goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

データサイエンス・データマイニングで使う技術範囲

2015-03-14 06:43:27 | AI・BigData
こんなかんじかなあ

全体
 仮説導出~予測まで
  記述統計
    (連続量:1つ)平均、中央値、箱ひげ図
    (連続量:2つ)相関、散布図
    (離散値:カテゴリー)クロス集計
  予測
    (連続量)回帰、重回帰、非線形回帰
    (生起確率)ロジスティック回帰
    (カテゴリ含む)数量化1類
  判別(起きるか起きないか)
    判別分析
    SVM
  分類(カテゴライズ)
    階層型クラスタリング
    非階層型クラスタリング
  ルール発見
    決定木
    アソシエーション分析:アプリオリ
  次数削減・可視化
    主成分分析
    多次元尺度構成法
    コレポン(数量化3類)
  要因分析
    (探索的)因子分析

 仮説検証
  検定
   (2つの値の平均)t検定
   (クロス表)カイ2乗検定 
   (3つ以上)分散分析・F検定
  グラフィカルモデリング
    パス解析
    (確証的)因子分析
    共分散構造分析(SEM)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする