goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

泰明小学校に、気骨ある親は、一人もいなかった

2018-04-11 08:06:47 | 日記

 

 

201846日、

泰明小学校の入学式があった。

 

新入生は、全員アルマーニを着ていたそうだ。

 

しかも、18万の出費だったとか。

 

大地一人何度も言っているが、

これは子供の教育上、大変、間違っている。

 

人間は心であり、

外見などは、特に子供のうちはどうでもいい。

 

質素でも、丈夫な服を作って着せてあげればいいではないか!

 

銀座は下町であり、

下町は1945年の空襲で、

焼け野原になったところだ。

 

死者10万人は、

アルマーニを思うとき、

どんな気持ちだろうか?

 

また特攻隊で、日本を守るために、

死んでいった若者たちは、

アルマーニを思って、

どういう気持ちなのか?

 

死んでも死にきれない思いの若者もいるだろう。

 

そういうことを考えるだけでも、

アルマーニは間違っている。

 

折角の心の教育が、

バックファイヤーしてしまった。

 

もちろん子供に罪はないが、

親の罪は重い。

 

心が偏頗な子供に育つのもつらい。

 

泰明小学校に、気骨ある親は、一人もいなかった

・・・・ってことだろう。

 

なんとも、やるせない気持ちだ。

 

 

 

 


高橋真麻とフジテレビ

2018-04-11 07:14:22 | 日記

 

 

2018410日、

高橋真麻はフジテレビに出演し、

春日野巡業部長について

「こんなバレバレのウソをつくってどうして、ばかなの?」

と発言した。

 

しかし、フジテレビと言えば、

昔から「やらせ」で有名なテレビ局だ。

しかも、「バレバレのやらせ」が多い。

 

高橋真麻は、自分が出身のフジテレビについて、

「こんなバレバレのウソをつくってどうして、ばかなの?」

と言えるんだろうか?

 

もちろん、言えません。

 

ちなみに、お父さんの高橋英樹さんも、

ドラマ「桃太郎侍」で、近所の人に気づかれず、

毎週15人ずつ殺すという「ありえない話」を、

8年間やってました。

 

世の中って、面白いでんな。

 

 


男女平等と言うけれど

2018-04-11 07:12:14 | 日記

 

 

女性はよく男女平等と言うけれど、

「貴女は男みたいですね」

というと怒りだす。

 

「貴女は男のように背が高いですね」

と言っても、不機嫌になる。

 

 

男女平等と言うけれど、

要するに、女性たちは、

「男より小さくて、かわいい女性」になりたいのだ。

 

でも、実際に「ちっちゃくて、かわいい女性」になると

他の女性たちにから、嫉妬されて、嫌われる。

 

じゃあ、どうすりゃいいの!

・・・と言いたくなる。

 

男は女を差別しているというウソは、

いつまで続くんだろう?

 

男は女を、決して差別などしてません!

 

男は、素晴らしい女性には、

命をささげたいくらいです!

 

昭和20年、特攻隊員たちは、

素晴らしい「大和なでしこ」を守るために、

死んでいったのです!

 

それは間違いありません!

 

でも、男たちは、田島陽子のような、

性格の悪い女性は、

心から、差別しています、ハイ。

 

要するに、そういうこっちゃで!

せやろ?

 

 

 

 

 


鼻は、タオルでかもう!

2018-04-11 05:46:54 | 日記

 

 

花粉症のみなさん、

鼻は、タオルでかみましょう!

 

ティッシュペーパーは、

資源の枯渇につながります!

 

また、鼻の組織にも、

よくありません!

 

タオルは洗濯すればOKだし、

鼻の組織にも、やさしおまっせ!

 

 


文芸春秋、手記でもないのに、手記とする?

2018-04-11 04:18:11 | 日記

 

 

2018410発売の「文芸春秋」5月号が

自殺した財務省近畿財務局の男性職員の「父親の手記」を掲載。

 

ところが、父親は「話をしたが、手記ではなかった。

極めて不公正な取材手法で、多大な精神的苦痛を被った」

として、代理人弁護士を通じ、2018410日に抗議し、

「手記ではない」とする通知書を同社に送った。

 

最近の文春は、

金儲け第一主義で、反日的だ。

 

手記とは、本人が書いたものか、

代理人が書いても、

本人が「手記として発表していい」と了承したもの・・・の二種類だ。

 

本人が「手記ではない」と言っているので、手記ではないのだろう。

 

愛する日本人よ、

文芸春秋に期待をするのは、

当分の間(正常に戻るまで)、もう止めようぜ!

 

大地一人も昔は読んだが、

今はスルーしてまっせ。

 

これ、アカンがな。

 


女性は、毛なんか、剃らなくていい!

2018-04-11 03:48:55 | 日記

 

 

女性の人生、

大変無駄なことをしている。

 

まず化粧だ。

 

少しくらいはかまわないが、

厚化粧は、時間と労力の無駄だ。

 

丹念に毛を剃ることも無駄だ。

 

毛を剃ったから、女性らしくなるわけではない。

女性らしさは、思いやりなど心の問題なのだ。

 

「服装を毎日取り換えること」、

これも無駄の典型だろう。

 

毎日同じ服でも、なんら、問題はないのだ。

(ただし洗濯は多少すべきだが)

 

きれいな服を着て、心がきたなければ、

かえって、そのギャップに、男は、興ざめだ。

 

ファッション雑誌を読むなんてのは、

まったくの無駄だろう。

 

ワイドショーを見る・・・

これも無駄だ。

 

彼らは、屁のようなできごとを、

大げさにしているだけ。

逆に、大切なことは見逃している。

早く解決しちゃ困るからだ。

 

モリカケ問題などは、

10日で解決することを、

肝心なことを隠し、

長々とやっている。

 

結婚なども、

男の顔なんか、すぐ飽きるので、

顔は度外視して、性格のいい男性を選ぶべきだ。

 

女性の友人はいつか裏切ることが多いので、

そこそこにつきあうべきだ。

 

子供は将来、自分を助けてくれるので、

大切に、そして、強制などは一切せずに、

のびのびと育てるべきだ。

 

化粧、服装などのお金は、

子供の教育費や、たまの旅行費などに回すべきだ。

(あとは、大地一人の有料版ブログも、貴女の人生に、有益でしょう!

目からウロコの話題がたくさん載っています)

 

つまり、女性たちには、

無駄なことは止めて、

大切なことだけをして、

明るく、楽しい一生を過ごしてほしい

・・・と思っています。

 

 


御巣鷹山と女性

2018-04-11 03:11:25 | 日記

 

 

1985812日、

日航機123便が御巣鷹山に落ちた。

 

このとき捜索に当たった人は、

全員、男性だった。

 

なぜか?

 

真夏なので、化粧もできないし、

山でオシッコもしないといけない。

 

ヘビや害虫もたくさんいただろう。

 

そういうものを怖がっちゃいけないってことだ。

 

とくに野外作業では、

女性は、人前でオシッコやウンチもできんとアカンってことだよ。

 

さらに言えば、

いざと言うときは、ネズミやミミズも食べられないとアカンっちゅうこっちゃ。

(太平洋戦争中の日本兵は、ネズミやミミズも食べた!)

 

もちろんゴキブリやクモなどの害虫なども、

平気で、手でつぶせないとアカン。

 

男はそれができ、女は、そういうものができないとしたら、

「女はアカン」と思われても仕様がないではないか!

だろ?

 

つまり、女性が男から真の信頼を得るためには・・・

 

1. スッピンを見せられること

2. 野原で、自由にオシッコやウンチができること

3. ゴキブリなどの害虫を、平気で手でつぶせること

4. いざと言うときは、ネズミやヘビやミミズを食べられること

 

・・・などの条件が必要なのだ。

 

女性は、すぐに男女平等と言うが、

こういうものをできる女性だけが、

男女平等を唱えてほしい!!!

 

そういうことをできない女性は、

大きな口を叩いてもらっちゃ困るのだ!!!

 

そういうことができない女性は、

男たちから「しょせん、女だよ」と思われても仕様がないではないか!

だろ?

 

 

ってわけで、女性たちよ!

軽口をたたくのは止めてほしい!

 

真に気骨ある女性を求む!!!