、非常に便利な場所にあり、しかも駐車無料でした。

2合目まではブナ林を抜ける緩やかな階段が続きます。快調に3合目まで来ました。
ここからは段差のきつい石と木で補強された階段が8合目まで続きます。
5合目に着いたときには体力は限界に近づき、滝に打たれたかのような大量な汗で、被っている帽子のつばから汗がしたたり落ちる状況でした。
熱中症が怖いので、とてもゆっくり、過度なくらいに休憩を取りながらなんとか8合目まで来ました。
ここからはやや緩やかになり木道が延々と続きます。

気温は霧のせい高くなく、山肌を吹き上げてくる風がとても涼しく感じました。
9合目まで来ると、今まで霧で隠れていた頂上がパッと晴れて、青空の先に見えました。


今までの疲れも吹き飛び、ようやく山頂に立つことができました。


もってきたおにぎりと山頂の山小屋で売られていたコーラ(500円、人気があるのかあんまり冷えていません…)で元気を取り戻し下山スタート。
下りも段差が大きいので結構しんどいです。
膝、腰、太ももにこたえます。こんな時はやはり登山用のストックがあれば便利です。

1人2本がベストです。1本だと不安定ですし、3本だと1本は荷物になりますから。
ネットで往復6時間かかる、と書いていましたが、ほんとに6時間かかりました。
キャンプ場のコインシャワー(5分・100円)で汗を流し、サッパリしました。
この後温泉でゆっくり、、、が理想でしたが、大山寺の参道を散策して帰路につきました。
すでに筋肉痛が始まっています。
あなどるなかれ・大山!
また違う季節に挑戦しに行きたいですネ…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿