やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

世界一長い海上橋「港珠澳大橋」の工事で汚職@香港

2017-05-26 | 食事・食物

計画からいろいろ問題があった港珠澳大橋であるが、この港珠澳大橋の海上部分が、2009年12月15日の着工から7年、やっと昨年の6月につながった。→弊ブログ

香港のランタオ島と広東省珠海市およびマカオを結ぶ世界最長の海上橋、および、また、珠江の河口湾(珠江口、Perl River Etuary)を東西に連絡する構想の港珠澳大橋です。

やっと、年内完成の見通しがたった。→日経などの報道

そんな最中、香港の汚職捜査機関は25日までに、コンクリートの品質を検査した米国系企業の21人を汚職容疑などで逮捕した。コンクリートの強度を偽装した疑いがあり、橋の安全性への不信が高まっている。

同機関によると、同社はコンクリートの代わりに金属の固まりを検査し、不当に強度を高めた検査結果を作成。香港政府に約2年にわたり、品質に問題はないとする虚偽の報告をしていたという。←HUFFPOSTなどの報道

超大型国家プロジェクトで総工費は1千億元(約1兆6千億円)超。海底トンネル部分を含む長さは約55キロ。

「港珠澳大橋は3地が初めて共同推進する、大型越境インフラ建設であり、3地提携のモデルである。また3地経済のさらなる融合と発展に対して、重要な意義を持つ」と言われていた。

とんだところで、味噌をつけたものですね。逆に、超大型プロジェクトでもあり、さもありなんという感想ですね。

11

 

 ランキングに参加中,クリックして応援お願いします!。

 

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

 

 

============================================================================================


世紀の対決、柯潔九段ーAI囲碁ソフト「アルファ碁」

2017-05-24 | 歴史・文化

 

11

米グーグル傘下の人工知能(AI)開発ベンチャー企業の囲碁ソフト「アルファ碁」と、中国人棋士、柯潔九段(19)による3番勝負の対局が、浙江省の烏鎮で始まった。23日、25日、27日と三番勝負で行われる。

1局目は、柯潔は結局、289手で黒で1目半負けた。人工知能の勝利。

“世界最強”だった柯潔が、人工知能に勝利を譲り渡し“人間界最強”に落ちたわけだ。←こちらなどの報道

一方、中国当局が2010年以後取っているグーグルとユーチューブに対する遮断措置を解かないために、中国内でこの日の対局の視聴は制限されざるをえなかった、と。

とは言え、写真などの報道は多い。→こちらなど

 

 ランキングに参加中,クリックして応援お願いします!。

 

トップへ戻る(全体表示)

 

============================================================================================


上海の日本人学校で通学バス暴走 日本人教諭3人大けが

2017-05-24 | 乗り物

 

11

上海日本人学校の虹橋校の敷地内で22日午後、下校する小学生を乗せた通学バスが暴走し、別の通学バスに接触したあと、塀に突っ込んだ。

この事故で、児童の見送りに出ていた日本人の教諭3人が腰やひざの骨を折る大けがをした。また、両方のバスに乗っていた児童のうち1年生から5年生までの合わせて12人も病院に搬送されて、検査などを受けた。

スクールバスの運転手は20年以上の経験のあるベテランの女性ドライバーで、「ブレーキが効かなかった」と話している。地元の警察は、当時の状況を詳しく調べている。

中国で最も日本企業が集中する上海には多くの日本人が住んでいて、虹橋校と浦東校の2つの日本人学校があり、虹橋校には小学1〜6年生が通っている。

学校は、23日は臨時休校することを決めた。←テレビ朝日などの報道

不思議な事故ですね。重症の先生の代役は揃っているんだろうか?

また、通学バスの禁止問題に発展する危険性もありますね。→日経など

 

 ランキングに参加中,クリックして応援お願いします!。

トップへ戻る(全体表示)

============================================================================================


自助査験ゲート@福州

2017-05-22 | 政治・経済

日本ではかなり前から使われている入出国時の自動化ゲートですが、日本と中国を行ったり来たりすることが多いと、パスポートのスタンプが増えてきて、ページがなくなると新規パスポートを取得する必要がでてくる。10年パスポートとなると尚更です。

しかし、自動化ゲートを使うと、スタンプがないのでその分のページが節約できます。また、今のところ、まだ、あまり普及していないので、こちらのゲートはガラガラで、すんなりと自動化ゲートで入国・出国審査ができるのも強みです。

ただ、日本の場合、気になっているのですが、パスポートの読み取りが、ずれるとやり直しになったり、今ひとつ指紋読み取りの性能がよくないですね。両手の人差し指で読み取るのですが、いつも、四苦八苦しているのは私だけではないようです。

1110

中国も自動化ゲートを開始してます。昨年8月からは、6カ月以上の居留証を持つ在住外国人は、自動化ゲートが利用可能になった。←こちら

今日、福州に入ると、自助査験ゲートがすでに出来ていた。5月1日から開始したようです。←こちらの報道など

1分で終了との謳い文句ですが、でも、ガラガラで、いつものカウンターは長蛇の列でした。

  

 ランキングに参加中,クリックして応援お願いします!。

 
 PVアクセスランキング にほんブログ村

  

トップへ戻る(全体表示)

 

============================================================================================


点字ブロック、粗雑な設置に批判殺到@南京

2017-05-21 | 社会・風俗

南京市内の興隆大街歩道に、新たに視覚視覚障害者用の点字ブロックが設置された。

だが、この点字ブロック、たった10メートルほどの距離に、いくつもの曲がり角が設けられている。この道路はこのほど大々的な補修を終えたばかり。

約10メートルの歩道に「己」が3つ繋がったように点字ブロックが配置されている。地元住民やネットユーザーからは「歩道の設計者は視覚障碍者のことを全く考慮していない」「ブロックの配置をやり直すべきだ」といった意見が次々と挙がっている。

南京市の都市計画プロジェクト責任者は、今回、道路に改修工事を施したが、地下に埋められているパイプラインには手を付けられなかったため、マンホールを避けて点字ブロックを敷設するしか方法がなかったと説明している←こちらなど

4

他に方法があっただろうと思われる。

やはり、私もエンジニアーですね。こんな設計を見ると黙っておれません。同僚だろうが、上司だろうが「直せ!!」と怒りまくりますね。ヾ(・∀・;)

中国内では、下記のような同様な光景もよく見かけますね(;▽;)

43

 

43



 

 ランキングに参加中,クリックして応援お願いします!。


 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

トップへ戻る(全体表示)

 

============================================================================================